216:まさ : 2007/03/21(水) 10:58:55 ID:
あれから調べたんですが、アスペとかはちょっと違うように感じました。
ただ、鬱は心配なので病院に行くように勧めてみました。
でも、田舎なので精神病院は回りにばれたら何を言われるかわからないといい
行きたがりません。
遠くに行けばいいよと言っても気乗りしないようです。
離婚については、妻が言い出さない限りこっちから言うのはやぶへびな感じがして言い出せません。
ここ数日、離婚については何もいいません。
掃除が出来ないのが問題だという意見が多かったので、CMしてる掃除サービスみたいなのをテレビ
それどころか「掃除掃除ってあんた小姑?」といわれてしまった。
離婚話はこのまましらばっくれてていいんでしょうか。
それとも俺からきちんと切り出したほうがいいんでしょうか。
219:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:38:00 ID:
無理矢理にでも連れて行く。もちろん同行してな。口で言うのには何の意味もないぞ。
さもなければ、嫁の実家にいて嫁の常識外れな掃除下手について聞いてみろよ。
何もしないでいいわけがないじゃないか。
217:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:35:19 ID:
218:まさ : 2007/03/21(水) 11:37:04 ID:
一緒に行こうといっても嫌がります。
知り合いに見られたら嫌だと・・。
220:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:39:16 ID:
精神科じゃなくて、心療内科に行くんだよ。
できれば、嫁実家に話を付けて、病院に連れて行く事に賛同してもらうといいんだが。
221:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:42:48 ID:
無理やり連れて行けって昨日から言われてるだろうが。
誰でも精神科なんて行くの嫌なんだよ。
それとも、行かないから放っておくのか?
その問題が片付けば離婚問題も片付くかもしれないんだぞ?
222:まさ : 2007/03/21(水) 11:43:44 ID:
無理やり連れて行くとそれこそ離婚って言われそうで恐いんだけど。
どっちにしても今日は休みだろうから色々調べてみようと思っています。
223:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:45:54 ID:
纏めてからこいよ。
224:まさ : 2007/03/21(水) 11:47:50 ID:
クリニックってとこでも別に診察は変わらないですよね?
ビルの3階にあるとかってやつなんです。
それなら今日もやってるみたいだし、ビルに入るとこ見られても問題ないと思うんです。
225:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:51:03 ID:
問題ないよ。
大きなビルの一角にあるクリニックもあるから。もちろん場所によるけどね。
226:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 11:53:14 ID:
だから、事前に嫁実家に話して嫁実家を味方につけるんじゃないか。
嫁がいくら離婚と騒いでも、嫁実家が「旦那の言うとおりにしろ、そんな我が儘で離婚しても実家にはあげないぞ」
と言ってくれれば嫁も観念するだろうに。
227:まさ : 2007/03/21(水) 11:56:13 ID:
嫌いって言うわけではないけどなんとなく苦手・・・。
俺と嫁が喧嘩したら話も聞かず嫁の味方するだろうなと思う。
とりあえず、買い物に誘ってクリニックに行ってみよう。
俺が最近なんか眠れないから行きたい。ついて来て。ついでにお前も相談してみたら?
こんな感じで行ってみる。
228:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 13:43:09 ID:
229:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 14:12:15 ID:
230:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 14:59:03 ID:
という事態を避けるために嫁実家に根回ししとけってみんな言ってるんだろ。
あくまで「嫁が心配で心配で…何でもないならいいけど、もし病気なら早い
うちに治療しないと…」っていう感じで話をすすめれば向こうも納得して
くれるんじゃね?
231:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 15:01:30 ID:
232:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 16:23:08 ID:
それくらい耐えろ。ばかたれが。
嫁が心を病むまで耐えさせたんだろ。
自分の場合なら、自分の親も嫁の親もかかわらせない。
精神病院というが、大きい病院なら心療内科も入っているから
精神病院にいったなどとは言われない。
ドライブついでに地元から離れた場所に行けば良い。
それから、掃除というかとにかく片付けの仕方を一から教え、物を減らせ。
物の居場所を一つ一つ決めれ。
無理なら、おまいが休日に片付け掃除すればいい。
毎日だと嫁の気に障るだろうから、決まった日にするのがいい。
離婚したくないなら耐えろ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 18:45:36 ID:
耐えろ、ばかたれ、って
そんなに熱くならなくても。
233:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 18:41:47 ID:
小学生かおまえは。
デモデモで面倒を先送りしても、いいことなんか一つもないっての。
つかさー、
嫁も言ってみただけで、離婚する気なんかないんじゃないか?
