989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:27:36
・バウンサー実家と、嫁実家の距離
・バウンサー実家と、嫁実家への帰省の頻度
・バウンサー実家に月一回行く理由
ここんとこ教えてくれ
・バウンサー実家と、嫁実家への帰省の頻度
・バウンサー実家に月一回行く理由
ここんとこ教えてくれ
※【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】より
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:41:15
1、自分が運転して連れて行った
2、自分がバウンサーにのせた。ひもをとめると泣くから、しめなかった
3、自分がやっているのはふとんの上げ下ろし、ゴミだし。家事に入らないかな。
実家の距離
妻→車で20分くらい
自分→車で1時間くらい
帰省の頻度
妻実家→妻は子供とちょくちょく行っているようだ。自分がいくのは盆正月。
自分実家→月1回。妻子も一緒です。
双方両親が子供に会いたがっているから。
2、自分がバウンサーにのせた。ひもをとめると泣くから、しめなかった
3、自分がやっているのはふとんの上げ下ろし、ゴミだし。家事に入らないかな。
実家の距離
妻→車で20分くらい
自分→車で1時間くらい
帰省の頻度
妻実家→妻は子供とちょくちょく行っているようだ。自分がいくのは盆正月。
自分実家→月1回。妻子も一緒です。
双方両親が子供に会いたがっているから。
人気記事(他サイト様)
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:42:16
>>27
お互いに親から自立しろ、嫁もだ
お互いに親から自立しろ、嫁もだ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:42:27
バウンサーは>>2を読め
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
この意味を把握しろ。
6. 産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
この意味を把握しろ。
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:42:34
はい、ゴミ出しでました。
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:43:20
>>27 はバウンサーか?なんでコテトリ外れてるんだ?
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:43:20
>>27
嫁実家の方が近いんだから実家と同じペースでいけよ。
嫁実家の方が近いんだから実家と同じペースでいけよ。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:43:29
仮に嫁が戻ってきても、子供の面倒はもう見させてもらえないよ
実際に怠慢で怪我までさせたんだから、今さらいくら反省しても絶対無理
その分家事をやるしかない
嫁と同じようには出来ないなんて言い訳は通用しない
実際に怠慢で怪我までさせたんだから、今さらいくら反省しても絶対無理
その分家事をやるしかない
嫁と同じようには出来ないなんて言い訳は通用しない
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:44:11
>>27
バウンサーの実家に行くのは嫁同行なのはなぜだ?
バウンサーも月一で嫁実家に行くべきだろ
バウンサーの実家に行くのは嫁同行なのはなぜだ?
バウンサーも月一で嫁実家に行くべきだろ
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:44:53
>自分がバウンサーにのせた。ひもをとめると泣くから、しめなかった
危なくても泣かないで静かにテレビ見れたらよかったわけか。
危なくても泣かないで静かにテレビ見れたらよかったわけか。
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:45:31
>>27
> ふとんの上げ下ろし、ゴミだし
ああ、前者は「自分の身の回りのこと」、後者は小学校の夏休みに「家のお手伝い」で
書くなら誉められるレベル。家事じゃなくて手伝いな。
> ふとんの上げ下ろし、ゴミだし
ああ、前者は「自分の身の回りのこと」、後者は小学校の夏休みに「家のお手伝い」で
書くなら誉められるレベル。家事じゃなくて手伝いな。
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:45:59
>>27
嫁出産のとき、お前は実家に帰ってたらしいが、その間仕事はどうしてたんだ?
車で一時間かけて通勤してたのか???
嫁出産のとき、お前は実家に帰ってたらしいが、その間仕事はどうしてたんだ?
車で一時間かけて通勤してたのか???
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:46:02
つーか、なんだな、ダメ夫っのお決まりのセリフは「やろうかと訊いたら、いいと答えたので
やらなかった。そしたら今になって、家事を手伝わないと文句を言う。ざけんな」なんだよな。
できる夫は、やろうかじゃなくて、やるよとかやっとくと言って実際にやるんだな。
バウンサーもその辺を考えたほうがいいぞ。
やらなかった。そしたら今になって、家事を手伝わないと文句を言う。ざけんな」なんだよな。
できる夫は、やろうかじゃなくて、やるよとかやっとくと言って実際にやるんだな。
バウンサーもその辺を考えたほうがいいぞ。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:46:08
ベルト締めてないなら余計目離すなよ
バカじゃね?
