931:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)19:29:31.45 ID: 0.net
最終的には自分も便乗できたので、ここでいいかな。
スレチだったら誘導お願いします。
この間、仕事で忙しかった私たちは結婚後の初義実家参りをした。
だが、出前をとった夕食で私の分がない。
玄関に置いてある私の靴だけが、あからさまに踏みにじられて角でホコリだらけ。
ことあるごとに後頭部をはたかれる。
私はちょっと唖然としながら、このままスルーしてしまったら舐められると思い
で、夕食後お茶を飲んでいると、私実家のことなどに偏見たっぷりの嫌味をかましてくれた。
932:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)19:32:48.60 ID: 0.net
が
ゲホゲホゲホゲホ
コトメが盛大に咳き込み始めた。
コトメ「ごめ、ゲホ、私ったら、ゲホ、嫁いびりアレルギーかも、ゲホゲホゲホ」
ウト「ひっくし、ああ俺もだ。嫌味アレルギーかもな。ひっくし、最近くしゃみが止まらなくて、へっくしょん」
大トメ「ゲエッホ、ゲエッホ、本当に何とかならないかねえ、アレルゲン」
旦那「あー、俺の蕁麻疹もそれかな。あー痒っ」 ボリボリボリ
私も乗ってしまって「ゲホゲホ、すみません、ゲホ、辛いですね、嫁いびりアレルギーゲホゲホゲホ」
全員「ねー ゲホゲホゲホゲホ、へーっくしょん」
ちょうど円を描くように座っていたので、全員トメに向き直って、ゲホゲホゲホゲホ
933:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)19:37:56.56 ID: 0.net
トメ以外の全員でゲホゲホ合唱した。
打ち合わせも何もないのに、何なんだこのノリのよさは
と私は笑いをこらえるためにもいっそうゲホゲホ
何を言ってもゲホゲホでかき消されてしまって最後には
「アレルゲンさん、空気読んで席外してよ」とコトメに言われてトメ退場。
それ以来トメはおとなしい。
少しでもいびりっぽくなったら、そばにいる誰かが必ずゲホゲホ始めるので、やる気にもならんのでしょう。
コトメは外国からの留学生が多い大学に通っている。
海外ではよく言うジョークだそうです。
(「ごめん、戯れ言アレルギーなんだ、ゴホゴホ」みたいな)
本当にアレルギーで苦しむ人もいるのに、それを使ったのはDQNじゃないかと思います。
アレルギーネタの使用に当たり、不愉快に思われた方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
934:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)21:01:06.10 ID: 0.net
私は好きだわ、こういうの
スレタイにちょっとズレてるけどいい義実家(トメ除く)じゃんw
936:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)21:36:55.37 ID: 0.net
スレチなら駄目だろ
なんでそんな適当なんだよ
937:名無しさん@HOME : 2015/11/21(土)23:06:07.05 ID: 0.net
お前が一番スレチ。
938:名無しさん@HOME : 2015/11/22(日)00:16:48.74 ID: 0.net
スレチの意味分かってる?
940:名無しさん@HOME : 2015/11/22(日)09:13:46.43 ID: 0.net
941:名無しさん@HOME : 2015/11/22(日)10:19:16.99 ID: 0.net
942:名無しさん@HOME : 2015/11/22(日)18:13:37.50 ID: 0.net
943:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)00:07:22.40 ID: 0.net
やっぱりスレチでしたね……反省
しつつ、質問があったので、それだけ
初めてのいびりだったので、トメ以外全員「えっ?うっかり?」という感じでした。
寿司桶だったので、少しずつ分けてもらうことに。
結果、好物ばかり集まったw いい人たちすぎる
やっぱり少し物足りなかったので、皆そろって台所に有るものでお茶漬けしました。
トメの分は無しに期待していた方には、申し訳ないです。
944:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)02:33:42.37 ID: 0.net
皆から少しずつって白雪姫かw
945:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)06:05:39.90 ID: 0.net
ないだろうし、「一人分ない」のがなぜ嫁のだと全員が思うのか、
そこがわからんな… と思ったけど、「嫁が最後に席に着こうとしたら
一人分足りなかった」ってことなんだろうか。
でもそれだと、それを嫁いびりと判断するのは微妙な…
まぁそう判断されるような発言をトメがしたんだろうということで
理解しときます。
947:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)07:19:31.17 ID: 0.net
948:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)07:30:36.13 ID: 0.net
それだとうっかりを装えない
自分も>>945と〃ところが気になった
全員抜けてるんじゃね?
949:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)08:05:28.31 ID: 0.net
お客さん用の位置に置かれなかったんじゃないかな
950:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)08:26:07.17 ID: 0.net
951:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)08:28:33.93 ID: 0.net
952:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)10:15:43.88 ID: 0.net
トメ「あらやだ!うっかり『嫁子さんの分』忘れちゃったわ!(ニヤリ」
みたいな自爆かと思った
953:名無しさん@HOME : 2015/11/23(月)11:01:10.22 ID: 0.net
分かりにくかったですね。軽くまとめてから投稿したのですが
難しいな。文才欲しい。
正解は>>952さん。
「嫁子さんの分」とは明言されなかったけど、
やだ、私ったら家族の頭数で注文しちゃったテヘペロ、でした
軽く家族じゃないよ宣言されてましたね。
コトメにボケちゃったの?と言われてましたが
後、各々の箸があるんですが、違う柄だったり。
お客さん用の無地の箸がお茶漬けの前に置かれてたので、寿司無しなのは私確定でした。
引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 249
コメントする