685: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:58:08
うち、嫁がほとんど全部家事やってるから、
食い終わった食器洗うくらいのことしか手伝ってないけど、
流産した嫁が退院した日に、元気そうだから外出とか普通にありえねーよw
元気そうにニコニコしてたって心配だから傍にいたいと思うし、いるよ。
どんだけ無神経なんだよ。
そういう無神経な男が勧めた遠い工場に勤めたりして、
家事がおろそかになったら、また無神経に責められたりしそうじゃん。
そういうのの積み重ねで嫁が爆発したんじゃねーの?
食い終わった食器洗うくらいのことしか手伝ってないけど、
流産した嫁が退院した日に、元気そうだから外出とか普通にありえねーよw
元気そうにニコニコしてたって心配だから傍にいたいと思うし、いるよ。
どんだけ無神経なんだよ。
そういう無神経な男が勧めた遠い工場に勤めたりして、
家事がおろそかになったら、また無神経に責められたりしそうじゃん。
そういうのの積み重ねで嫁が爆発したんじゃねーの?
684: はむ ◆DBiSD.tH8c 2008/02/25(月) 13:58:03
育児は手伝っているつもりだ。
嫁が食後の片付けしているときは面倒見ている。
子供は俺が抱くとのけぞって嫌がるので風呂にいれることはできないが。
すまん。もうすぐ営業所出るしかないから落ちる。
嫁からメールきた。
短い入院だったけど家事してなくて退院したばかりで家事してる私の横で
小さい子いると夜寝れないとかいって昼寝してたのが悲しかった。二人目ほしいけど
あなたが父親だと育てる自信がない。流産したことなんであなたは悲しくないの?
今日は家にいるけど実家帰りたい。
仕事よりも流産関連で怒ってるようでなんて声かければいいかわかんねーよ。
俺なんて謝れば思いとどまってくれるんだ・・
嫁が食後の片付けしているときは面倒見ている。
子供は俺が抱くとのけぞって嫌がるので風呂にいれることはできないが。
すまん。もうすぐ営業所出るしかないから落ちる。
嫁からメールきた。
短い入院だったけど家事してなくて退院したばかりで家事してる私の横で
小さい子いると夜寝れないとかいって昼寝してたのが悲しかった。二人目ほしいけど
あなたが父親だと育てる自信がない。流産したことなんであなたは悲しくないの?
今日は家にいるけど実家帰りたい。
仕事よりも流産関連で怒ってるようでなんて声かければいいかわかんねーよ。
俺なんて謝れば思いとどまってくれるんだ・・
人気記事(他サイト様)
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:58:39
>育児は手伝っているつもりだ。
>嫁が食後の片付けしているときは面倒見ている。
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がるので風呂にいれることはできないが。
この程度でなにが手伝ってるだww
>嫁が食後の片付けしているときは面倒見ている。
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がるので風呂にいれることはできないが。
この程度でなにが手伝ってるだww
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:59:05
二人目なんか作ったらますます嫁さんの負担が増えるだけだなあ。
どうせ口だけで変わる気なんかないだろ。こういう奴ってほとぼり冷めたら
また同じことになるよ。反省するのは今だけ。
どうせ口だけで変わる気なんかないだろ。こういう奴ってほとぼり冷めたら
また同じことになるよ。反省するのは今だけ。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:59:38
これは嫁さん気の毒だわ。
はむに自覚がないのがこれまた問題だ。
はむに自覚がないのがこれまた問題だ。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:59:42
育児は手伝うものじゃなくて分担するものだろJK。
嫁が家事するときは当たり前。
嫁が遊びに行くときもやるものだ。
嫁が家事するときは当たり前。
嫁が遊びに行くときもやるものだ。
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:59:45
>>684
怒ってるっていうより深く傷ついてると思うんだが、そこも分からんか…
怒ってるっていうより深く傷ついてると思うんだが、そこも分からんか…
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 13:59:55
>>684
お前無神経そうだから、どう謝っても地雷踏みそうw
嫁の怒りの本質も理解できてなさそうだし。
お前無神経そうだから、どう謝っても地雷踏みそうw
嫁の怒りの本質も理解できてなさそうだし。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:00:23
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がるので風呂にいれることはできないが。
お前、父親として認識されてるか?
育児の内容を誤解してないか?
アドバイスしようがない気がしてきた。
お前、父親として認識されてるか?
育児の内容を誤解してないか?
アドバイスしようがない気がしてきた。
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:00:24
お前それ手伝ってるって言わない。
やってて当たり前。
流産したのは嫁だけのことだと思ってるのか?