バカじゃね?
51: バウンサー ◆WNVaV0ovpI 2008/03/06(木) 00:46:34
>>27は自分です。
すみません。
今、家にいますよ。
あと実家帰ったのは、母親が申し出たら、嫁がお願いしますといったから、そのほう妻にとって良いと思いました。
すみません。
今、家にいますよ。
あと実家帰ったのは、母親が申し出たら、嫁がお願いしますといったから、そのほう妻にとって良いと思いました。
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:46:51
ママンのいる実家>>>>>>>>>>車で一時間通勤
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:47:51
>>51
お前結婚してんのにカアチャソの言うこと聞いてるのか?
気持ち悪いな
お前結婚してんのにカアチャソの言うこと聞いてるのか?
気持ち悪いな
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:48:00
>>51
何でお願いしますって言ったと思う?
お前を信用してないからだよ
何でお願いしますって言ったと思う?
お前を信用してないからだよ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:48:15
>母親が申し出たら、嫁がお願いしますといった
その状況で「お願いします」といわなかったら
嫁が鬼嫁認定されんじゃねーのJK
そこでお前が自分で「いや俺は家で留守番するから」って
言うもんなんじゃねーのJK
その状況で「お願いします」といわなかったら
嫁が鬼嫁認定されんじゃねーのJK
そこでお前が自分で「いや俺は家で留守番するから」って
言うもんなんじゃねーのJK
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:48:22
>>51
はいはい、一人じゃ何もできないわけだね。
それでこの先長い人生、どうやっていくんだ?
嫁が入院することだってあるんだぞ。
嫁のことは愛してないのか?
はいはい、一人じゃ何もできないわけだね。
それでこの先長い人生、どうやっていくんだ?
嫁が入院することだってあるんだぞ。
嫁のことは愛してないのか?
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:49:08
>>51
家庭を持った自覚がないのか?
病気でもないのに実家を頼るな
家庭を持った自覚がないのか?
病気でもないのに実家を頼るな
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:49:17
>>51
姑に申し出られて、どんな理由で結構ですとか言うよ?
お前自分の親にも何もできない奴と思われてるんだな
姑に申し出られて、どんな理由で結構ですとか言うよ?
お前自分の親にも何もできない奴と思われてるんだな
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:49:19
>>51
言葉を額面通りにしか受け取れないのは仕事でも不利ですね。
言葉を額面通りにしか受け取れないのは仕事でも不利ですね。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:50:30
>>51
お前の母親も気が利かない人間なんだな
夫婦二人で乗り越えて得るものがあるだろう
それを親が握りつぶしてどうするんだよ
お前の母親も気が利かない人間なんだな
夫婦二人で乗り越えて得るものがあるだろう
それを親が握りつぶしてどうするんだよ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:52:29
>>51
お前さ
その展開に疑問ないの?
母親と嫁が、俺さまの処遇を勝手に決めているんだよ?
お前、本当に、所帯持ちか?父親か?男か?社会人か?
35歳はフェイクで、実はまだ15歳のリア厨なんじゃね?
お前さ
その展開に疑問ないの?
母親と嫁が、俺さまの処遇を勝手に決めているんだよ?
お前、本当に、所帯持ちか?父親か?男か?社会人か?
35歳はフェイクで、実はまだ15歳のリア厨なんじゃね?