無理に病院行かなくても、まさが汚部屋でオケならそれでいんじゃね?
子供はかわいそうだが、それも人生だ。
235:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 20:07:46 ID:
家の掃除は追いつかない(やりたくない)ってのはあるかも。
それで、掃除は嫌いな嫁と、きれい好きの親の間で
ゴチャゴチャと干渉がありすぎる気がする。
まぁ、相談してすっきりするって意味でも
カウンセリングとかに行って見るのはいいと思う。
あと、まさも結構きれい好きな気がする。
その辺も問題の背景にあるのでは???
一応、>>87は読んでる。
ジュースタオルは、放置が1時間ならOK.放置1日はNG。
床の服は、放置一日はOK.三日はNGと考える
俺は正常?それとも、既に病気??
244:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 12:32:55 ID:
お前さんは鼻をかんだティッシュを床に捨てるんですかい?
↑これは掃除しない、掃除がきらいというレベルを
超えているんだよなぁ。
236:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/21(水) 23:34:09 ID:
239:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 01:54:54 ID:
それをどこでもすぐ手のとどくところに置く。
物をどんどん捨てて必要最低限だけにする。
片付けられない一時保留の箱、というものを作る。
床には物を置かない、と約束させる。
軽い卓上掃除機を数台用意。あちこちに置く。
ゴミ発見したらすぐ吸うようにする。
化学繊維のモップ、ハンディタイプをあちこちに置き、
廊下には長い柄の同じモップを立てておく。
またはクイックルワイパーを立てておく。
ホコリがあるなーと思ったら、気づいたときにちょこっと拭く。
そして化学モップのホコリ取りと、静電気発生のスプレー、
クイックルワイパーの紙の取替え、卓上掃除機のゴミ捨て、
ごみ箱の中のゴミ捨ては、まさがやる。
これだけでかなり改善されると思うが。
243:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 09:33:27 ID:
片付けられない人は、ゴミ箱増やしてもそのままにするから無駄
240:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 07:17:48 ID:
241:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 09:06:38 ID:
歩くだけでお掃除簡単♪
子供の服にダスキン張りつけて部屋でゴロゴロ遊ばせるW
242:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 09:29:04 ID:
鼻かんだまま投げるような女がスリッパ履くとはおもえない
245:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 12:36:25 ID:
不可能だと思う。
ゴミ箱の中身をぶちまけたりするから。
249:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 15:37:37 ID:
料理は私がして、掃除は彼が担当することにしてる。
彼は銀行員だから帰宅は深夜だし早朝出勤もあるけど、
ちゃんと時間見つけて掃除してるよ。
それで今後忙しくなって手が回らなくなったら
ハウスキーパー雇おうねって彼は言ってるよ?
そんなもんじゃないの?
こんなことで彼の親とか出てきたらマジ無理。私でも別れる。
250:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 15:40:36 ID:
おまえは部外者だ
251:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:09:51 ID:
空気読めなさ杉
254:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:31:48 ID:
苦手のレベルにも寄るし、まさ奥は専業。
お前も専業なのに深夜まで仕事する旦那に掃除させるとか言ってるなら人間のクズ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:38:40 ID:
人それぞれ苦手な分野があるんだから専業かどうかは関係ないと思うけど。
上のケースだと子供が3人もいて更に精神を病んでるんだから大変だよ。
私だったら掃除なんて絶対無理。
256:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:39:47 ID:
は?
257:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:42:59 ID:
258:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2007/03/22(木) 16:44:53 ID:
スルーしる。
※その後の報告はない模様
前編へ
引用元 【初心】逃げられ寸前男達の駆け込み寺【忘れずに】
コメントする