お前達二人の子供が死んだんだぞ?それなのに
嫁と子供ほっぽって出かけるようなヤツ信用できないよ。
謝るだけ無駄。さっさと実家に帰してやれ
やってて当たり前。
流産したのは嫁だけのことだと思ってるのか?
お前達二人の子供が死んだんだぞ?それなのに
嫁と子供ほっぽって出かけるようなヤツ信用できないよ。
謝るだけ無駄。さっさと実家に帰してやれ
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:00:32
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
立派な父親だな。
立派な父親だな。
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:02:11
>>684
なあなあ、ここまで読んでるとお前は嫁に不満タラタラなんだが、それで何で
思いとどまって欲しいわけ?
お前も実家帰って、カーチャンにケツまで拭いてもらう方が楽だぞ?
なあなあ、ここまで読んでるとお前は嫁に不満タラタラなんだが、それで何で
思いとどまって欲しいわけ?
お前も実家帰って、カーチャンにケツまで拭いてもらう方が楽だぞ?
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:02:16
あーあ、嫁にはわかってんだな
はむが嫁のこと、母親代わりの家政婦、性処理機能付としか考えてないこと
嫁の夫、子供の父親となろうとしていないはむに愛想尽かしてきてんだな
ここが正念場だぞ、はむ。
お前がやるべきことがわかったなら、ちゃんと言い訳せずにやればいいんだよ!
はむが嫁のこと、母親代わりの家政婦、性処理機能付としか考えてないこと
嫁の夫、子供の父親となろうとしていないはむに愛想尽かしてきてんだな
ここが正念場だぞ、はむ。
お前がやるべきことがわかったなら、ちゃんと言い訳せずにやればいいんだよ!
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:02:18
>>684
だから、謝る前にまずできると自分でいってることをやれよ。
口先だけだから怒られてんだよ。
だから、謝る前にまずできると自分でいってることをやれよ。
口先だけだから怒られてんだよ。
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:02:53
『離婚に発展するほどの喧嘩じゃないだろ』と言ったが撤回させてもらう。
はむが問題の本質に気づかない限りもう無理だ。
はむが問題の本質に気づかない限りもう無理だ。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:03:00
要するにスレタイどおりに演じてるネタ氏だろ。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:03:59
もうはむ仕事出たかも知らんが、
核家族、親の支援なしで家事、育児、はむの面倒まとめてみてる嫁に同情する。
安らげる場所はないもんな。気晴らしにちょっと出かけても、家事は手つかずのまま
結局嫁がやるはめに・・・気の毒だよ。
核家族、親の支援なしで家事、育児、はむの面倒まとめてみてる嫁に同情する。
安らげる場所はないもんな。気晴らしにちょっと出かけても、家事は手つかずのまま
結局嫁がやるはめに・・・気の毒だよ。
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:04:28
はむ嫁逃げて~。全力で逃げ切れ。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:05:10
>俺なんて謝れば思いとどまってくれるんだ・・
素直に当時のことを謝って、今は実家に戻ってゆっくりしてくれ。
その間に俺も今までのこと反省して最低限の家事くらいできるようになるから、
とでも言え。ひとまず嫁の言うとおり実家には帰してやれ。
もちろん実家に長期いるようになったら休日は必ず会いに行け。
素直に当時のことを謝って、今は実家に戻ってゆっくりしてくれ。
その間に俺も今までのこと反省して最低限の家事くらいできるようになるから、
とでも言え。ひとまず嫁の言うとおり実家には帰してやれ。
もちろん実家に長期いるようになったら休日は必ず会いに行け。
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:05:42
なんつーか父親以前に、夫婦とか夫としてとかでも何もしていないんだな。
嫁は労わらない家事には参加しない、育児もまかせっきりで
働くのは遠くても金の良いところか、お前の存在価値が判らんわ。
嫁は労わらない家事には参加しない、育児もまかせっきりで
働くのは遠くても金の良いところか、お前の存在価値が判らんわ。
708: はむ ◆DBiSD.tH8c 2008/02/25(月) 14:05:54
勧めた職場→片道45分時給1100円~1400円 ちなみにキヤノン
嫁希望→片道25分以内時給900円~
って感じだ。
すまん。夜か夕方にまた相談させてくれ。
嫁希望→片道25分以内時給900円~
って感じだ。
すまん。夜か夕方にまた相談させてくれ。
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:10:32
>>708
レスちゃんと読まないで、自分の言い訳だけ書くなら、もう来なくていいからな。
レスちゃんと読まないで、自分の言い訳だけ書くなら、もう来なくていいからな。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:09:14
>>708
往復およそ二時間・・・
子どもに何かあったら駆けつけられる距離でもないし
給料が高いと言えば高いがはむ家の状況を考慮しても
薦めるほどの勤め先だとは思えない。
ホント金だけを見て薦めてるんだな。
往復およそ二時間・・・
子どもに何かあったら駆けつけられる距離でもないし
給料が高いと言えば高いがはむ家の状況を考慮しても
薦めるほどの勤め先だとは思えない。
ホント金だけを見て薦めてるんだな。
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:09:47
>>708
いやだから、その多摩川のほとりだかどこだかしらんが、
マンション借りて住めばいいのになんでそこはスルーなんだ?
