335: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:06:08
今空いてるかな
まずは昨日遅くまで相談乗ってくれてありがとうございます。
色々分かった上に混乱しているんだけど
これ教えてください。
普通、働く条件て雇用主が提示したものを働く側が
納得もしくは擦り合わせるよな。
まずは昨日遅くまで相談乗ってくれてありがとうございます。
色々分かった上に混乱しているんだけど
これ教えてください。
普通、働く条件て雇用主が提示したものを働く側が
納得もしくは擦り合わせるよな。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:07:49
うん、普通はな。
どうした?
どうした?
人気記事(他サイト様)
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:08:27
>>335
悩み中乙。話は出来たのかな。
普通はそうだな・・・。無理なら別を当たってって感じだよな。
悩み中乙。話は出来たのかな。
普通はそうだな・・・。無理なら別を当たってって感じだよな。
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:09:01
雇用主が余程欲しがってる人材で無い限り、提示された待遇以上で雇用される事はないな。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:09:03
>>335
場合による。
自分が希望する雇用条件を提示するのはアリだと思う。
ただ、雇用主がその条件で雇う必要はどこにも無いがな。
場合による。
自分が希望する雇用条件を提示するのはアリだと思う。
ただ、雇用主がその条件で雇う必要はどこにも無いがな。
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:10:06
法外な賃金を要求している嫁さんだったな。悩み中の嫁。
346: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:11:20
どうも嫁の出した条件なんだけど
そこから俺親が擦り合わせて出来るだけ良い条件で働きたかったらしいんだ。
そこから俺親が擦り合わせて出来るだけ良い条件で働きたかったらしいんだ。
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:11:35
バカな嫁持つと旦那も苦労しますな
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:11:47
ほうほう、それで?
もう少し多めに書いてくれんか?
もう少し多めに書いてくれんか?
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:12:12
嫁「働いてあげるんだから雇用主はこちらの条件を飲むのが当たり前でしょ!」
「なんて非常識なのあなたの親は!」
とエスパー
「なんて非常識なのあなたの親は!」
とエスパー
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:12:24
親が今のパートさんで十分、と断ればいい話。
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:14:33
労働者としての立場と嫁としての立場を混同して
提示した条件を飲まないことを、嫁として蔑ろにされたと思ってるんじゃないか?
提示した条件を飲まないことを、嫁として蔑ろにされたと思ってるんじゃないか?
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:14:34
あれか?嫁はFA宣言のつもりか?
361: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:14:36
嫁の怒ってる理由に
・そのすり合わせに兄嫁が横から口出した。
・私の話を途中で遮った上俺まで口出してきた。
ということっぽいんだよ。
・そのすり合わせに兄嫁が横から口出した。
・私の話を途中で遮った上俺まで口出してきた。
ということっぽいんだよ。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:14:43
海外の観光地で、日本人向けの馬鹿高い土産物を値切る要領みたいだな。
それにしてもアリエナイ要求だw
それにしてもアリエナイ要求だw
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:16:09
せっかく嫁出てったんだし、わざわざ迎えに行かんでいいよ。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:17:07
>>361
条件吹っ飛びすぎてるからな・・・。
おまいさんの嫁は日本人か?
中国じんぽい考え方に見えるが。
条件吹っ飛びすぎてるからな・・・。
おまいさんの嫁は日本人か?
中国じんぽい考え方に見えるが。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:17:30
>>361
俺実家は巨人じゃねーし、お前はラミレスじゃないとも言っとけ
俺実家は巨人じゃねーし、お前はラミレスじゃないとも言っとけ
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:17:56
すり合わせも何も、すでに従業員はいるから必要ないんじゃなかったか?
大前提としてお前親はそれを嫁に伝えたのか?
大前提としてお前親はそれを嫁に伝えたのか?
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:19:58
こういってはなんだが、後だし言い訳くさいな~
さすがに嫁親に何かいわれて言い訳ねつ造したニオイがする…
社会通念ぶっちぎりの提案してきたら、普通はヤバイ人と見なして他採用するよ…
よほど人手不足というならともかく。
とりあえず、嫁が要求を下げたとしても、実家に関わらせないほうがいいよ。
ややこしそう。
さすがに嫁親に何かいわれて言い訳ねつ造したニオイがする…
社会通念ぶっちぎりの提案してきたら、普通はヤバイ人と見なして他採用するよ…
よほど人手不足というならともかく。
とりあえず、嫁が要求を下げたとしても、実家に関わらせないほうがいいよ。
ややこしそう。
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:20:24
今の従業員を辞めさせて自分を雇えってのが嫁の条件の一つって昨日悩み中が言ってたよな。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:20:39
>悩み中
摺り合わせもなにも、嫁の条件ってのが誰が観ても非常識だったわけで、
非常識なことをしていた嫁を注意するのは悪いことじゃないよな。
嫁姑の諍いみたいに、嫁側についておいた方がよいという場面じゃないし、
嫁の方が理不尽だろ。だいたい嫁の提示した条件って、あまりにも現実離れ
していて、摺り合わせどころかどこにも相手にされないようなもんだし。
摺り合わせもなにも、嫁の条件ってのが誰が観ても非常識だったわけで、
非常識なことをしていた嫁を注意するのは悪いことじゃないよな。
嫁姑の諍いみたいに、嫁側についておいた方がよいという場面じゃないし、
嫁の方が理不尽だろ。だいたい嫁の提示した条件って、あまりにも現実離れ
していて、摺り合わせどころかどこにも相手にされないようなもんだし。
378: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:22:29
色々聞いてみたけど
有効な条件が抜けると後がしんどいし
嫁の出した条件からけずる形にしてほしかったそうで
口出した事に謝れってずっと言ってた。
そしたら嫁父が
「お前冗談でも出さないような条件出しても
○君のご両親が困るだけだろう」と間に入ってくれたんだけど
「そんなのは話し合ってみないと分からない。」って
更に不機嫌になっちゃって…
有効な条件が抜けると後がしんどいし
嫁の出した条件からけずる形にしてほしかったそうで
口出した事に謝れってずっと言ってた。
そしたら嫁父が
「お前冗談でも出さないような条件出しても
○君のご両親が困るだけだろう」と間に入ってくれたんだけど
「そんなのは話し合ってみないと分からない。」って
更に不機嫌になっちゃって…
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:22:34
迎えに行く必要性を全く感じない…
どうしても元鞘と思わないなら、しばらく放置しといたら?
