976名無しさん@HOME : 2019/02/24(日)00:41:23.67 ID: 0.net

義実家の所有する土地に家を建てていいと結婚当初から言われ続けて数年、家を建てることに 
義母が住宅展示場についてきたりなど色々あったけれども、半年ほどかけて
何社もハウスメーカーを見て、ローン審査も通りあとは契約するだけ 
義実家の近所の保育園の相談もして来年度の申し込み完了 
通っていた保育園の継続も断った 
契約前に改めて土地を使わせてほしいとお願いしたら、アパートに住めば?と答えが返ってきた 

人気記事(他サイト様)

保育園のことがあるので無駄でも引っ越さなければならず、園に正直に事情を話した 

「申し込みの書類に書いた春からの住所ですが、事情がありまして変更になりました
義実家の土地に家を建てる予定でしたが、保育園が決まった後に急に断られたのでアパートに住むことになりまして」
近所に住んでいる先生は義実家のこと知ってる人もいたし、旦那が保育園に通っていた当時の先生もまだ園にいる
田舎だから噂が広まるのも早いだろう
大したことないけど復讐のつもり

981名無しさん@HOME2019/02/24(日)08:17:44.31 ID: 0.net

>>976
それ単に、家建ててる間の同居はお断りってだけじゃないの?

984名無しさん@HOME2019/02/24(日)09:29:49.54 ID: 0.net

>>976
家を建てる直前に駄目出ししてくる所に、姑の底意地の悪さを感じる
今後は孫と会わせてやらなくて良いと思う

977名無しさん@HOME2019/02/24(日)01:12:53.94 ID: 0.net

なんで急にアパートに住めばなんて言い出したんだろ

978名無しさん@HOME2019/02/24(日)04:28:37.77 ID: 0.net

>>977
嫁が新築のきれいな家に住むのを妬んでのことでは?

980名無しさん@HOME2019/02/24(日)08:06:18.15 ID: 0.net

トメの意見満載のおうちじゃなきゃ建てさせないってことだったのかな
知り合いに義実家の敷地内に家を建てさせてもらって住んでいる人がいるけど、そちらも設計相談の時から口出しがあってセンスのないキッチンとかにさせられそうになったのをなんとか阻止したものの今でもグチグチ言われるって言っていたわ
土地の持ち主にとってはそこに建てる家は自分の物も同然だから自分の思う通りの物を建てないと気に入らんってのがあるのかもね

982名無しさん@HOME2019/02/24(日)08:36:12.78 ID: 0.net

本当は敷地内同居でなく二世帯住宅の同居を狙っていて
どうにもならなくなった所でちゃぶ台返しをして
困った子供は世帯の譲歩を狙う
てなのはいる
ほとんどが子供世帯は怒って逃げて縁切られて
困った親世帯が周囲に泣きついても
「あんな仕打ちをしたんだから、当たり前だろアホ」
と言われる

983名無しさん@HOME2019/02/24(日)09:09:33.79 ID: 0.net

>>980 >>982
理由はそれだと思うな
トメは嫁が何でも自分の言いなりじゃないと嫌なんだろうね
少しでも嫁に自分の意に沿わない言動されると倍返ししたくなる性悪なんだよな

979名無しさん@HOME2019/02/24(日)05:24:31.33 ID: 0.net

それって本当に復讐になってんの?
962夫婦が義実家怒らせて同居解消されたと思われるだけでは

985名無しさん@HOME2019/02/24(日)10:32:23.84 ID: 0.net

>>979
だね、全然DQN返しになってないよね
たとえトメがおかしい人だとしても
旦那が通っていた頃の先生ってことはトメ世代だろうから、
この説明だね聞いたらあなたたち若夫婦が機嫌を損ねることをしたのねーとしか思わないかも






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 251