310: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)18:56:27 ID:Olg.sq.bs
なんか全部が小さい事なんだけど、積もり積もってイライラする。
彼氏が時々泊まりに来るんだけど、
①ご飯を綺麗に食べない(スープの具とか微妙に残ってる)
②お代わりして微妙に残して、残してあげたよみたいなアピールしてくる(トイレットペーパー10センチだけ残すみたいなノリ)
③痩せる痩せる言ってご飯お代わりする(制限しろよデブ)
④いびきうるさい(寝れない)

人気記事(他サイト様)
⑤勝手にエアコンつける、設定温度上げる(電気代誰が払ってると思ってんの?)
⑥そのくせ部屋のドア開けっぱなし
⑦私がまだ寝てるのにテレビつけて自分は二度寝(電気代ry、見ないならつけんな)
⑧おふろ入ったり部屋にいない時に勝手にベッドで寝てる
なんていうか親しき仲にも礼儀ありっていうかさー、全部口に出して言うほどじゃないんだけどめっちゃイライラする。遠慮、配慮ってものを知らないのかな。
出かける時とかはすごく楽しいんだけど、泊まりになると途端にイライラが募って愛情メーターがだだ下がりになる。

311: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)19:00:12 ID:AC8.n8.5g
>>310
いや、もう別れなよ。
将来見えてるでしょ

312: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)19:11:05 ID:nGT.k8.ag
>>310
311で終了
するつもりないだろうけど、仮に結婚したら365日/年、離婚するまでそれだぞ

313: 名無しさん@おーぷん 2019/02/10(日)19:21:55 ID:3Hf.tc.eg
>>310
出掛ける時だけ良い顔したハレ(ハレとケのあれね)。
結婚でもしたらそのイライラがレベルアップしたまま一生続く。
>>312の将来予想は当たっていそう...






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part110