どうしても元鞘と思わないなら、しばらく放置しといたら?
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:24:19
嫁父はまともなんだな
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:24:55
ほっとけ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:25:07
>>378
うーんと嫁なりに腹が立つ事があったって事は分かった。
だが…
社会人として嫁がすこしズレている色が一層濃くなった。
うーんと嫁なりに腹が立つ事があったって事は分かった。
だが…
社会人として嫁がすこしズレている色が一層濃くなった。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:25:47
悩み中の嫁がワガママだってことは、わかった。
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:23:55
悩み中の嫁は、まずとんでもない条件を出して,
そこから『すり合わせる』つもりだったのか・・・?
なんにしても、思いっきりずれているし、ガキくせえ。
そこから『すり合わせる』つもりだったのか・・・?
なんにしても、思いっきりずれているし、ガキくせえ。
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:26:11
>>380
同意。
どうしてもそんな変則というか、日本人の社会ではあまりない形で交渉したいなら、
「こちらの言う条件はそちらで削ってください、そこからまたすり合わせましょう」とでも
最初に言わないと、そりゃ相手は困るわなあ。
同意。
どうしてもそんな変則というか、日本人の社会ではあまりない形で交渉したいなら、
「こちらの言う条件はそちらで削ってください、そこからまたすり合わせましょう」とでも
最初に言わないと、そりゃ相手は困るわなあ。
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:26:40
>>悩み中
嫁に、「同じ台詞を一般企業の面接の時に言えるのか?」と言ってみろ。
どれだけ自分が異常な言葉を口走っているのか自覚させろ。
嫁親がまともならまず嫁親を説き伏せて嫁に一緒に言い聞かせるよう説得しろ。
個人的にはお前みたいな使えない馬鹿いらねーよバーカの一言の元放置推奨だが。
嫁に、「同じ台詞を一般企業の面接の時に言えるのか?」と言ってみろ。
どれだけ自分が異常な言葉を口走っているのか自覚させろ。
嫁親がまともならまず嫁親を説き伏せて嫁に一緒に言い聞かせるよう説得しろ。
個人的にはお前みたいな使えない馬鹿いらねーよバーカの一言の元放置推奨だが。
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:26:58
嫁が怒ってる理由は「気 に 入 ら な い」とかそのレベルか…
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:27:02
・実家は求人して無いから嫁は雇わないと嫁に通告
・兄嫁と揉めたみたいだから嫁と兄嫁は距離を置くよう悩み中が取り計らう
今はこれだけやっとけ。
・兄嫁と揉めたみたいだから嫁と兄嫁は距離を置くよう悩み中が取り計らう
今はこれだけやっとけ。
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:27:48
欲張りにも程があるな。
金に困ってるのか?
金に困ってるのか?
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:27:56
権利とか、権利とか、権利とか知っててで頭でっかちだけど
実際には社会経験がなくて、すり合わせwの仕方もわからない
ただのわがままで世間知らずな女と見た。
迎えに行かなくていいと思う。
実際には社会経験がなくて、すり合わせwの仕方もわからない
ただのわがままで世間知らずな女と見た。
迎えに行かなくていいと思う。
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:28:24
お前どうする?これから先。
なだめてまで戻ってもらいたいか?
俺は…即離婚とまではいかずとも
このまま少し離れてみてはどうかと思うぞ?
なだめてまで戻ってもらいたいか?
俺は…即離婚とまではいかずとも
このまま少し離れてみてはどうかと思うぞ?
395: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:28:30
そんで、後ひとつ分かったんだけど
出照ったんじゃなくて嫁母が風邪引いて臥せってるから
実家に行ったんだって…(俺、聞いてねえよ)
とりあえずまだ実家にいるから子供よろしくってだってさ。
出照ったんじゃなくて嫁母が風邪引いて臥せってるから
実家に行ったんだって…(俺、聞いてねえよ)
とりあえずまだ実家にいるから子供よろしくってだってさ。
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:40:07
後出しキター>母風邪
なんか、夫が血相かえて謝罪にくる脳内予定は崩れるし、両親も自分に説教するし、だんだん風向き悪くなってきて、風邪ときたってかんじ。
私が悪うございましたとのこのこ帰るわけにもいかず、仕事の件じゃなくて母風邪が理由だったから、なおったので帰りますてか。
離婚されて困るのは嫁のほうっぽい。
どうしたいか、悩み中が結論出したら?
