289おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/30(火)22:45:48.04 ID: wncTCZKp.net

犬連れ可を確認して登山してるのに、わざわざ「山は犬禁止ですよ」とか言ってくる人 
こちらが調べてから来ましたとか、言っても、一般的には禁止だとか聞く耳もたない 
事前に問い合わせたり、人の少ない時にしたり、犬歓迎を売りにしてる所に行っても上から目線で「注意」して下さる 
正義を押し付ける人が増えた 
無根拠に自分の方が正しいと思うその神経がわからん、こっちは許可貰ってるって言ってるのに鬱陶しい


人気記事(他サイト様)

291おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)00:00:09.95 ID: lg75gao4.net

>>289
基本禁止とされてることすら知らなかった…
たまに見かけるけど、犬ってタフだなすげえなと思いながら見てた

292おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)00:31:38.41 ID: d8XG1JvO.net

山とか自然のあるところは犬居ても気にならないけど、神社仏閣に連れてくる人は嫌だな
それでも根拠なく注意はしないね

293おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)00:34:45.61 ID: oh+8x+N9.net

金比羅山とかお伊勢とかうんと古い由緒ある神社仏閣は
人の代わりに犬が参拝してた時代もあるよ
金比羅山に初めて登ったときに知ったわけですが(いやすごい階段でした)

294おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)00:40:55.63 ID: d8XG1JvO.net

そうなんだ
やはり尚更注意なんかできないね

295おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)01:46:53.60 ID: udH6dixP.net

イタチとかテンとか野生の食肉目がいるところでは、どんな病気を持ち込むか持ち帰るかわからないので、飼い犬飼い猫は来てほしくないな
雷鳥の雛獲った被害も報告されてるし

298おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)06:22:36.28 ID: 9QyZz3ZU.net

>>289
許可がおりてると言っても控えてほしいな
それに誰もが犬認可と周知されているわけでも無し
自分は調べて知っているが知らないで注意する方がおかしいと言うのもモヤモヤしてくる

300おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)07:14:38.43 ID: mJE3npjl.net

>>298
聞く耳もたない人発見

301おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)07:46:27.29 ID: hxJUSsNv.net

>>298
許可もらってるって返してるのにそれでも突っかかってくるのはおかしいわ
そもそも調べもせずに言うのも相手に非がある
でもそこで「そうなんですね」で終わればまだかわいいが正しい情報を得た後でも聞かずに自分の願望=ルールを主張してるのが問題だって言ってんの
控えてほしいな は298の願望なのはわかったが289の言いたいとこはそこじゃない

302おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)08:10:08.67 ID: WfMGDgup.net

>>301
僕は許可おりても他人が不快に思うことをしたいとは思えないなぁ
神経わからんというか神経図太いなと思うね

304おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)10:37:35.25 ID: lg75gao4.net

犬連れてるだけでそこまで不快になるのがおるんか…
実際に山登って犬連れに会ったことあって言ってるのかな…想像で勝手に不愉快になってないか

305おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)10:40:16.37 ID: lquakWQ1.net

それより何より犬の気持ちはどうなんだ?
散歩気持ちええと思ったら山とか登らされて堪忍しとくなはれって思ってないのか?
赤ん坊しょって山登りした夫婦とかもいたし

306おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)10:53:58.57 ID: Rak7upNS.net

山なんて所有者のいる私有地だったりするのに
通りがかりの他人に勝手に公共マナー主張されてもなーってかんじ

307おさかなくわえた名無しさん2019/05/01(水)11:04:19.76 ID: Wp1BNDw7.net

山とか海なら気にならない、吠えない、糞尿を垂れ流さないってのが絶対条件だけど
浅草寺に行った時に境内でオバちゃん達がトイプーのオフ会みたいな事やってたけど、去った後を見たら案の定ウンコが幾つかあった
責任感のない飼い主も相当数いるので犬どこでもOKとは思わない






引用元 その神経が分からん!part444