嫁就職での問題は子供がいて通勤時間が取れないことだ。
お前が保育園送迎するのか?
いやだから、その多摩川のほとりだかどこだかしらんが、
マンション借りて住めばいいのになんでそこはスルーなんだ?
嫁就職での問題は子供がいて通勤時間が取れないことだ。
お前が保育園送迎するのか?
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:09:10
ネタであってほしいが、こういう奴多いんだよなー
逃げられたくないのだって、愛情より便利な女中が逃げたら困るだけだろ。
とはいえ決定的な事件(浮気とか)を起こしてるわけじゃないから、
あえてスレタイ通りにアドバイスすると、
とりあえず家事分担しようとか言って紙に書いて役割決めて死ぬほど頭下げれば
初回噴火だし、じゃあ様子見ーとかってなって、強行に離婚ってことにはならないと思うよ。
ま、その約束をフェイドアウトすること数回、とかやらかしたらマジで逃げられるかもだがw
逃げられたくないのだって、愛情より便利な女中が逃げたら困るだけだろ。
とはいえ決定的な事件(浮気とか)を起こしてるわけじゃないから、
あえてスレタイ通りにアドバイスすると、
とりあえず家事分担しようとか言って紙に書いて役割決めて死ぬほど頭下げれば
初回噴火だし、じゃあ様子見ーとかってなって、強行に離婚ってことにはならないと思うよ。
ま、その約束をフェイドアウトすること数回、とかやらかしたらマジで逃げられるかもだがw
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:11:09
>>712
多いよな。実際俺の周りでも家のことなんかなんもやらねーって奴が多い。
まあそれで離婚したやつもいるし家庭内別居になってる奴もいるんだが。
多いよな。実際俺の周りでも家のことなんかなんもやらねーって奴が多い。
まあそれで離婚したやつもいるし家庭内別居になってる奴もいるんだが。
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:13:58
>>718
そういう奴は、家のことをやらないっつーより、できない・やる気がないし、
それ以前に自分のことさえやらないからな。
しゃーないと思うよ。そもそも人間としてそれ、ヤバいだろ。
そういう奴は、家のことをやらないっつーより、できない・やる気がないし、
それ以前に自分のことさえやらないからな。
しゃーないと思うよ。そもそも人間としてそれ、ヤバいだろ。
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:09:10
暴言、経済DVやってないだろうな。引っかかるぜ。
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:13:24
結婚は損得で量るもんじゃないが、嫁がはむといるメリットってなんだろうな。
家事しないどころかお荷物。稼ぎもしょぼい
家事しないどころかお荷物。稼ぎもしょぼい
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:16:14
>>719
嫁が自分で言っている通り
>高卒・職歴がしょぼいから一生派遣かもしれない低所得な女
だから離れるに離れられないんだろ。
更に三十路前で子持ちだと再婚も難しいだろうし。
心情的には嫁に定年前に熟年離婚でもしてくれれば面白いと思う。
嫁が自分で言っている通り
>高卒・職歴がしょぼいから一生派遣かもしれない低所得な女
だから離れるに離れられないんだろ。
更に三十路前で子持ちだと再婚も難しいだろうし。
心情的には嫁に定年前に熟年離婚でもしてくれれば面白いと思う。
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:15:50
このご時世、「稼ぎ頭の俺が一番エライんだぞ。俺がルール。俺の方針に従え。」な人種は
稀少だとだ思っていたがそうでもないらしい。
稀少だとだ思っていたがそうでもないらしい。
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:16:35
>>722
それでいて頭というほど稼いでいない。
それでいて頭というほど稼いでいない。
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:17:19
単に家事やってないだけなら、嫁はイラっとはしても我慢してくれたと思う。
熟年離婚とかはあったかもしれないけどw
流産して帰ってきたら家事してない、だけでもまだセーフだったはず。
おそらく嫁もその程度は予測してただろうし。
問題は、それを片付けてる嫁にせめて一言謝るとか、手伝いを申し出るとかしないで、
昼寝ばっかりしたり、嫁置き去りにして外出したりしたことだ。
これのせいで今までセーフだったことが、全部許せなくなったんだと思う。
ひとつダメになると、何もかんも全部ダメになるってよくあるじゃん。
熟年離婚とかはあったかもしれないけどw
流産して帰ってきたら家事してない、だけでもまだセーフだったはず。
おそらく嫁もその程度は予測してただろうし。
問題は、それを片付けてる嫁にせめて一言謝るとか、手伝いを申し出るとかしないで、
昼寝ばっかりしたり、嫁置き去りにして外出したりしたことだ。
これのせいで今までセーフだったことが、全部許せなくなったんだと思う。
ひとつダメになると、何もかんも全部ダメになるってよくあるじゃん。
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:15:34
うちも亭主関白の部類に入ると思うけど、俺は家事・育児なんもできないし。