なんか、夫が血相かえて謝罪にくる脳内予定は崩れるし、両親も自分に説教するし、だんだん風向き悪くなってきて、風邪ときたってかんじ。
私が悪うございましたとのこのこ帰るわけにもいかず、仕事の件じゃなくて母風邪が理由だったから、なおったので帰りますてか。
離婚されて困るのは嫁のほうっぽい。
どうしたいか、悩み中が結論出したら?
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:29:07
嫁父の感覚は一見まともだが、自分だったらこんな世間知らずに育てて申し訳ないと娘をひっぱたいて悩み中にあやまる&あやまらせるよ。
こんな子どもっぽいわがまま娘に育てたのは嫁両親だからな~
嫁父も実際のところあんまり安心できない。
道路の真ん中でひっくりかえってじたばたして、機嫌とってもらうのを待ってる子供のようだな。
ほっとけ。
どうせ何もできん。
こんな子どもっぽいわがまま娘に育てたのは嫁両親だからな~
嫁父も実際のところあんまり安心できない。
道路の真ん中でひっくりかえってじたばたして、機嫌とってもらうのを待ってる子供のようだな。
ほっとけ。
どうせ何もできん。
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:06
「勝手に怒ってろ。」と一喝してあとは放置、無視を貫けば
この嫁すごすご戻ってくるよ。
この嫁すごすご戻ってくるよ。
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:16
ガキなんだな、要するに。
あとさ。どっちが悪いという話しの前に。
お前もう少し嫁の行動や気持に関心を持って見た方がいいぞ?
少し鈍すぎ。
まあ今はいないわけだがな。w
あとさ。どっちが悪いという話しの前に。
お前もう少し嫁の行動や気持に関心を持って見た方がいいぞ?
少し鈍すぎ。
まあ今はいないわけだがな。w
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:19
本当はすり合わせる気も無かったんだろ?
周りからやいのやいの言われてそういう事にしてるんじゃ?
周りからやいのやいの言われてそういう事にしてるんじゃ?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:55
なんか面倒そうな嫁だから、嫁父に
「なにか思うところがあるのかもしれませんが、自分相手では嫁は腹を割って話してくれないようです
よかったら、そちらでゆっくり話を聞きだしてくれませんか?
落ち着いて話せるまで申し訳ありませんが休養兼ねてゆっくりさせてやってください。
こちらのことは心配要りませんから、本人から戻ると言うまでおいてやってください」
で、永久放置w
もちろん戻ってくるときは雇用の話しはしっかりシメてから。
それで離婚だとごねるならさっさとリリース推奨。
「なにか思うところがあるのかもしれませんが、自分相手では嫁は腹を割って話してくれないようです
よかったら、そちらでゆっくり話を聞きだしてくれませんか?
落ち着いて話せるまで申し訳ありませんが休養兼ねてゆっくりさせてやってください。
こちらのことは心配要りませんから、本人から戻ると言うまでおいてやってください」
で、永久放置w
もちろん戻ってくるときは雇用の話しはしっかりシメてから。
それで離婚だとごねるならさっさとリリース推奨。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:56
コネ、特に近い肉親系に就職する場合、金銭面の条件はつけないもんだと思ってたわ。
そもそも自分から進んでコネを選ぶってどうよ…
嫁の考えが改まらないなら、見切ってもいいんじゃないか。
世の中舐めすぎ。
そもそも自分から進んでコネを選ぶってどうよ…
嫁の考えが改まらないなら、見切ってもいいんじゃないか。
世の中舐めすぎ。
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:33:42
>>407
だよな。
てか、嫁には非常識なこと逝ってんじゃねえ、俺の親に謝れぐらい逝ってもいいと思う。
で、あとは放置しとけば、すねながらも諦めるんじゃね。
だよな。
てか、嫁には非常識なこと逝ってんじゃねえ、俺の親に謝れぐらい逝ってもいいと思う。
で、あとは放置しとけば、すねながらも諦めるんじゃね。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:32:55
>>407
というか付けられないよな。
働かせて「いただく」って立場なわけだし。
というか付けられないよな。
働かせて「いただく」って立場なわけだし。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:31:09
看病なら確かに子供は連れていけんわな。
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:31:28
世間知らずのネンネちゃんか…
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:30:41
>>395
こ、子供置いてってたのか。
社会常識どころか、全てに関しての常識が、、、
こ、子供置いてってたのか。
社会常識どころか、全てに関しての常識が、、、
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:32:29
>>403
子供に風邪がうつらんようにするためだろ
伝言してねーのは問題ありだけどな
子供に風邪がうつらんようにするためだろ
伝言してねーのは問題ありだけどな
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:32:49
いくら親が病気でも
子供の置いていき方に問題アリだな。
もうすこししっかり準備していくもんじゃねえのか?
まだ大人になりきってねえんじゃねえか?嫁。
子供の置いていき方に問題アリだな。
もうすこししっかり準備していくもんじゃねえのか?
まだ大人になりきってねえんじゃねえか?嫁。
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:34:22
看病は方便だろ?
実家に行けばパパンが旦那を〆てくれると思ったのに、パパンも怒るの?なんでー?
今戻ったら旦那が態度でかくするじゃん、戻れないよー
じゃ、ねぇの?
実家に行けばパパンが旦那を〆てくれると思ったのに、パパンも怒るの?なんでー?
