358: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:15:19.66 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁と姑に苛められる日々
◆最終的にどうしたいか
離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
男 30代前半 会社員 380万程度
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁 同い年・専業主婦(障害持ち車椅子)・ 障害者年金72万程度
◆家賃・住宅ローンの状況
月々10万のローンで払い終わりが28年後予定
◆貯金額
40万程度(嫁が管理)
◆借金額と借金の理由
奨学金があと10年だけど、それ以外なし
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
子供1人・3歳・女
◆親と同居かどうか
姑同居で、家事や子供の面倒は姑がやってる。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
どっかも離婚歴なし
◆現在の状況
嫁と姑に苛められる日々
◆最終的にどうしたいか
離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
男 30代前半 会社員 380万程度
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
嫁 同い年・専業主婦(障害持ち車椅子)・ 障害者年金72万程度
◆家賃・住宅ローンの状況
月々10万のローンで払い終わりが28年後予定
◆貯金額
40万程度(嫁が管理)
◆借金額と借金の理由
奨学金があと10年だけど、それ以外なし
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
子供1人・3歳・女
◆親と同居かどうか
姑同居で、家事や子供の面倒は姑がやってる。
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
どっかも離婚歴なし
人気記事(他サイト様)
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
子供の妊娠後に、大喧嘩してそれ以来ずっとそのことを根にもたれてる
離婚を切り出すタイミングがわかりません。
どうかご教授下さい。
離婚を切り出すタイミングがわかりません。
どうかご教授下さい。
359: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:24:15.03 0
>>358
漠然としすぎてわからん
嫁姑からのイビりって何なんだよ
妊娠直後の喧嘩は何なんだよ
相手からの不当な攻撃をされた証拠の確保はできてんのかよ
漠然としすぎてわからん
嫁姑からのイビりって何なんだよ
妊娠直後の喧嘩は何なんだよ
相手からの不当な攻撃をされた証拠の確保はできてんのかよ
360: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:24:58.86 O
>>358
口で言い出せないなら態度で示せ
離婚届に記入して署名捺印をして嫁に渡す
そして自分は家を出る
代理人にも兼ねる弁護士を立てておけば完璧
口で言い出せないなら態度で示せ
離婚届に記入して署名捺印をして嫁に渡す
そして自分は家を出る
代理人にも兼ねる弁護士を立てておけば完璧
361: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:43:24.71 0
>>360
バカはレスするなよw
なんだよ、代理人を兼ねる、てw
小卒か?お前
こんなバカが、偉そうに糞バイスwww
バカはレスするなよw
なんだよ、代理人を兼ねる、てw
小卒か?お前
こんなバカが、偉そうに糞バイスwww
362: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:51:44.61 0
>>361
>>358に有益なアドバイスしたれよ
>>358に有益なアドバイスしたれよ
363: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 15:54:42.73 0
>>358
金渡さなきゃ良いだけのこと
ATM奴隷やってたら離婚なんて出来ない
金渡さなきゃ良いだけのこと
ATM奴隷やってたら離婚なんて出来ない
364: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:05:26.11 0
>>358
離婚を切り出す時はラインでもメールでも今日大事な話があるから時間を作って欲しいって送ってその晩に今までの恨みつらみをぶつけて離婚したいって言うのが楽だよ
ただな住宅ローンに子供、自分の奨学金返済があって年収380万だと離婚後の生活が成り立たないでしょ
離婚を切り出す時はラインでもメールでも今日大事な話があるから時間を作って欲しいって送ってその晩に今までの恨みつらみをぶつけて離婚したいって言うのが楽だよ
ただな住宅ローンに子供、自分の奨学金返済があって年収380万だと離婚後の生活が成り立たないでしょ
365: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:15:33.02 0
面倒見れない嫁とよく子供作ったね
嫁と姑が二人で一人状態だもんしょうがないわ、先行きの見通しが甘かっただけで車椅子を母子家庭にするわけにいかないでしょう
離婚したら周りから一斉に切られると思うわ
嫁と姑が二人で一人状態だもんしょうがないわ、先行きの見通しが甘かっただけで車椅子を母子家庭にするわけにいかないでしょう
離婚したら周りから一斉に切られると思うわ
366: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:19:50.86 0
>>358
さっさと別居して離婚の意思表示したほうが良い
ダラダラ長引けば長引くほど金が失われるぞ
さっさと別居して離婚の意思表示したほうが良い
ダラダラ長引けば長引くほど金が失われるぞ
367: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:27:56.82 0
>>359
嫁と姑の苛めは、仕事から帰ると鬼のような勢いであれこれ責めてきます。
貴方は育児に協力しないし家事もしない、もっと残業してくれないと生活が成り立たない、貴方は病気だからさっさと精神科行って治せなどの言葉です。
喧嘩は、私が忙しくてあまり育児を手伝えなかったことにたいする嫁の不満が発端です。
取っ組み合いにはなりましたが、暴力は振るってません。
不当な扱いを受けた証拠はありません。
メモってはいますが、言葉でのことなのでボイスレコーダーなどはありません。
>>360
それをすると、家に居座られると最悪家を乗っ取られてローンだけを払うはめになるのでは?