それでも外で遊ばないで家族の時間とっててうまくいってるとおもうけど
はむに足りないのは愛情云々じゃなくて "思いやり" だろ。
いくらふだんからなんもやらない俺でも嫁ができないor辛いときは
普通に代わりにやってる。へたくそ過ぎて笑われるが。
それでも外で遊ばないで家族の時間とっててうまくいってるとおもうけど
はむに足りないのは愛情云々じゃなくて "思いやり" だろ。
いくらふだんからなんもやらない俺でも嫁ができないor辛いときは
普通に代わりにやってる。へたくそ過ぎて笑われるが。
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:18:19
>>721
まあそこだろうな。
自分ができないなら、できる嫁を尊敬する、やってくれる嫁に感謝する。
自分がやれば嫁が喜ぶだろう、楽になるだろうとがんばる。
このへんがあれば、何とかバランスは保たれる。
はむみたいに、自分はできもしないのに嫁はやって当然、って思うってのは理解できん。
まあそこだろうな。
自分ができないなら、できる嫁を尊敬する、やってくれる嫁に感謝する。
自分がやれば嫁が喜ぶだろう、楽になるだろうとがんばる。
このへんがあれば、何とかバランスは保たれる。
はむみたいに、自分はできもしないのに嫁はやって当然、って思うってのは理解できん。
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:21:44
ハムの場合
・育児している
→それは育児ではなくただの「手伝い」レベル
子供にさえ嫌われるって、余程子供に接してないな
・嫁は専業だから家事しない
→体調の悪いときにさえ手伝わないのは、人としてどうかと
まして嫁が入院中に全く何もしていなかったとは、本当に大人かお前?
・流産に関して
→例え遺伝的な問題で育たなかったという理由でも、自分の腹の中で
育てていた命が消えたことがどれだけショックか理解できないか?
※俺もあくまで想像しかできないが、自分の子供が流産になったとしたら
やりきれない。ケロっとしていられるお前が怖い
それを支えるのが夫である男のやることだと思うのだが
・仕事に関して
→多分自分が全く家事をしていないから、時間を倍以上とられることの
想像ができていないんだろう。
時給が数百円違えば、そりゃ給料で大きい差が出るのは当たり前だが
その分、家事育児がおろそかになる
小さい子供と大きい子供(お前のことだ)を抱えた状態で、金稼げ、でも
家事も完璧にやれって、お前ただ家政婦欲しいだけだろ、と
・育児している
→それは育児ではなくただの「手伝い」レベル
子供にさえ嫌われるって、余程子供に接してないな
・嫁は専業だから家事しない
→体調の悪いときにさえ手伝わないのは、人としてどうかと
まして嫁が入院中に全く何もしていなかったとは、本当に大人かお前?
・流産に関して
→例え遺伝的な問題で育たなかったという理由でも、自分の腹の中で
育てていた命が消えたことがどれだけショックか理解できないか?
※俺もあくまで想像しかできないが、自分の子供が流産になったとしたら
やりきれない。ケロっとしていられるお前が怖い
それを支えるのが夫である男のやることだと思うのだが
・仕事に関して
→多分自分が全く家事をしていないから、時間を倍以上とられることの
想像ができていないんだろう。
時給が数百円違えば、そりゃ給料で大きい差が出るのは当たり前だが
その分、家事育児がおろそかになる
小さい子供と大きい子供(お前のことだ)を抱えた状態で、金稼げ、でも
家事も完璧にやれって、お前ただ家政婦欲しいだけだろ、と
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:35:30
家事しないだけならアドバイスも改善の余地もあったけどなあ。
流産に関しては無理。夫がどうしたらいいかわからんのが、画面の反対の俺らにわかるか。
というより、よく2chで相談しようという思考になるよな。
流産に関しては無理。夫がどうしたらいいかわからんのが、画面の反対の俺らにわかるか。
というより、よく2chで相談しようという思考になるよな。
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:38:33
また魔法の言葉か。
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 14:45:59
最高に胸糞悪いな
お前みたいなヤツは結婚する資格ねぇよ
一生1人で居ろ
お前みたいなヤツは結婚する資格ねぇよ
一生1人で居ろ
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:07:39
746に一票。はむには結婚する資格はない。
嫁を解放してやれ。あ、養育費は一括で払っとけよ。
嫁を解放してやれ。あ、養育費は一括で払っとけよ。
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:11:28
でも年収500万て子供が1才になったからって嫁が即働きに行くほどひどい額じゃないと思うんだが
嫁が働きたいと言っても旦那が、もう少し待たないかとか、と言いそうな時期というか
それを旦那も合意したうえ、少しでも給与の高いところを推すあたり、まだ後出しが出てくるんでは
嫁が働きたいと言っても旦那が、もう少し待たないかとか、と言いそうな時期というか
それを旦那も合意したうえ、少しでも給与の高いところを推すあたり、まだ後出しが出てくるんでは
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:12:29
>>753
いやだから、はむが毎日遊びにいって散在してんじゃね?