今戻ったら旦那が態度でかくするじゃん、戻れないよー
じゃ、ねぇの?
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:34:44
こんな阿呆な嫁・・・。
どうせ悩み中は「そんな世間知らずな嫁がカワイイ ポッ(○・ω・○)ポッ」
とか思ってんだろ。毎回振り回されて、毎回相談にくるなよ?
阿呆嫁に振り回されるな。以上。
どうせ悩み中は「そんな世間知らずな嫁がカワイイ ポッ(○・ω・○)ポッ」
とか思ってんだろ。毎回振り回されて、毎回相談にくるなよ?
阿呆嫁に振り回されるな。以上。
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:34:51
こんな嫁でもやり直したいんだろうし、まぁガンガってください。
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:35:00
いや、ガキというより病的なもの或いは人格的なものを感じる。
最近妙にハイだったり、攻撃的な物言いしたりしてないか?批判されると激昂したりとかも。
他人のものを欲しがったり、他所の人と小さな諍い起したりしてないか?
誰かをライバル視したり、張り合ったりや、人の悪口言い出すと止らなくなるとかないか?
最近妙にハイだったり、攻撃的な物言いしたりしてないか?批判されると激昂したりとかも。
他人のものを欲しがったり、他所の人と小さな諍い起したりしてないか?
誰かをライバル視したり、張り合ったりや、人の悪口言い出すと止らなくなるとかないか?
421: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:35:02
金のことも聞いた
そこもすり合わせ条件の一つらしい
重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
それにしてもひどいなって感じるんだけど
上手くすれば普通に仕事するより楽になるかもしれないしって
これを俺親に言うべきか
言わなきゃ変な誤解を受けるかもしれんし
そこもすり合わせ条件の一つらしい
重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
それにしてもひどいなって感じるんだけど
上手くすれば普通に仕事するより楽になるかもしれないしって
これを俺親に言うべきか
言わなきゃ変な誤解を受けるかもしれんし
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:39:05
>>421
明らかに後付けだ。
一般的な常識を持った人間なら、配偶者の実家の負担になるような事はしない。
自分の評価を下げる事にもなるしな。それなら他で働くし、そもそも金に困っているってわけでもない。
なら子供の手が離れるまで働かないでおくのが普通。
「普通」って単語、ここではあんまり使いたくないがw
明らかに後付けだ。
一般的な常識を持った人間なら、配偶者の実家の負担になるような事はしない。
自分の評価を下げる事にもなるしな。それなら他で働くし、そもそも金に困っているってわけでもない。
なら子供の手が離れるまで働かないでおくのが普通。
「普通」って単語、ここではあんまり使いたくないがw
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:38:47
>>421
嫁がわがまま言ってゴメンまだ揉めてるからもうちょっと待ってくらいにしとけ
詳細は言わない方がいい
言ったら色々思うところもあるだろうし、後でお前ら夫婦が和解しても親の心にわだかまりが残る
嫁がわがまま言ってゴメンまだ揉めてるからもうちょっと待ってくらいにしとけ
詳細は言わない方がいい
言ったら色々思うところもあるだろうし、後でお前ら夫婦が和解しても親の心にわだかまりが残る
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:36:09
嫁父がまともな人っぽいから強気でいけ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:36:19
ここでアドバイスできることはこれ以上ないと思う。
今までは普通の言動してた嫁だったんだろ?
嫁放置で子供の世話がんばれや。
今までは普通の言動してた嫁だったんだろ?
嫁放置で子供の世話がんばれや。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:37:00
へたれ イライラするわ悩み中
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:37:02
>>425
どっちでもいいよ
嫁は非常識なのに変わりない。
仮に本当でも預けるにあたって子供の扱いがひどいよ。
どっちでもいいよ
嫁は非常識なのに変わりない。
仮に本当でも預けるにあたって子供の扱いがひどいよ。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:37:12
結婚した時点で、嫁父の手は離れただろ。
家族持ちの娘に対して、今更殴ってしつけもないだろうが。
家族持ちの娘に対して、今更殴ってしつけもないだろうが。
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:39:46
>>431
まあしかし、旦那実家に迷惑かけてるわけだからな。
俺娘なら謝らせるぞ。殴るかどうかは分からんが。
まあしかし、旦那実家に迷惑かけてるわけだからな。
俺娘なら謝らせるぞ。殴るかどうかは分からんが。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:35:52
>>421
嫁がわがままのムチャクチャを言ってることは了解した。
んでお前どうしたい?
嫁がわがままのムチャクチャを言ってることは了解した。
んでお前どうしたい?
432: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:38:00
どうしたいもこうしたいも
あきれて物も言えない状態です。
あきれて物も言えない状態です。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:40:29
>>432
お前自身が指針を決めなくちゃ
相談にならねえだろ。アドバイスしようがない。
お前自身が指針を決めなくちゃ
相談にならねえだろ。アドバイスしようがない。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:38:06
世間知らずで、自立心がない嫁は始末が悪いぞー。
嫁の再教育をするくらいの覚悟が必要。
うちの母親もこういうタイプだったけど、
度々とんでもない夢想じみたことを言って家を出て行くだの何だの騒いでた。
どうぞ出ていって野垂れ死んで下さいと言いたくなったこともしばしば。
嫁の再教育をするくらいの覚悟が必要。
うちの母親もこういうタイプだったけど、
度々とんでもない夢想じみたことを言って家を出て行くだの何だの騒いでた。
どうぞ出ていって野垂れ死んで下さいと言いたくなったこともしばしば。
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:39:51
あきれてないで「どうぞ出てってください」ぐらい言えんかの
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:37:06
ところで嫁がいなくて困っている事はあるか?
