466:名無しさん@HOME : 2018/06/15(金)17:40:06.97 ID: 0.net
ある春の日(小3の時で火曜日くらいだったと思う)
近くの山に友人とワラビとりにいったとき
1本の木をつかんだときに左手甲に痛みを感じたら
でかいムカデがかじりついてた
その時はまあ「あー」みたいな感じで家に帰ったんだけど
どんどん痛みは強くなるのね
当時 ファミコンが自分の部屋にしかなくて
両親も含む家族みんなが「ドクターマリオ」にはまってて
激痛(後に骨折した時と痛み比べたら自分の中で同等かそれ以上)に
苦しんでても親父は
「しばらく我慢しときゃそんなもんすぐなおる」
って感じだったんです
約30年前の話
うちの親父は典型的な田舎の人(今でもコンビニあるかすら怪しいくらいの)で
「擦り傷なんぞツバつけときゃおなる」
「蜂にさされた? 3時間もすれば痛みも治まる」
な感じの人
勘違いないようにいっておきますが
非情とか子供に関心がないとかとは違います
収入よりも家族サービス優先な(鮎釣りのある夏以外は)
普段は優しく悪いことすれば怒る理想的な親父です
うちの親父は典型的な田舎の人(今でもコンビニあるかすら怪しいくらいの)で
「擦り傷なんぞツバつけときゃおなる」
「蜂にさされた? 3時間もすれば痛みも治まる」
な感じの人
勘違いないようにいっておきますが
非情とか子供に関心がないとかとは違います
収入よりも家族サービス優先な(鮎釣りのある夏以外は)
普段は優しく悪いことすれば怒る理想的な親父です
人気記事(他サイト様)
本題に入ります
ある春の日(小3の時で火曜日くらいだったと思う)
近くの山に友人とワラビとりにいったとき
1本の木をつかんだときに左手甲に痛みを感じたら
でかいムカデがかじりついてた
その時はまあ「あー」みたいな感じで家に帰ったんだけど
どんどん痛みは強くなるのね
当時 ファミコンが自分の部屋にしかなくて
両親も含む家族みんなが「ドクターマリオ」にはまってて
激痛(後に骨折した時と痛み比べたら自分の中で同等かそれ以上)に
苦しんでても親父は
「しばらく我慢しときゃそんなもんすぐなおる」
って感じだったんです
467:名無しさん@HOME : 2018/06/15(金)17:41:51.94 ID: 0.net
だが1日・2日と立っても痛みは若干緩和してきたけど腫れは逆にひどくなってきて
最初は手首までだったのが徐々に肘まできて
日曜には肩から先が倍の太さに
(一応親父擁護しとくと痛みはどんどん弱くなってきてた&肩から先は土曜から一気に腫れた感じ)
スーパータイラント化してた
日曜の朝に顔色変えた両親が日曜でもやってる救急病院に連れてってくれて
点滴してもらったら1日でほとんど治った感じだった
この後親父は「自分の息子でも体質は別物(親父はそれまで何度かムカデにやられてても1日で治ったようなタイプらいい)」
「自分がそうだから子供もそうだと思ってた」
のをすごく反省したらしい
最初は手首までだったのが徐々に肘まできて
日曜には肩から先が倍の太さに
(一応親父擁護しとくと痛みはどんどん弱くなってきてた&肩から先は土曜から一気に腫れた感じ)
スーパータイラント化してた
日曜の朝に顔色変えた両親が日曜でもやってる救急病院に連れてってくれて
点滴してもらったら1日でほとんど治った感じだった
この後親父は「自分の息子でも体質は別物(親父はそれまで何度かムカデにやられてても1日で治ったようなタイプらいい)」
「自分がそうだから子供もそうだと思ってた」
のをすごく反省したらしい
471:名無しさん@HOME : 2018/06/16(土)05:57:24.09 ID: 0.net
息子の異変よりドクターマリオ優先親父ってことかと
472:名無しさん@HOME : 2018/06/16(土)07:57:46.45 ID: 0.net
昔は刑事にボコられるなんてざらにあった
コメントする