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:52:01
さすがバウンサー育てた母親も酷いなw
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:51:32
バウ母も過保護に育てたんだろうな~
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:53:10
>>77
間違いなさそうだな。
まさか嫁の手抜きとやらを母に話したり、母と比べて文句言ってないだろうな。
間違いなさそうだな。
まさか嫁の手抜きとやらを母に話したり、母と比べて文句言ってないだろうな。
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:52:05
もう言い訳はいいからこれからどうするか考えなよ
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:52:47
バウ母とバウが一生二人で暮らせばいいと思うよ
83: バウンサー ◆WNVaV0ovpI 2008/03/06(木) 00:53:12
妻実家は、妻が「親は子供がいればいいみたい、正直私もいらないくらいよ、あなたも気を遣うでしょ」
というから行ってないです。
自分の実家は、子供は妻がいないと泣いて仕方ないのです。
すごく叩かれていますね…。子供を怪我させたのも反省していますが、
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
というから行ってないです。
自分の実家は、子供は妻がいないと泣いて仕方ないのです。
すごく叩かれていますね…。子供を怪我させたのも反省していますが、
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:54:21
>>83
まあせっかく気がついたんだからこれを期に
普段の生活態度や夫婦関係を見直せよ。
まあせっかく気がついたんだからこれを期に
普段の生活態度や夫婦関係を見直せよ。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:54:25
今回が無くてもいずれ怪我させたよ
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:54:49
>>83
「子供の面倒はきちんと見てる。が、自分が抱くと子はのけぞって嫌がる」
とか言ってた奴を思い出した。
「子供の面倒はきちんと見てる。が、自分が抱くと子はのけぞって嫌がる」
とか言ってた奴を思い出した。
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:07
>>83
この期に及んで嫁に責任転嫁かよ
子供の怪我はきっかけであって、遅くない時期に逃げられてたと思われ
この期に及んで嫁に責任転嫁かよ
子供の怪我はきっかけであって、遅くない時期に逃げられてたと思われ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:11
>>83
>自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
やっと気付いたか
少しは脳みそがあるみたいだな。
>自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
やっと気付いたか
少しは脳みそがあるみたいだな。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:29
バウンサーよ、確かに嫁は専業だが何もかも被せていい訳じゃないぞ。
まして今は手のかかる離乳期の乳幼児がいる身だ。
お前が協力しないでどうする。まさか「育児は嫁の務めだ」とか言ってテレビ
見てたんじゃないだろうな。
で、質問がある。
もしも嫁が風邪でもひいてダウンしてたら、お前はどうする?
熱が出てうなってる嫁と、世話が必要な子供ほったらかして仕事に行くのか?
それとも飯食いに実家に帰るかw
世間一般の嫁は、そういう時に旦那の家庭人としての器量を見るんだぞ。
まして今は手のかかる離乳期の乳幼児がいる身だ。
お前が協力しないでどうする。まさか「育児は嫁の務めだ」とか言ってテレビ
見てたんじゃないだろうな。
で、質問がある。
もしも嫁が風邪でもひいてダウンしてたら、お前はどうする?
熱が出てうなってる嫁と、世話が必要な子供ほったらかして仕事に行くのか?
それとも飯食いに実家に帰るかw
世間一般の嫁は、そういう時に旦那の家庭人としての器量を見るんだぞ。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:37
>>83
バウンサーが鬼畜極悪とは言わんよ。
しかし見直した方がいい点がある。
子供の件はきっかけさ。それ以前に親としておまえ役不足だよ。
バウンサーが鬼畜極悪とは言わんよ。
しかし見直した方がいい点がある。
子供の件はきっかけさ。それ以前に親としておまえ役不足だよ。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:56:13
>>95
夫としても役不足
夫としても役不足
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:56:36
>>95
親以前に成人として欠陥がある。
親以前に成人として欠陥がある。
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:56
>>83
>すごく叩かれていますね…。子供を怪我させたのも反省していますが、
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
うすうす気がついているようだが、その通りだ。
子供の怪我は単なるきっかけでしかないってことだよ。