439: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:39:54
嫁いなくて困ってる事
基本生活ではあんまない
俺が寂しいだけ。
ちょっと頭冷やしてくれないかなぁ
基本生活ではあんまない
俺が寂しいだけ。
ちょっと頭冷やしてくれないかなぁ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:42:14
案外誰も(自分の親も)味方してくれないし、
悩み中も本気で呆れてるしで、
びびって「すり合わせてくれたら譲歩する気はあった!
それを台無しにしたのはそっち!
出て行ったんじゃない、看病に帰っただけ!帰りたくなったら帰るんだから、
拒むならそっちが追い出した事になるからな!」って言い訳してるだけ。
嫁の言い分は無視して、一応嫁と嫁親に、
悩み中親に非常識な申し出をして、無断で実家に帰る嫁への苦情だけ入れとけ。
悩み中も本気で呆れてるしで、
びびって「すり合わせてくれたら譲歩する気はあった!
それを台無しにしたのはそっち!
出て行ったんじゃない、看病に帰っただけ!帰りたくなったら帰るんだから、
拒むならそっちが追い出した事になるからな!」って言い訳してるだけ。
嫁の言い分は無視して、一応嫁と嫁親に、
悩み中親に非常識な申し出をして、無断で実家に帰る嫁への苦情だけ入れとけ。
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:42:32
>金のことも聞いた
>そこもすり合わせ条件の一つらしい
>重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
百歩譲って子供や家庭を優遇する雇用条件を求めてるなら
何で30万とかありえない金額なんだよ?
時給はいくらでもいいが、この雇用条件か、それに近い
(長期学校休みの期間は時間短縮とか)条件で働きたい。
それだけでいいじゃないか。
すりあわせとか、ゴネ得を邪魔された言い訳だろ
親に言ってもいいが、誤解の生みようがないというか
「どっちにしても非常識な嫁乙」という感想しか出んぞ
>そこもすり合わせ条件の一つらしい
>重要なのは子供や家庭に対する優遇ねらいっぽい
百歩譲って子供や家庭を優遇する雇用条件を求めてるなら
何で30万とかありえない金額なんだよ?
時給はいくらでもいいが、この雇用条件か、それに近い
(長期学校休みの期間は時間短縮とか)条件で働きたい。
それだけでいいじゃないか。
すりあわせとか、ゴネ得を邪魔された言い訳だろ
親に言ってもいいが、誤解の生みようがないというか
「どっちにしても非常識な嫁乙」という感想しか出んぞ
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:43:05
>>439
悩み中はこの嫁が好きなんだろ。
せめて世間には迷惑かけないように教育すればおk!
悩み中はこの嫁が好きなんだろ。
せめて世間には迷惑かけないように教育すればおk!
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:43:46
「お前に遠慮してはっきとは言わなかった様だが、
実家は新たに人を雇う余裕はない。働きたいなら他を探せ」
でいいんじゃないのか?
今の稼ぎじゃやっていけないのか?
実家は新たに人を雇う余裕はない。働きたいなら他を探せ」
でいいんじゃないのか?
今の稼ぎじゃやっていけないのか?
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:42:58
嫁父に相談してしっかり味方につけろ
「あきれてものも言えない」とか嫁を馬鹿にするような言動はしないこと
「うちの実家も生活がかかってるんであんなこと言われても・・・」って困ってるんですアピールすべし
「あきれてものも言えない」とか嫁を馬鹿にするような言動はしないこと
「うちの実家も生活がかかってるんであんなこと言われても・・・」って困ってるんですアピールすべし
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:43:51
>>452
本人がどうしたいのか分からねえらしいから。
本人がどうしたいのか分からねえらしいから。
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:44:04
>これを俺親に言うべきか 言わなきゃ変な誤解を受けるかもしれんし
誤解もなにもお前の親には採用権がある。こういう非常識な奴を採用しない権利がある。
非常識な社員の応対で潰れた小規模自営は多いよ。
お前が取り持ってやらねばならんようなら止めさせた方がいい。
誤解もなにもお前の親には採用権がある。こういう非常識な奴を採用しない権利がある。
非常識な社員の応対で潰れた小規模自営は多いよ。
お前が取り持ってやらねばならんようなら止めさせた方がいい。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:44:26
嫁に戻ってもらうつもりなら、非常識は直らない、面倒ごともまるっと抱え込む気で考えろよ。
おれは切り捨て推奨するがな。
おれは切り捨て推奨するがな。
460: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:44:52
今、嫁父は嫁母が臥せってるんで明日か明後日
俺の実家に謝りに行きたいって言ってた。
いや妹高待遇・低収入で働いてたらしいよ(直接聞いてみた)
時給三百円くらい?って言ってたし
その分、妹の昼飯と晩のおかずを付けてもらったってさ
俺の実家に謝りに行きたいって言ってた。
いや妹高待遇・低収入で働いてたらしいよ(直接聞いてみた)
時給三百円くらい?って言ってたし
その分、妹の昼飯と晩のおかずを付けてもらったってさ
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:45:39
なんで働きたいと言い出したか
月30万もの金をほしがるのは何故なのか
その使い道は
わからん嫁だなあ
月30万もの金をほしがるのは何故なのか
その使い道は
わからん嫁だなあ
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:45:44
そういえば昨日の夜中前までの嫁親からのメールって誰だったんだろう?父?