>>363
たしかにその通りだと思います。
>>364
恨み辛みを言う気はありません。
ただ離婚したいだけです。
お給料のほうは、多分贅沢しなければなんとかできそうです
嫁と姑の苛めは、仕事から帰ると鬼のような勢いであれこれ責めてきます。
貴方は育児に協力しないし家事もしない、もっと残業してくれないと生活が成り立たない、貴方は病気だからさっさと精神科行って治せなどの言葉です。
喧嘩は、私が忙しくてあまり育児を手伝えなかったことにたいする嫁の不満が発端です。
取っ組み合いにはなりましたが、暴力は振るってません。
不当な扱いを受けた証拠はありません。
メモってはいますが、言葉でのことなのでボイスレコーダーなどはありません。
>>360
それをすると、家に居座られると最悪家を乗っ取られてローンだけを払うはめになるのでは?
>>363
たしかにその通りだと思います。
>>364
恨み辛みを言う気はありません。
ただ離婚したいだけです。
お給料のほうは、多分贅沢しなければなんとかできそうです
368: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:29:16.86 0
>>367
答えでたんならもう終わりでいいな
答えでたんならもう終わりでいいな
369: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 19:29:21.57 0
>>367
婿養子?
婿養子?
371: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 22:00:16.24 0
厄介なピーナッツ母娘に引っかったね
義母も車椅子の娘と結婚して貰えただけでもありがたいのに、苛めるとかクソだわ
障害者様だからってやりたい放題、家事手伝えと言ってみたり残業しろと言ってみたり
喧嘩吹っかけて相談者非で離婚に誘導して、相談者追い出して家を奪おうとか考えてそう
家売って養育費だけ払えば?
義母も車椅子の娘と結婚して貰えただけでもありがたいのに、苛めるとかクソだわ
障害者様だからってやりたい放題、家事手伝えと言ってみたり残業しろと言ってみたり
喧嘩吹っかけて相談者非で離婚に誘導して、相談者追い出して家を奪おうとか考えてそう
家売って養育費だけ払えば?
372: 名無しさん@HOME 2019/02/12(火) 22:08:37.28 0
>>371
受身で行動力のない358にそんなこと出来るわけないだろw
全てを捨てて逃げるくらいしか出来ないよ
受身で行動力のない358にそんなこと出来るわけないだろw
全てを捨てて逃げるくらいしか出来ないよ
373: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 00:28:01.89 O
妊娠後の発言はなんと?
まあ、離婚したいなら弁護士に相談して、動いた方がいい
まあ、離婚したいなら弁護士に相談して、動いた方がいい
374: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 01:09:40.87 0
病院行けと言われてるならお望み通り行ってやって、家がストレスと言われたから別居すると言ってやれば良いのでは
375: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 08:13:55.96 0
すまん>>358ですが、昨日も深夜まで説教しやがっていい加減頭きましたわ
今日の帰りに役所よって、届け貰ってくるわ。
ちなみに、提出は本籍地の役所に提出で良いんだよね?
今日の帰りに役所よって、届け貰ってくるわ。
ちなみに、提出は本籍地の役所に提出で良いんだよね?
376: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 08:19:04.24 0
チャットとか馴れ合いの場じゃないんですけど
いちいち聞くよりググればすぐわかるかと
いちいち聞くよりググればすぐわかるかと
377: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 08:35:05.58 0
>>375
役所で聞いたほうが早いだろ
二回目だけど弁護士に相談しろ
多分ゴネるぞ
役所で聞いたほうが早いだろ
二回目だけど弁護士に相談しろ
多分ゴネるぞ
378: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 11:17:03.74 0
>>375
せやで。
それ以外の役所では戸籍謄本が要ると書いてるね。
証人2人の署名捺印も必要やで。
証人の本籍地書かなアカンから調べてもらったりすると時間かかる。
せやで。
それ以外の役所では戸籍謄本が要ると書いてるね。
証人2人の署名捺印も必要やで。
証人の本籍地書かなアカンから調べてもらったりすると時間かかる。
379: 名無しさん@HOME 2019/02/13(水) 12:42:09.51 0
>>378
ありがとう!
がんばるぜ
ありがとう!
がんばるぜ
引用元 離婚問題に直面している人集まれ!その122
コメントする