656: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)15:38:44 ID:RF7
高校生の息子が1人で行動出来ないというのか
私と離れて行動をしたがらないと言う方が正しいのかわからないけど困ってる。
友達も普通にいるから遊びに行ったりもするんだけど、
私と一緒に家にいる場面だととにかくくっついてくる。

人気記事(他サイト様)
・私「買い物行ってくるから留守番頼むね。」
息子「俺も行くよ。」
・私「ランニングしてくるね。」
息子「俺も行くよ。」
・私「習い事行ってくるね。」
息子「俺も行くよ。」
みたいな感じで、行動が定年退職して母にどこでもくっついていく
父にそっくり過ぎてすごく面倒くさい。
高校生男子なんて、母親うぜー!!な年齢じゃないの?

657: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)16:22:36 ID:VMi
>>656
たぶん、「いちいち私について来るな!」って怒ったことあるよね?
それも効果が無かったの?

659: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)16:40:11 ID:RF7
>>657
もちろんあるよ。というか毎回「ついてこなくていいよ。」
「すぐ帰ってくるから待っててよ。」と言うんだけど効果ないのよね~…。
主人にも話をしてもらったりしたんだけど、「じゃあ他の奴らみたいに『話しかけんじゃねーよ!』とか『一緒に歩くなよ!』ってやった方がいい?w」って感じで主人もお手上げ状態。

658: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)16:29:36 ID:CUp
>>656
心療内科の先生に相談した方が良いんじゃないの?
いや、まじで。
「息子がこんな行動ばかりなんですけれど……」で聞けばいいよ。

ちょっと「行動がおかしい」「神経が分からん」じゃ済まない気がする。

659: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)16:40:11 ID:RF7
>>658
スクールカウンセラーと面談してみたんだけど、
他の子より反抗期特有の異性親への拒否感が薄い傾向はあるけど
特別異常というわけではないって言われてる。

661: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:57:27 ID:Hhz
>>656
実は息子にしか見えてない禍々しいモノから母親を守りたいだけだったりして

662: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)17:58:35 ID:VMi
>>659
多少キツい言い方したほうがいいと思うよ。
言い方が優しすぎでは?
「何回もついて来るな!いい加減鬱陶しい!」って。
それでも無理矢理ついて来ようとしたら、しっかり叱るといい。
いい加減自分で行動出来るようになりなさい、って。
お母さんが少しでも「こんな風に育ったのは私のしつけのせい、それとも父からの遺伝か」って悩んでると遠慮がちになって伝わるもんも伝わらない。
遺伝だろうが自分のせいだろうが、言うときには言う。それを繰り返して。
母親の叱咤なんかスルーしとけばどうせ結局自分の思い通りって精神が出来上がってる。






引用元 その神経がわからん!その47