母なら娘看病に帰らした割に元気な病人じゃなくか。
母なら娘看病に帰らした割に元気な病人じゃなくか。
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:45:45
子供おいて出てってる嫁が
家庭に対する優遇要求って…あふぉか
家庭に対する優遇要求って…あふぉか
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:45:50
>>460
じゃあお前の実家に嫁が謝りに行ったらよろし。
嫁の態度見て今後を決めたらいいだろう。
じゃあお前の実家に嫁が謝りに行ったらよろし。
嫁の態度見て今後を決めたらいいだろう。
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:46:40
嫁が余りに非常識なんで、嫁母がショックで臥せったんじゃあるまいなw
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:47:35
嫁も非常識だけど、悩み中も優柔不断で
ダメな嫁好みとみた。
いいじゃん、似た者夫婦で。
せめて他人には迷惑かけないにしとけ。以上。
ダメな嫁好みとみた。
いいじゃん、似た者夫婦で。
せめて他人には迷惑かけないにしとけ。以上。
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:48:02
特別待遇は、他の従業員への配慮もあって出来ればやらない方がいいんだけどな。
一族経営のところでは、そういう贔屓が元でベテランが辞めてしまうなんてたまに聞くぞ。
一族経営のところでは、そういう贔屓が元でベテランが辞めてしまうなんてたまに聞くぞ。
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:48:45
似た者夫婦っつってんのは逆切れキジョかよ。
嫁の言い草には誰でも呆れるって。
今までの経緯、実情がわかってる悩み中は
むかついて当然だろ。
嫁の言い草には誰でも呆れるって。
今までの経緯、実情がわかってる悩み中は
むかついて当然だろ。
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:42:43
じゃあ悩み中は「自 分 が ど う し た い か」が
決まったらまた来いよ。
お休み。
決まったらまた来いよ。
お休み。
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:44:34
もうほっとけ。
自分がどうしたいのか決めてから来たらよかんべ
自分がどうしたいのか決めてから来たらよかんべ
471: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:48:48
ほんとどうしたいんだ俺
怒る気力も失せたというか
生あったかい気分なんだよな
嫁子育てで疲れたのか?
これでも家事半分近くはしてるつもりなんだが…
怒る気力も失せたというか
生あったかい気分なんだよな
嫁子育てで疲れたのか?
これでも家事半分近くはしてるつもりなんだが…
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:49:25
>>471
すこし別居を提案してみてはどうなんだぜ?
どうするか気持が固まるまで。
すこし別居を提案してみてはどうなんだぜ?
どうするか気持が固まるまで。
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:49:38
このスレは
嫁が非常識かどうかを聞く場所じゃないんだが。
嫁が非常識かどうかを聞く場所じゃないんだが。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:49:56
ひとつ判明した事がある。これは逃げられの案件では無いという事だ。
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:51:11
>>477
だな。逃げたいになるかどうかは本人次第。
だな。逃げたいになるかどうかは本人次第。
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:49:50
謝りに行くのは嫁じゃなくて嫁父だよな?
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:50:48
嫁父が謝ったところで…そこに何の意味があるんだか。
まあ別にかまわんが。
まあ別にかまわんが。
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:51:05
嫁父に、
○○さん(嫁)には嫌な思いをさせてしまったようですが、なんだか社会的な感覚があまりにも自分と違っていて、なんといっていいのかわからない…とでもいっておけば?
で、お母さんがご病気だそうでお大事になさってください、自分もまた色々考えてみます、って間接的に脅しておく。
嫁の頭も少しは冷えるんじゃね?
○○さん(嫁)には嫌な思いをさせてしまったようですが、なんだか社会的な感覚があまりにも自分と違っていて、なんといっていいのかわからない…とでもいっておけば?
で、お母さんがご病気だそうでお大事になさってください、自分もまた色々考えてみます、って間接的に脅しておく。
嫁の頭も少しは冷えるんじゃね?
481: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:51:23
謝りには嫁父が連れて行くって言ってた。
嫁母の病気は本当。いつも元気な人が咳き込んで辛そうだったし
嫁母の病気は本当。いつも元気な人が咳き込んで辛そうだったし
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:51:51
嫁の暴走はこれが初めてか?
他にもまだなんかあるんじゃないか?
今回のなんかはある意味ダメ好きなら苦笑で済む話だろ。
悩み中のは呆れというか、生活の疲れを感じるぞ。
他にもまだなんかあるんじゃないか?
今回のなんかはある意味ダメ好きなら苦笑で済む話だろ。
悩み中のは呆れというか、生活の疲れを感じるぞ。
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:52:09
>>481
しばらく離れて暮らせ。
しばらく離れて暮らせ。
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:52:47
悩み中:そんな嫁がカワイイんだ(○・∀・○)まるっ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:53:07
子供たちは不自由していないか?