>すごく叩かれていますね…。子供を怪我させたのも反省していますが、
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
うすうす気がついているようだが、その通りだ。
子供の怪我は単なるきっかけでしかないってことだよ。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:55:57
>>83
自分の家でも嫁実家でも実家でも子供に必要とされてないじゃんお前。
自分の家でも嫁実家でも実家でも子供に必要とされてないじゃんお前。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:56:04
>すごく叩かれていますね…。子供を怪我させたのも反省していますが、
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
そういう言葉はさらっと出るうちはまだ危険性も自分の非もわかってないよ。
バウンサーだけ注意して、違うことで繰り替えすタイプだ。チャイルドシートとか、誤飲とか。
そういうことがないように改善すべき点は全て抑えて改善しなきゃいかん。
自分はこれがなくても妻は逃げてしまったんでしょうか。
そういう言葉はさらっと出るうちはまだ危険性も自分の非もわかってないよ。
バウンサーだけ注意して、違うことで繰り替えすタイプだ。チャイルドシートとか、誤飲とか。
そういうことがないように改善すべき点は全て抑えて改善しなきゃいかん。
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:56:20
>>83
まあ、明日か6年後か定年と同時か、そのへんは分からんけど、恐らくどのみち
いつかは離婚の話が出たと思うぞ。
お前、きれいさっぱり逃げられる亭主の標本みたいだからな。
テンプレ通り、お約束通りの言動の上に、お前に全く自覚がないから、
戻ってもらうこと自体が無理だ。
まあ、明日か6年後か定年と同時か、そのへんは分からんけど、恐らくどのみち
いつかは離婚の話が出たと思うぞ。
お前、きれいさっぱり逃げられる亭主の標本みたいだからな。
テンプレ通り、お約束通りの言動の上に、お前に全く自覚がないから、
戻ってもらうこと自体が無理だ。
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:57:08
コイツ自分は剃刀負けしたり突き指したりしたら大騒ぎするんだろうな…ウザ
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:57:20
任された仕事をさぼってテレビを見る。
機械のアラームはうるさいので切っておいたら機械大暴走して故障。
上司に激怒されて「わざと故障させたわけじゃないです」
幸い致命的な故障でなかったとわかたら、上司に「よかったな」
俺ならこんな部下いらね。
機械のアラームはうるさいので切っておいたら機械大暴走して故障。
上司に激怒されて「わざと故障させたわけじゃないです」
幸い致命的な故障でなかったとわかたら、上司に「よかったな」
俺ならこんな部下いらね。
113: バウンサー ◆WNVaV0ovpI 2008/03/06(木) 00:58:54
子供は、妻ベッタリでさみしいです。自分がだっこしても、妻の顔ばかり探します。
母親にも甘えすぎてました。
家事は洗濯から始めてみます。
母親にも甘えすぎてました。
家事は洗濯から始めてみます。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:59:18
いい機会だからここでよく自分を見直せ。
たいてい来る奴は「もう遅い」ケースが多い。
危機感持って対処しろ。
たいてい来る奴は「もう遅い」ケースが多い。
危機感持って対処しろ。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 00:59:44
>>113
そりゃ日頃、お前が構ってやってないからだろ。
放置してテレビ見てりゃ、子供がなつくわけがない。
そりゃ日頃、お前が構ってやってないからだろ。
放置してテレビ見てりゃ、子供がなつくわけがない。
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:00:19
ま、誠意を見せれば今回は帰ってくれるんじゃないか。
でも、それで安心すると
次で完璧に逃げられるぞ
でも、それで安心すると
次で完璧に逃げられるぞ
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:00:41
>>113
っつーか、自分の家に戻れよw
んで、自炊して洗濯して掃除しろよ。
っつーか、自分の家に戻れよw
んで、自炊して洗濯して掃除しろよ。
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:00:31
家事もよく教えてもらえ。
二人で家を切り盛りして二人で子育てをしろ。
二人で家を切り盛りして二人で子育てをしろ。
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:01:08
>>123
いや、もう教えてくれる人は実家に戻ってる。
いや、もう教えてくれる人は実家に戻ってる。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:01:00
嫁がいない間、嫁子供在宅時より綺麗に家を保て
成人男子一人だけなんだから、難しいことじゃない
成人男子一人だけなんだから、難しいことじゃない
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:01:21
バウンサ-は嫁がいない隙に誰にも頼らずすべて自分で生活できるようになれ。
とりあえずそこからだ。つか、それが基本だ。