そのあたりまったく書いてないからなー。
いやだから、はむが毎日遊びにいって散在してんじゃね?
そのあたりまったく書いてないからなー。
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:15:37
>>753
そこは単に二人の考えが一致してただけだと思ってスルーしてた。
知り合いにも一歳になったから、と区切りのように奥さんが働きだした奴いるし。
妊娠期間含め一年半近く気を張ってたから、言い方悪いが気分転換をしたくなる時期なんじゃないか?
そこは単に二人の考えが一致してただけだと思ってスルーしてた。
知り合いにも一歳になったから、と区切りのように奥さんが働きだした奴いるし。
妊娠期間含め一年半近く気を張ってたから、言い方悪いが気分転換をしたくなる時期なんじゃないか?
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:15:43
>>753
お金があっても外に出るのが目的ってのもいるよ。
ウチのもお金は別に困ってなかったが一時期働いて時期あるし。
結局保育園の経費で消えていったけど。
お金があっても外に出るのが目的ってのもいるよ。
ウチのもお金は別に困ってなかったが一時期働いて時期あるし。
結局保育園の経費で消えていったけど。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:23:31
>>753
うちも家計と言うより嫁の気分転換って感じ
嫁が言うには、「子供と二人っきりで過ごしてると感覚がおかしくなる」
確かに長期休暇中とかには世間から隔離されてる感覚になる
テレビとか見ないし、ネットも出来無い(子がPCを触りたがるので)
うちも家計と言うより嫁の気分転換って感じ
嫁が言うには、「子供と二人っきりで過ごしてると感覚がおかしくなる」
確かに長期休暇中とかには世間から隔離されてる感覚になる
テレビとか見ないし、ネットも出来無い(子がPCを触りたがるので)
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:24:45
流産した子供に対して母親と父親で温度差があるのは仕方ないかもしれないが、
「子供の事で悲しんでる母親」に対して何の心の痛みもなかったのか?
そうだろうよな。おまえには父親としてのごく普通の情緒も
夫として妻に対するごく普通の情緒も欠落しまくってるもんな。
こんな男には結婚はおろかセックスする資格など元々なかったんだよ。
玉も竿も両方切り落として天国の子供に捧げろ。
嫁が二人目欲しいと思うなら、
他のもっとまともな「大人の人間の男」との間に作って欲しい。
「子供の事で悲しんでる母親」に対して何の心の痛みもなかったのか?
そうだろうよな。おまえには父親としてのごく普通の情緒も
夫として妻に対するごく普通の情緒も欠落しまくってるもんな。
こんな男には結婚はおろかセックスする資格など元々なかったんだよ。
玉も竿も両方切り落として天国の子供に捧げろ。
嫁が二人目欲しいと思うなら、
他のもっとまともな「大人の人間の男」との間に作って欲しい。
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 15:44:26
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
普通、初対面の赤の他人でも優しそうな大人には子供はなつくよ。
小さな子供は優しそうな人間と怖そうな人間を空気で見抜くよ。
実の父親にここまでって事は、
お ま え に 子供に対しての愛情が一かけらもないって事の証明じゃん。
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
>子供は俺が抱くとのけぞって嫌がる
普通、初対面の赤の他人でも優しそうな大人には子供はなつくよ。
小さな子供は優しそうな人間と怖そうな人間を空気で見抜くよ。
実の父親にここまでって事は、
お ま え に 子供に対しての愛情が一かけらもないって事の証明じゃん。
868: はむ ◆DBiSD.tH8c 2008/02/25(月) 21:55:39
嫁とたくさん話した。すっげー疲れたから短く報告したいと思う。
帰宅と同時に土下座した謝った。嫁が仕事きまるまでの専業の間も
仕事してるものだと思って家事手伝います。教えてください。
小学生でもするようなことができなくてすまなかったってな。
そしたら嫁が心にもないこと言ってんな土下座してるけど顔が見えないのいいことに
舌だしてるんじゃないの?俺が土下座してなんで許さないんだくらい思ってるでしょ?