していなそうだがw
とりあえず頭冷やせ。
放置でいいよ。
していなそうだがw
とりあえず頭冷やせ。
放置でいいよ。
490: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:53:24
ああそうか。そういや
俺逃げられ蛇無いんだなぁ
あーこれからどうしよう。
俺逃げられ蛇無いんだなぁ
あーこれからどうしよう。
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:54:01
>>490
おまえなw
しっかりしろよ。そんなだから嫁が慢心するんだよ。
おまえなw
しっかりしろよ。そんなだから嫁が慢心するんだよ。
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:54:06
ちょっと嫁は調子乗りすぎだから、
現実見せたほうがいいんじゃないか。
現実見せたほうがいいんじゃないか。
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:54:17
>>490
どうしたらいいか分からないなら時間をかけて考えればいいだろう。
ここは相談する場だから、指針がねえなら相手できねえよ。
どうしたらいいか分からないなら時間をかけて考えればいいだろう。
ここは相談する場だから、指針がねえなら相手できねえよ。
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:55:01
>>490
皆それぞれ考えてレスしてんだぞ?
それなのに「あーどうしよう」て
お前の態度どうよ?
皆それぞれ考えてレスしてんだぞ?
それなのに「あーどうしよう」て
お前の態度どうよ?
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:55:20
>>490
おまえが逃げろや。
てか、嫁にお灸を据えるぐらいじゃないと、いかんのじゃないか。
おまえが逃げろや。
てか、嫁にお灸を据えるぐらいじゃないと、いかんのじゃないか。
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:55:30
嫁の身辺洗った方が良くないか?
ホストに入れ込んでみついで金が足りないとか
浮気してるとか
借金してるとか
そうでなけりゃ真正のバカでない限りあの条件は有り得ない・・・
ホストに入れ込んでみついで金が足りないとか
浮気してるとか
借金してるとか
そうでなけりゃ真正のバカでない限りあの条件は有り得ない・・・
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:54:38
悩み中:こら!そんな非常識なことを言って俺父母を悩ませちゃ、ダメだ(げんこつコツン)
嫁 :だぁ~~ってェェ~~~!!
悩み中家、愛の劇場。
嫁 :だぁ~~ってェェ~~~!!
悩み中家、愛の劇場。
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:55:31
>>497
頭大丈夫か?
頭大丈夫か?
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:56:30
>>503
悩み中の悩みは、こうとしか見えないw
悩み中の悩みは、こうとしか見えないw
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:56:30
逃げるかどうするか決めてもいないなら
しらね
しらね
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:57:26
悩み中、突然の事態にパニックになっているんじゃないか?
とりあえずパソ閉じて、今日はもう休んだ方がいい。
ここはたまに有益な意見が聞ける事もあるが、煽りやら悪ふざけやらで
余程自分の意志が固まってないと良くて混乱、悪くすると流されるぞ。
暖かい牛乳でも飲んで休め
とりあえずパソ閉じて、今日はもう休んだ方がいい。
ここはたまに有益な意見が聞ける事もあるが、煽りやら悪ふざけやらで
余程自分の意志が固まってないと良くて混乱、悪くすると流されるぞ。
暖かい牛乳でも飲んで休め
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:57:48
バカ嫁をつけあがらせて、
被害が第三者まで及ぶようにした悩み中が悪い。
バカ嫁はしっかり管理汁。
被害が第三者まで及ぶようにした悩み中が悪い。
バカ嫁はしっかり管理汁。
516: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 00:57:59
今まで何にも無かったんだよ。
変な所なんて
外国映画とかの見過ぎか?
放置にしても嫁母ある程度回復したら戻るって言ってた。
子供は多分不自由してない
今までも最長二週間くらい手伝いに行ってたし
俺実家も嫁実家も近いから皆助けてくれてた。
変な所なんて
外国映画とかの見過ぎか?
放置にしても嫁母ある程度回復したら戻るって言ってた。
子供は多分不自由してない
今までも最長二週間くらい手伝いに行ってたし
俺実家も嫁実家も近いから皆助けてくれてた。
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:58:58
>>516
じゃあよく考えて決めてくれ。
話しはそれからだ。
じゃあよく考えて決めてくれ。
話しはそれからだ。
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 00:59:58
>>516
性格的にも問題なかったか?
批判されると激昂したりのは今回が初めて?
家族以外の周囲の人ともトラブルはなかったのか?
性格的にも問題なかったか?
批判されると激昂したりのは今回が初めて?
家族以外の周囲の人ともトラブルはなかったのか?
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:01:38
>>520
今まで嫁がおかしい言動をしてても悩み中は全然気づいてないって線の方が濃厚だろう。
今まで嫁がおかしい言動をしてても悩み中は全然気づいてないって線の方が濃厚だろう。
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:00:15
>悩み中
どんなしょーもないことを考えての行動だかは、嫁本人に聞けよ。
「お前が頭おかしいんじゃないかと思ってる。何か不満でもあるのか?」とでも
素直にぶつけてみればいいだろ。
バカ嫁キレるかも知れないが、1回注意しなけりゃしょうがないだろ。
どんなしょーもないことを考えての行動だかは、嫁本人に聞けよ。
「お前が頭おかしいんじゃないかと思ってる。何か不満でもあるのか?」とでも
素直にぶつけてみればいいだろ。
バカ嫁キレるかも知れないが、1回注意しなけりゃしょうがないだろ。
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:01:19
>外国映画とかの見過ぎか?
押入れを探せ
お前の給料つぎ込んで買ったヨン様のDVDとか
古くて貴重な映画のベータのテープと本体とかないか?
あとそれらが置いてあったような不自然な空間も探せ
押入れを探せ
お前の給料つぎ込んで買ったヨン様のDVDとか
古くて貴重な映画のベータのテープと本体とかないか?
