443おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/10(水)20:24:24.68 ID: tmaDsLCx.net

うちの会社や取引先、知り合いの会社で鬱による休職者がここ数年で一番多い気がする。 
たまたま周りがそうなのか、世間的にはどうなんだろうか。 
「今日は鬱が酷いので休ませてください」とかも正直あまりピンとこない。
鬱を計る機械みたいのがあんの? 
鬱じゃなくても「あー、今日仕事行きたくねぇなぁ」って思う人って少なからずいると思うんだけど、
それとはまた違うんだろうか。 
世の中は「鬱の人には優しくしろ。鬱を理解しろ。」っていうけど、
実際に鬱になってみないと本当に分かんないんだろうな、どういう感覚なのか。


人気記事(他サイト様)

444おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)20:37:27.06 ID: YJszaKkF.net

>鬱を計る機械みたいのがあんの?
これ真剣に聞いてるなら鬱ってマイナーなのかなっと

会社なら産業医の問診とかアンケートみたいなのなかった?
わかりやすい判断基準(血液検査の数値、レントゲン・CT、ウイルスなんか)ないから
なんちゃって鬱みたいなのも多いだろうね

446おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)21:00:05.22 ID: aXygX6Pf.net

友達がうつ病に近いパニック障害だけど、調子悪いときは吐き気が凄くて、立ってられないらしく、また吐くかもしれないと思うと、苦しくて気持ち悪くなるんだと
実際、トイレで何回も吐いたり
顔も真っ青てか真っ黒くなるし、見てるとヤバいのがすぐ分かるよね

448おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)21:16:29.09 ID: 5HbqAn3D.net

>>443
二日酔いから身体症状を抜いた気分がずっと続いていることを想像するとわかりやすいと精神科の医師からきいた

449おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)21:21:59.48 ID: D9ntMIMr.net

>>443
俺の知る鬱病2名、両名共に不眠症
処方された睡眠薬も使いすぎるともっと依存症になるかもと不安になって使わない
寝たとしても何時間熟睡したのか不明なので起きてても意識がはっきりしない
まだ健康な方は今日は体調が悪いから休みますと連絡が来るが重症の方は連絡が来ない
上司も連絡が来ないとなれば1週間は来ないと判断している
どっちも会社まで徒歩で通勤できるところに住んでいるので
昼食時や退社時に近所のコンビニで会うことがある、ただし話かけたりはしない、腫れ物あつかい

450おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)21:26:33.44 ID: WRPBZGLE.net

鬱だからー不眠症だからー
子供いるからー妊娠してるからー生理だからー
だからなんだよって感じ

451おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)21:40:09.94 ID: u5TN9toB.net

全て甘えだよね

452おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)22:14:11.93 ID: ks7saoa6.net

>>451
おまえが不細工なのも甘えなのか?

453おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)22:25:16.95 ID: T35/Rdl/.net

>>452
鬱病の反撃

454おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)22:38:54.57 ID: XPUVzbjq.net

心の病気が甘えねぇ

455おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)23:05:27.87 ID: ocAv1Lxz.net

心の病気なのに「甘え」の一言で片付けられる

っていう風潮が神経わからん

456おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)23:06:02.89 ID: CLv9t7AX.net

甘えというか、心の病気にまで至る前に、このままじゃ自分マジやばいと気付くし、それに気付いた時点で何らかの行動をして状況を変える努力をするよね。
何も出来ない状況だったとか身動きとれなかったとか、そういうのがね。
みんな誰だってそんな中でなんとか頑張って生きてる訳だし。

457おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)23:07:56.11 ID: 5SOyXFbt.net

鬱って攻撃的になる病気?

462おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)01:22:44.70 ID: PxK5qoEe.net

>>457
そうなる場合もあるよ。

459おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)23:24:17.25 ID: aXygX6Pf.net

うつ病は心より頭の病気だと思うよ
脳の働きが少し狂ってくるんだろうなと
時計が時間ズレる様な微妙な誤差

460おさかなくわえた名無しさん2019/04/10(水)23:26:51.24 ID: YxnPf7tb.net

うまく働かない脳内の物質を薬で補うことで調整すると思えばいいのかな

463おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)02:05:51.44 ID: moc7xgT4.net

人為的にというか、薬の副作用で鬱症状が出たことがある
この副作用がある為に本来なら当日即入院して投薬開始するのだが、家庭の事情により入院せず自宅安静
で、薬飲んだら本当に鬱体験した
やる気が起きないのはともかく、ものすごいネガティブ思考になった事に驚いた
理性の部分では薬の副作用だと分かっているのに、思考の方向を変えられない
基本的に自己否定感の少ない性格なのに、ひたすら自分を責めてた
鬱症状の原因である薬を飲むに至った病気になった事とか薬を飲んだ事に関しての呵責は全く無く(不養生や不摂生が原因の病気ではない)、
とにかく、自身にやる気の起きない事を責めてばかりで、日常生活出来ない

つまり、鬱になるとその瞬間の自分のありさまを責めて、そうなった原因については追求しない
そして、鬱状態では思考を変える事は出来ない
頑張れとか言われたら発狂しそうになる
心の病というより、脳に何かしら作用した結果、精神的にヤバくなる

という事が鬱体験で分かった
投薬終えたら病気も副作用も治った

465おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)06:04:05.35 ID: gOLTuyXU.net

言いたい放題やりたい放題
全力で他人に丸投げ

ってのが鬱ってこと?

466おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)06:33:12.30 ID: dNr+UAGc.net

>>465
ぜんぜん違いますよ

471おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)08:42:16.35 ID: ODc5mBSf.net

>>463
病気した人にこういう言い方も変だけど、いい経験したね
自分も精神病の症状を再現する薬飲んだことがあるけど、人間の精神は化学の産物で、それがちょっと狂うと大変なことになる、てことが身にしみて理解できた

472おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)08:47:28.38 ID: dMu1FkDO.net

職場の鬱入ってる同僚は、好き嫌い激しく偏食で、ストレス発散に1日パチスロ、そして喫煙者ですね
性欲が強く、出会い系で知り合ったら遠方まで頑張って会いに行く
こう見ると、甘えの部分もあると思います
改善する努力はあまり見受けられませんね
波が激しいので、調子良いと睡眠よりも遊ぶことなどに必死になるので、落ちると反動で苦しみます

475おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)09:31:44.20 ID: 1qhBr2y7.net

よく知らんけど、鬱だからって休みますってのはインフルで休みますってのと同義でしょ? 有給使い果たしてたら給料から天引きされるだけって意味で。 それだったらズルだろうと鬱だろうとどっちゃでもええのでは? 俺だったら大変だねぇで済ますけど。 違ったりするの?

476おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)09:40:08.23 ID: uMzcma6R.net

インフルと鬱で休むの同レベルかよ
そんな奴が職場にいたら辞めさせる
これだから鬱病の奴はめんどくさいんだよな
家から出ないで引きこもってろ

478おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)09:59:36.45 ID: rznKFyr5.net

>>476
どうやって辞めさせるんですか?

481おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)11:03:31.35 ID: Erh3kPzJ.net

鬱で休む場合は診断書を人事に提出だよ
人事も病院と連絡しあって社員の状態を聞くぞ
重ければ1ヶ月以上の休職にもなるから所属部署と話し合いも必要になる
欠員補充するか、現状で持ちこたえるか

>>478
数ヶ月の休職を何度も繰り返すと
本人との協議の上で退職を願うよ、願うというより迫ると言った方が正解か
自己都合退職だけど事実上の解雇通告、訴えられないよう言葉を慎重に選びながら行う

諦めのいい人は自分からさっさと辞めるが
そうでもないのは休職届で在職の引き延ばしを続けてくる
休んでいる間に社則や労基法など調べまくっているからタチが悪い

479おさかなくわえた名無しさん2019/04/11(木)10:02:45.32 ID: CbZQXCVb.net

こういう奴が鬱を発症すると騒ぐこと騒ぐこと
「明日は我が身」とかそういう発想ができないらしい






引用元 その神経が分からん!part443