私と一緒に暮らすようになって3年以上たつけど家のトイレ掃除したことある?
一回もないよね?私はあんたがまき散らした尿を毎日ふき取ってるんだよ
子供じゃないから便器の外に尿こぼすななんて注意したら傷つくと思って今まで言わなかったけど
3年以上トイレ掃除もしたことない人にそんなこと言われても信用できない。
私は働かないほうがいいんでしょ?毎日遊んでるから家事しろって意味だよね?
いい機会だから我慢してたこと離婚覚悟で全部言うわ
ってすげー細かいこと言い出したんだよ。
帰宅と同時に土下座した謝った。嫁が仕事きまるまでの専業の間も
仕事してるものだと思って家事手伝います。教えてください。
小学生でもするようなことができなくてすまなかったってな。
そしたら嫁が心にもないこと言ってんな土下座してるけど顔が見えないのいいことに
舌だしてるんじゃないの?俺が土下座してなんで許さないんだくらい思ってるでしょ?
私と一緒に暮らすようになって3年以上たつけど家のトイレ掃除したことある?
一回もないよね?私はあんたがまき散らした尿を毎日ふき取ってるんだよ
子供じゃないから便器の外に尿こぼすななんて注意したら傷つくと思って今まで言わなかったけど
3年以上トイレ掃除もしたことない人にそんなこと言われても信用できない。
私は働かないほうがいいんでしょ?毎日遊んでるから家事しろって意味だよね?
いい機会だから我慢してたこと離婚覚悟で全部言うわ
ってすげー細かいこと言い出したんだよ。
873: はむ ◆DBiSD.tH8c 2008/02/25(月) 22:02:28
・トイレで紙を使い切っても補充しない
・風呂掃除を頼むと「俺は昨日の湯のままで平気。」と2日目の風呂に入る。
嫁と子は入りたくないらしいがもったいないし面倒だからというのが嫌。
・玄関にたくさん靴並べすぎでしまわない
・脱いだ服をクローゼットの中にまだ洗濯しなくていいと溜め込み一気に洗濯にだす
・入院前後に食事の準備頼んだらカップ麺しか用意してくれなかった。
離乳食はわからない面倒だからってミルクでいいとやってくれなかった
・風呂で歯を磨くのはいいが歯ブラシしまえ
他にもいろいろ言われたがしどろもどろでよく覚えていない。
流産関係をオイオイ泣きながら責められた
・風呂掃除を頼むと「俺は昨日の湯のままで平気。」と2日目の風呂に入る。
嫁と子は入りたくないらしいがもったいないし面倒だからというのが嫌。
・玄関にたくさん靴並べすぎでしまわない
・脱いだ服をクローゼットの中にまだ洗濯しなくていいと溜め込み一気に洗濯にだす
・入院前後に食事の準備頼んだらカップ麺しか用意してくれなかった。
離乳食はわからない面倒だからってミルクでいいとやってくれなかった
・風呂で歯を磨くのはいいが歯ブラシしまえ
他にもいろいろ言われたがしどろもどろでよく覚えていない。
流産関係をオイオイ泣きながら責められた
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:02:47
すげー細かいことでもちりが積もればなんとやらだ。
嫁いろいろたまってたんだろうな
嫁いろいろたまってたんだろうな
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:03:34
自分ではなにもしないけどどうでもいいところでケチでだらしがないんだな
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:05:10
>>874
塚、すげー細かいこととは言い難いことも沢山入ってるようなw
こりゃダメだわ。俺だって、こんな新人使いたくねぇ。
塚、すげー細かいこととは言い難いことも沢山入ってるようなw
こりゃダメだわ。俺だって、こんな新人使いたくねぇ。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:05:31
>>868 はむ
>そしたら嫁が心にもないこと言ってんな土下座してるけど顔が見えないのいいことに
>舌だしてるんじゃないの?俺が土下座してなんで許さないんだくらい思ってるでしょ?
すごい不信感もたれてるんだよ。
>私と一緒に暮らすようになって3年以上たつけど家のトイレ掃除したことある?
