31: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
たった今放心状態。
だれにも相談できないから便所の落書きだと思ってカキコ。
うちは今年に入ってマイホームを購入したばかりで貯金があまりない。
100万もない。
で、うちの旦那はバイクが好きなんだけど、今乗ってる250CCのバイクじゃ
物足りないみたいで、もっと大きいバイクに乗りたいって前から言ってた。
でも私は貯金があまりないし子供も来年くらいには欲しいからバイクは買えないよ
って旦那に言ってた。
そしたらうちの旦那、姑に頼み込んで50万のバイクを買ってもらった。
だれにも相談できないから便所の落書きだと思ってカキコ。
うちは今年に入ってマイホームを購入したばかりで貯金があまりない。
100万もない。
で、うちの旦那はバイクが好きなんだけど、今乗ってる250CCのバイクじゃ
物足りないみたいで、もっと大きいバイクに乗りたいって前から言ってた。
でも私は貯金があまりないし子供も来年くらいには欲しいからバイクは買えないよ
って旦那に言ってた。
そしたらうちの旦那、姑に頼み込んで50万のバイクを買ってもらった。
人気記事(他サイト様)
最初は30万で買ってもらったって聞いてて、それだけでも腹立たしいのに、
金額まで嘘ついてた。(姑が口を滑らせて私に話して発覚)
毎日真面目に働いてくれてるし基本的には優しいんだけど、金銭感覚が違いすぎる。
ほんと泣けてくる。
250CCのバイクだって安くてボロだけど去年10万で家計から買ったものなのに。
たった1年で飽きて、しかもいい大人が母親に買ってもらうなんて情けなくて悔しい。
しかも金額を嘘ついていたことを旦那に言ったら、「それはついていい嘘じゃない?」って。
私がずれてる?
もうヤダよーーーー。
毎日真面目に働いてくれてるし基本的には優しいんだけど、金銭感覚が違いすぎる。
ほんと泣けてくる。
250CCのバイクだって安くてボロだけど去年10万で家計から買ったものなのに。
たった1年で飽きて、しかもいい大人が母親に買ってもらうなんて情けなくて悔しい。
しかも金額を嘘ついていたことを旦那に言ったら、「それはついていい嘘じゃない?」って。
私がずれてる?
もうヤダよーーーー。
32: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
気の毒は思うけど、スレ違いのような気がする。
33: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>31
普段ならバイクで50万くらいなら買えばいいけど、
マイホームなんて大きな買い物したばかりなのにそれが我慢できないってのは問題ありだね
ついていい嘘は何かサプライズで喜ばせるために一時的に隠すことか相手を守るため位だと思う
普段ならバイクで50万くらいなら買えばいいけど、
マイホームなんて大きな買い物したばかりなのにそれが我慢できないってのは問題ありだね
ついていい嘘は何かサプライズで喜ばせるために一時的に隠すことか相手を守るため位だと思う
34: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>32
ごめんなさい。ごめんなさい。
>>33
そうなんです。
今まで姑が過干渉過ぎて悩んでいたんですが、うちの夫が姑を過干渉に
させている気がしてきました。
どうしよう、家建てちゃったよ…。
今になって夫の事が嫌いになってくるとかwww
ごめんなさい。ごめんなさい。
>>33
そうなんです。
今まで姑が過干渉過ぎて悩んでいたんですが、うちの夫が姑を過干渉に
させている気がしてきました。
どうしよう、家建てちゃったよ…。
今になって夫の事が嫌いになってくるとかwww
35: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
旦那はまだいいと考えてたけど、嫁が家が欲しいと言い出したから買ったとか
旦那の希望より嫁の希望を取り入れた家を建てたとか
嫁が専業orパートとかだと、バイクを買いたいと思う旦那の気持ちも分かるな
旦那の希望より嫁の希望を取り入れた家を建てたとか
嫁が専業orパートとかだと、バイクを買いたいと思う旦那の気持ちも分かるな
36: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
うちも今年マイホーム買ったばかりなのに引っ越してきてから電動自転車とロードバイクで50万くらい使ってるw
>>31読んでると夫婦揃って楽天的すぎる気がしてきた
>>31読んでると夫婦揃って楽天的すぎる気がしてきた
37: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
旦那がまだ陰でママンママン言ってるのは間違い無さそうだね
金出さすようなことしてりゃ過干渉になるのも当然な気が
金出さすようなことしてりゃ過干渉になるのも当然な気が
39: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
俺もバイク乗りなんだが、さすがにそれはないなあ・・・・
てめーで買えよ・・・・・結婚して家買ってバイク親に買ってもらう、かw
多分今後どんどんエスカレートするよ。買ってもらったバイク、排気量が400cc
以上なら車検もあるからね。それはどうするのかな?
ちなみに大型だと50万じゃきかないから多分最大でも400だと思うけど・・・・
てめーで買えよ・・・・・結婚して家買ってバイク親に買ってもらう、かw
多分今後どんどんエスカレートするよ。買ってもらったバイク、排気量が400cc
以上なら車検もあるからね。それはどうするのかな?
ちなみに大型だと50万じゃきかないから多分最大でも400だと思うけど・・・・
40: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
大丈夫、きっと慣れない大排気量バイクで×して保険金でマイホームのローン完済、好条件の再婚へと・・・・。きっとw
41: 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>31です。
>>39
排気量は400みたいです。
車検は自分で払うって言ってるけど怪しい…
なんか色々信用できなくなりましたorz
みなさんレスくれてありがとうございました。
気持ちが少し楽になりました。
解決はしないかもだけど旦那と徹底的に話し合ってみます。
>>39
排気量は400みたいです。
車検は自分で払うって言ってるけど怪しい…
なんか色々信用できなくなりましたorz
みなさんレスくれてありがとうございました。
気持ちが少し楽になりました。
解決はしないかもだけど旦那と徹底的に話し合ってみます。
引用元 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者265【敵】
コメントする