あとそれらが置いてあったような不自然な空間も探せ
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:01:50
批判されると激昂というより、
悩み中も悩み中親族も甘いから、舐められきってるんじゃないか?
んで、ゴネ得でゴネが通るようならそのままそれに乗ったんじゃないか?
よくいるだろ。女にコナかけて、断られたら「冗談だったのに」って言う奴。
勿論通ればそのまま食う。それと一緒。
悩み中も悩み中親族も甘いから、舐められきってるんじゃないか?
んで、ゴネ得でゴネが通るようならそのままそれに乗ったんじゃないか?
よくいるだろ。女にコナかけて、断られたら「冗談だったのに」って言う奴。
勿論通ればそのまま食う。それと一緒。
526: 悩み中 ◆GTFWCe4m0s 2008/03/07(金) 01:01:53
みんなスマソ
聞いてくれてありがとう
朝ご飯の支度して寝るわ。
あー497みたいなバカップル的に過ぎてくれると楽かもなー
おやすみー
聞いてくれてありがとう
朝ご飯の支度して寝るわ。
あー497みたいなバカップル的に過ぎてくれると楽かもなー
おやすみー
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:02:36
はいよ、おやすみ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:06:08
悩み中の>>526のレスにもちょっと引っかかった。
暢気すぎるというか、危機感がないというか、軽すぎるノリだ。
嫁の性格や言動に気付いていないのは有り得る。もしかしたら嫁父だけが憂慮してる?
暢気すぎるというか、危機感がないというか、軽すぎるノリだ。
嫁の性格や言動に気付いていないのは有り得る。もしかしたら嫁父だけが憂慮してる?
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:06:15
悩み中が嫁のことわかってないんだから俺らがエスパーしたってしょうがねえって。
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:10:54
やっぱり似た物夫婦ってことでFA
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:12:10
嫁父は、悩み中が非常識な嫁の行動にドン引きして返品されそうなので、あわくってる感じはあるな。
問題は受け取るかどうかだよな~
嫁が適切に謝らなかったら、親の追求・教育もその水準てことだ。
問題は受け取るかどうかだよな~
嫁が適切に謝らなかったら、親の追求・教育もその水準てことだ。
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:14:06
まさしく操りやすい夫って感じだなw
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:16:15
>あー497みたいなバカップル的に過ぎてくれると楽かもなー
俺には>>497は単なる嫌味にしか見えなかったのだが。
悩み中がそんな、面倒からは逃げたい自己中だから
嫁がどんどん付け上がったとしか思えん。
それまで嫁の性格を放置しといて
イザ自分にまでそのとばっちりが来てから『悩み中』だなんて、
お前こそ勝手な事言うなだよ。
俺には>>497は単なる嫌味にしか見えなかったのだが。
悩み中がそんな、面倒からは逃げたい自己中だから
嫁がどんどん付け上がったとしか思えん。
それまで嫁の性格を放置しといて
イザ自分にまでそのとばっちりが来てから『悩み中』だなんて、
お前こそ勝手な事言うなだよ。
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:19:25
悩み中は自己中ではないだろう。
嫌味が通じない性質の人間ってだけだ。
嫁の性分を放置してたんじゃない、気がつかなかっただけだ。
嫌味が通じない性質の人間ってだけだ。
嫁の性分を放置してたんじゃない、気がつかなかっただけだ。
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:21:15
そうだな。人にあまり執着しないタイプの様な印象を受けた。
良い意味でも悪い意味でも。
良い意味でも悪い意味でも。
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:23:06
悩み中が面倒から逃げることなかれ主義者だから
嫁がつけ上がったに一票。
嫁がつけ上がったに一票。
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:23:34
自己中というより無頓着というか無気力な感じがする。
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:24:16
バカップル的に過ぎてくれると楽かも なんて考える奴はやっぱり自己中だろうが。
自分に面倒な事は脳内から削除される・視界に入らないってのも立派に自己中だよ。
自分に面倒な事は脳内から削除される・視界に入らないってのも立派に自己中だよ。
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:24:42
悩み中は何が面倒なのかを理解してなくないか?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:28:17
>>554
理解してない。嫁が拗ねたとことか、親が怒ってることぐらいしか心配してない。
その原因の嫁の性格とか思考とか関心ないんだな。
聞いても「今までは普通」としか返ってこない。小手先の微繕しか考えてなさそうだ。
理解してない。嫁が拗ねたとことか、親が怒ってることぐらいしか心配してない。
その原因の嫁の性格とか思考とか関心ないんだな。
聞いても「今までは普通」としか返ってこない。小手先の微繕しか考えてなさそうだ。
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:26:54
悩み中嫁は大馬鹿
悩み中は純馬鹿
搾取されるのは悩み中だし、いま逃げなきゃいつ逃げるんだ?
親子そろって都合のいいATMになりないならどうぞとしか。
悩み中は純馬鹿
搾取されるのは悩み中だし、いま逃げなきゃいつ逃げるんだ?
親子そろって都合のいいATMになりないならどうぞとしか。
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/07(金) 01:30:37
悩み中夫婦はものすごくお似合いだと思う。
なんだかんだで最後まで添い遂げそう。
なんだかんだで最後まで添い遂げそう。
※その後の報告はない模様
前編へ
引用元 【誰でも】逃げられ寸前男の駆け込み寺 243【変われる】
コメントする