>一回もないよね?私はあんたがまき散らした尿を毎日ふき取ってるんだよ
嫁の不満、今言われてる文句は「文句」ではなく「お宝」だ。
企業でも言うだろ。「クレームはお宝」って。
今言われてる「文句」が嫁の心だ。
お前に酷いことをずっとされて、傷付いてたんだよ。
今出てくる文句は「これを受け止めて、癒して」というSOSだ。
嫁のこころを「受け止めて、癒して」やらないとな。
嫁にだって、お前といて和む権利や、幸福感を感じる権利があるんだ。
自分が嫁にとって喜びだったら嬉しいだろ。そうなれるよう頑張れ。
もう一度言う。嫁の「文句」は「文句」ではない。
仲直りする為の貴重なヒント。「お宝」だ。
>そしたら嫁が心にもないこと言ってんな土下座してるけど顔が見えないのいいことに
>舌だしてるんじゃないの?俺が土下座してなんで許さないんだくらい思ってるでしょ?
すごい不信感もたれてるんだよ。
>私と一緒に暮らすようになって3年以上たつけど家のトイレ掃除したことある?
>一回もないよね?私はあんたがまき散らした尿を毎日ふき取ってるんだよ
嫁の不満、今言われてる文句は「文句」ではなく「お宝」だ。
企業でも言うだろ。「クレームはお宝」って。
今言われてる「文句」が嫁の心だ。
お前に酷いことをずっとされて、傷付いてたんだよ。
今出てくる文句は「これを受け止めて、癒して」というSOSだ。
嫁のこころを「受け止めて、癒して」やらないとな。
嫁にだって、お前といて和む権利や、幸福感を感じる権利があるんだ。
自分が嫁にとって喜びだったら嬉しいだろ。そうなれるよう頑張れ。
もう一度言う。嫁の「文句」は「文句」ではない。
仲直りする為の貴重なヒント。「お宝」だ。
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:05:35
はむ・・・おまえ不潔&だらしなさすぎ。
それからカップ麺ってなんだよ!!!
離乳食がわからない面倒だからミルクでいいとか
嫁と子供のことなんだとおもってんだ!
そりゃキレられるわ!
それからカップ麺ってなんだよ!!!
離乳食がわからない面倒だからミルクでいいとか
嫁と子供のことなんだとおもってんだ!
そりゃキレられるわ!
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:07:36
はむ、気付いてないかもしれんがそれは最後通牒だぞ。
最 後 通 牒 だぞ。むしろ離婚覚悟で吐いたっつーことは離婚するつもりアリアリかもしれないな。
最 後 通 牒 だぞ。むしろ離婚覚悟で吐いたっつーことは離婚するつもりアリアリかもしれないな。
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:12:50
いや、もう別れる決心が付いたから、最後に心残りの無いように全部ぶちまけたんじゃね?
もうすでに手遅れと見た。
もうすでに手遅れと見た。
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:16:46
>>884
気遣いや思いやりのあるけなげなタイプの女性と、
人に気が遣えない自己中は相性が悪いよな。
必ず、けなげで思いやりのある女性の方が
思いやりの上にあぐらをかかれて、使いつぶされて傷付いて終わり。
無神経男には、それに負けない無神経な女が必要だな。
気遣いや思いやりのあるけなげなタイプの女性と、
人に気が遣えない自己中は相性が悪いよな。
必ず、けなげで思いやりのある女性の方が
思いやりの上にあぐらをかかれて、使いつぶされて傷付いて終わり。
無神経男には、それに負けない無神経な女が必要だな。
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:14:20
>>884
運よく首の皮一枚で繋がっても、こいつが必死で改善して間に合うとも思えんしなぁ。
二発目が落ちたら、全面降伏するしかないな。
運よく首の皮一枚で繋がっても、こいつが必死で改善して間に合うとも思えんしなぁ。
二発目が落ちたら、全面降伏するしかないな。
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:15:24
はむよ、嫁の言うことは「細かい事」ではなく
普通に身につけているべき 生 活 習 慣 だ
一体どんな家に生まれて育ったんだ?
箸の上げ下ろしからシモの始末まで母ちゃんがやってくれてたのか?
普通に身につけているべき 生 活 習 慣 だ
一体どんな家に生まれて育ったんだ?
箸の上げ下ろしからシモの始末まで母ちゃんがやってくれてたのか?
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:14:08
不潔男の入った二日目の湯入れと言われた嫁と子が可哀想だ。
自分だけならともかくまわりに害を及ぼす不潔野郎はクズ。
自分だけならともかくまわりに害を及ぼす不潔野郎はクズ。
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:16:34
1才の子どもがいるのに二日目の風呂湯で言いと思える神経が信じられない。
そこらで臭いといわれるオタク並だ。
そこらで臭いといわれるオタク並だ。
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:17:31
てかこいつ、まったく悪いと思ってないだろ。
この期に及んでまだ嫁が細かい俺悪くない言ってるし。
具合悪い嫁にカップめん、離乳食めんどいから子供はミルクでいいだろって馬鹿か。
この期に及んでまだ嫁が細かい俺悪くない言ってるし。
具合悪い嫁にカップめん、離乳食めんどいから子供はミルクでいいだろって馬鹿か。
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:19:37
>>895
考え方の根本の部分から、諸問題が派生してるからな。
そこを変えない限り、別の問題が出て来るだけだろうな。
で、そこを変えるのはまず無理だろう。
考え方の根本の部分から、諸問題が派生してるからな。
そこを変えない限り、別の問題が出て来るだけだろうな。
で、そこを変えるのはまず無理だろう。
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 22:20:23
ここまでロクデナシだと
さすがに嫁さんと子供の為にも別れてあげた方がいいな
流産して退院した嫁にカップラーメンって虐待だろ…
さすがに嫁さんと子供の為にも別れてあげた方がいいな
流産して退院した嫁にカップラーメンって虐待だろ…
949: はむ ◆DBiSD.tH8c 2008/02/25(月) 23:13:57
寝室に移動して携帯からだが鳥あってるか?
嫁は今夜はリビングに布団もっていってしまった。嫁明日から実家に帰ることになった。
俺のこと好きだから離婚はしたくないが一緒にいたくない
普通に接するようになれるまで実家帰らせてくれってリアルでorz←こんななってた。
嫁もガックリしてしまい元気がない。魂抜けたかんじだ。
亭主関白きどったつもりはなく嫁に負担かけたくなかったからいつも頼まれ事されても
汚くても気にしないから掃除しなくていい、カップ麺でいいから飯作らなくていいと答えてた。
嫁のこと考えてたつもりだが結局は嫁にすべておしつけてたんだ。指摘されたよ。
俺も泣きすぎて疲れたしじっくり考えたいから今夜は休ませてもらう。親身にレスくれた人ありがとう。
明日また相談させてください。
クレームではなく宝だと思って一晩よく考えてみる。
嫁は今夜はリビングに布団もっていってしまった。嫁明日から実家に帰ることになった。
俺のこと好きだから離婚はしたくないが一緒にいたくない
普通に接するようになれるまで実家帰らせてくれってリアルでorz←こんななってた。
嫁もガックリしてしまい元気がない。魂抜けたかんじだ。
亭主関白きどったつもりはなく嫁に負担かけたくなかったからいつも頼まれ事されても
汚くても気にしないから掃除しなくていい、カップ麺でいいから飯作らなくていいと答えてた。
嫁のこと考えてたつもりだが結局は嫁にすべておしつけてたんだ。指摘されたよ。
俺も泣きすぎて疲れたしじっくり考えたいから今夜は休ませてもらう。親身にレスくれた人ありがとう。
明日また相談させてください。
クレームではなく宝だと思って一晩よく考えてみる。
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:17:23
>>949
お前が昼間に書き込んだ後のアドバイスをよーーーーーーーく読めよ
その上でどうするべきなのか、よーーーーーーく考えろ
てことで、ハムにアドバイスは不要ですw
お前が昼間に書き込んだ後のアドバイスをよーーーーーーーく読めよ
その上でどうするべきなのか、よーーーーーーく考えろ
てことで、ハムにアドバイスは不要ですw
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:18:08
嫁に掃除してくれと頼まれて
嫁に負担をかけないようにするために掃除しない。
…斬新な言い訳だな。
嫁に負担をかけないようにするために掃除しない。
…斬新な言い訳だな。
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:18:11
>>949
> 嫁に負担かけたくなかったからいつも頼まれ事されても
> 汚くても気にしないから掃除しなくていい、カップ麺でいいから飯作らなくていいと答えてた。
お前一体どういう職場に勤めてるんだよw
> 嫁に負担かけたくなかったからいつも頼まれ事されても
> 汚くても気にしないから掃除しなくていい、カップ麺でいいから飯作らなくていいと答えてた。
お前一体どういう職場に勤めてるんだよw
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:19:13
>>949
まあ、別居するとどんどん気持ちは離れていく訳だ。
嫁は戻ってこないだろうな。
まあ、別居するとどんどん気持ちは離れていく訳だ。
嫁は戻ってこないだろうな。
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:26:25
>>949
はむと思えない偉いセリフが・・。
がんばれ。
はむと思えない偉いセリフが・・。
がんばれ。
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:28:50
はむ泣いたのか
泣き虫なんだな、かわいいなw
泣き虫なんだな、かわいいなw
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:28:55
はねむーんきたらいうやつではねえべか
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/25(月) 23:29:05
ヒント:口先だけなら誰でも言える
前編へ
後編へ
引用元 【猿でもできる】逃げられ寸前男の駆け込み寺 234 【反省】
コメントする