とりあえずそこからだ。つか、それが基本だ。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:01:29
お前がどこまで反省して、何がいけなかったのか
根本的な見方を変えないと、洗濯しようが子供をガン見しようが
見抜かれちまうからな。
根本的な見方を変えないと、洗濯しようが子供をガン見しようが
見抜かれちまうからな。
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:02:13
いや、嫁さん帰ってこないだろう
だって本心は何も変わってないんだから
だって本心は何も変わってないんだから
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:03:42
くれぐれも「嫁が実家に帰った」などと母親に告げ口しないこと
これやったら嫁は二度と戻ってこないと思え
もうやっちゃった?w
これやったら嫁は二度と戻ってこないと思え
もうやっちゃった?w
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:03:11
いきなり洗濯か
バウは恐い物知らずてか無知ww
パンツをピンクや真っ青に染める悪寒w
それはそれで楽しいがwww
バウは恐い物知らずてか無知ww
パンツをピンクや真っ青に染める悪寒w
それはそれで楽しいがwww
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:04:02
例え下着をピンクにしてしまっても
本気でがんばるのであればそれは伝わる。
本気でがんばるのであればそれは伝わる。
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:06:31
>>144
今のバウがやったら確実にキレられるwww
今のバウがやったら確実にキレられるwww
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:06:46
洗濯以前にこいつの学習能力ではバウンディだけ気をつけて他の事で怪我させそうだ。
あるいは歩き出した時、外で目を話して迷子とか。
あるいは歩き出した時、外で目を話して迷子とか。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:07:15
失敗して学べばOKなんだよ。失敗して放置、もしくは何度も繰り返すはアウトだが。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:07:57
自分で考えて、自分ひとりで行動に移せ
アドバイスはするが、決定するのはバウだ
アドバイスはするが、決定するのはバウだ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:10:47
バウンサーみたいなやつは赤子に缶コーヒー飲ませてヘラヘラしてるグループだな
こんなやつが繁殖するのが間違い
こんなやつが繁殖するのが間違い
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:02:00
1、今までも嫁が「危ない」と叫んだことがあったそうだが、どんな時だ?
2、お前やお前実家と嫁とで育児で意見が分かれたことは?
3、嫁の病気の時や産前・産後の世話は誰がした?その時の食事は誰が?
4、今までにDVもしくはそれに類似する行為は?(後だし禁止条項でこれだけ抜けてる)
2、お前やお前実家と嫁とで育児で意見が分かれたことは?
3、嫁の病気の時や産前・産後の世話は誰がした?その時の食事は誰が?
4、今までにDVもしくはそれに類似する行為は?(後だし禁止条項でこれだけ抜けてる)
164: バウンサー ◆WNVaV0ovpI 2008/03/06(木) 01:10:57
1、子供が座っていて、うしろに倒れそうになったときなど
2、嫁の意見第一です。
3、妊娠中、妻が熱を出しましたが自分は休めないので、妻母が来てくれました。
産前産後も妻母です。
4、殴ったり怒鳴ったりは全くなし
2、嫁の意見第一です。
3、妊娠中、妻が熱を出しましたが自分は休めないので、妻母が来てくれました。
産前産後も妻母です。
4、殴ったり怒鳴ったりは全くなし
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:17:21
>>164
嫁第一とかでなくて、どういう点で意見が分かれて地雷踏みかけたか聞いてるんだが。
嫁第一とかでなくて、どういう点で意見が分かれて地雷踏みかけたか聞いてるんだが。
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:18:08
>>181
いや、こいつ何も知識なくて当然意見もなくて、嫁が何か言ったらふんふん生返事してる
だけなんじゃね?
いや、こいつ何も知識なくて当然意見もなくて、嫁が何か言ったらふんふん生返事してる
だけなんじゃね?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 01:20:54
>>182
そう思うんだ。だからまた同じことで失敗して地雷踏みそうで怖い。
それで嫁が怒るだけならいいが子供が犠牲になるとなると防ぎたいよな。
そう思うんだ。だからまた同じことで失敗して地雷踏みそうで怖い。
それで嫁が怒るだけならいいが子供が犠牲になるとなると防ぎたいよな。
※この後、逃亡した模様
前編へ
引用元 【最優秀】逃げられ寸前男の駆け込み寺 240【鬼畜賞】
【祝開校】逃げられ寸前男の駆け込み寺 241【ダメ男DV養成大学】
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
座って後ろに倒れるってのも柔らかい頭だと後頭部ぶつけそうで怖いんだけど。
自分小梨だから想像なんだけどね
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする