52: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 18:45:03.06 0
お願いします。 
◆現在の状況 
私から夫に離婚を切り出し喧嘩中、子供をどうするか悩んでいる 
◆最終的にどうしたいか 
離婚したい 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
年齢30歳、職業会社員、年収月14万 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
年齢34歳、職業会社員、年収500万 
◆家賃・住宅ローンの状況 
住宅ローン20年 
◆貯金額 
60万 
◆借金額と借金の理由 
無し 
◆結婚年数 
5年 
◆子供の人数・年齢・性別 
5歳と3歳の2人 
◆親と同居かどうか 
別居 
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
なし


人気記事(他サイト様)
53: 52 2019/04/12(金) 18:45:58.41 0
◆離婚危機の原因の詳細
過去に女性とコソコソ2人で会っていた事
姑とのいざこざから守ってくれなかった事
少し直して欲しいところをやんわり言っても逆ギレばかりで話し合いにならない事
旦那の急な単身赴任で(本人は乗り気で単身赴任を希望した)小さい子を抱えて仕事に家事をしたら倒れてしまい入院した時に「金がかかる女」と言われた
人の感情に寄り添えない
セッ〇スは自分がしたい時だけ誘ってくる

全てに嫌気がさしてしまい、離婚を切り出した
子供は私が見たいけど仕事と家事に疲れて育児の愚痴をこぼした事があるので旦那に子供は取られてしまいそうです
子供は可愛いし離れたくない
人の感情に寄り添えない父親に渡したくないけど私の自律神経の疾患が波あって、ずっとではないがたまに不安定な時がある
旦那と一緒にいた方が幸せなのかなと心が折れそうになる時がある

誰かに意見をもらいたく相談しました

56: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 19:18:38.80 0
>>53
まあその夫といても病気は悪化しそうだな。

60: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 20:24:53.77 0
>>53
うーん、子供も一旦旦那に任せて自分の精神の安定をはかるのが良さそうだけど

54: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 18:53:19.63 0
許せないなら離婚、許せるなら我慢

57: 52 2019/04/12(金) 19:26:56.99 0
>>54
姑の件は一番許せないです
でも話し合いができないのが一番大きい気もします
例えば1つをあげると
「昨日トイレの電気消し忘れてたよ」と言えば「自分だって~なくせに。人の事言えないでしょ!」と何の脈絡もない事を言い返してきます

トイレ行けば電気消し忘れる、冷蔵庫は開けっ放し、風呂場に行けば消し忘れる二階に行けば…とずっと消し忘れている事を教えても上記のように言われるばかりで治らないんです
「ただ消し忘れを直して欲しい」と言えば
「お前だって服脱ぎっぱなしの時もあるだろ!」と言われるのでそれは私も気をつけるねといっても「自分の事を棚に上げてよくいえるな!」と言われ結局治らないので
自分を省みる事が無いのだと思います
他にもたくさんあり、それが積もり積もっている状態です

58: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 19:34:08.54 0
夫が言動を改めれば離婚しないのか
改めてももう許せないのか
どっち?
なんだかんだ言って子どもを手放せれば楽になると思ってるように感じる

59: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 19:59:26.47 0
>>58
こいつはただ愚痴りたいだけだよ
こいつが必要としてるのは共感と慰め
具体的なアドバイス貰ってもこいつは何もしない

62: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 21:30:29.10 0
年収月14万てなんか斬新な表現

63: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 21:30:57.34 0
自分の実家に頼れば?

65: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 21:59:44.93 0
離婚切り出してからの喧嘩ね

66: 名無しさん@HOME 2019/04/12(金) 22:16:40.80 0
実家は頼れる?
ちょっと愚痴ったくらいで親権は渡らないし、
母親有利だから大丈夫だよ
離婚には勢いがいるから、
したい時に徹底的に動かないと!
ダラダラしてたらこのままでもいいやってなるよ
離婚スルスル詐欺になると旦那も図太くなる

74: 名無しさん@HOME 2019/04/13(土) 10:06:13.93 0
育児の愚痴暗いかまわないでしょう、女性一人でやらなきゃいけないわけじゃないし
疾患というのがどの程度か文章ではわからないと思うので冷静な判断がいるとは思う、子供に当たることがなければ問題ないと思うけどね

まずは自分の親族で頼れる人がいるなら相談して、離婚してからの生活を具体的に考えてみてはどうかな






引用元 離婚問題に直面している人集まれ!その123