336: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 10:00:32.70 0
お互い嫁同士なんだけど、義弟嫁がいつもマウント取ってくるから会いたくない
最近はやっと旦那もわかってくれるようになったけど、何かあるごとにラインとかでマウント取られてるんだけど関わりたくない場合は非表示にしてもいいかな?
いらないアドバイスとかしてくるけどお互いの常識が違いすぎて話にならない
最近はやっと旦那もわかってくれるようになったけど、何かあるごとにラインとかでマウント取られてるんだけど関わりたくない場合は非表示にしてもいいかな?
いらないアドバイスとかしてくるけどお互いの常識が違いすぎて話にならない
人気記事(他サイト様)
344: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 15:13:39.85 0
>>336
向こうにマウンティングのつもりがなくても、仕事や学歴や収入や家柄なんかの格差が大きいと話が合わなくて大変だよね。
向こうにマウンティングのつもりがなくても、仕事や学歴や収入や家柄なんかの格差が大きいと話が合わなくて大変だよね。
345: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 15:39:01.64 0
>>336こういう感じでみんなLINE交換当たり前にしてるの?
うちは法事とかで会えば少しは喋るけど、お互い気使って敬語だし友達みたいには喋れない
うちは法事とかで会えば少しは喋るけど、お互い気使って敬語だし友達みたいには喋れない
346: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 15:55:13.55 0
>>345
うちは夫実家側の連絡は夫、嫁実家側の連絡は嫁だから緊急用の義母以外の連絡先は知らない
周りは、夫の姉妹と仲良しで二人でカラオケに行く人もいれば連絡先自体知らない人もいる
実母は夫のいとこの奥さんとか夫の弟の奥さんの実家の誰それさんまで連絡とってる
うちは夫実家側の連絡は夫、嫁実家側の連絡は嫁だから緊急用の義母以外の連絡先は知らない
周りは、夫の姉妹と仲良しで二人でカラオケに行く人もいれば連絡先自体知らない人もいる
実母は夫のいとこの奥さんとか夫の弟の奥さんの実家の誰それさんまで連絡とってる
347: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 16:23:57.62 0
>>345
むしろ、文章でよりスタンプで返せばいいので
より適当に扱える相手としては気楽な感じはあるよ
むしろ、文章でよりスタンプで返せばいいので
より適当に扱える相手としては気楽な感じはあるよ
352: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 18:23:54.06 0
>>345
うちは義母が勝手に連絡先教えて連絡きたよ
それからはずっと定期的に妊娠するためのアドバイスとか家計面のアドバイスみたいな上から目線のマウントみたいな連絡がくる
最近だと20代前半で産まないと遅くて、子供いないと離婚するから早めに産んだ方がいいとか言われたよ
自分は幸せアピールとわたしは愛されてない、子供いなくてかわいそうマウントがすごいけど、人の生活に口出ししないでほしい
うちは義母が勝手に連絡先教えて連絡きたよ
それからはずっと定期的に妊娠するためのアドバイスとか家計面のアドバイスみたいな上から目線のマウントみたいな連絡がくる
最近だと20代前半で産まないと遅くて、子供いないと離婚するから早めに産んだ方がいいとか言われたよ
自分は幸せアピールとわたしは愛されてない、子供いなくてかわいそうマウントがすごいけど、人の生活に口出ししないでほしい
357: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 19:32:41.45 0
>>352
最近なんて晩婚増えてどんどん高年齢に産むのが普通になってるよ
30でも早いくらい
最近なんて晩婚増えてどんどん高年齢に産むのが普通になってるよ
30でも早いくらい
360: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 21:46:20.98 0
>>352
旦那は母と弟に何も言えないのか?
しっかり亭主を躾けろ!
旦那は母と弟に何も言えないのか?
しっかり亭主を躾けろ!
354: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 18:34:31.41 0
>>352
それあなたの旦那さんは知らないの?
相手は天然装ってるのかな?さすがに言っていい事と悪い事ってあると思うわ
それあなたの旦那さんは知らないの?
相手は天然装ってるのかな?さすがに言っていい事と悪い事ってあると思うわ
355: 352 2019/05/22(水) 18:38:47.73 0
>>354
旦那は知ってるし、最近はうちの親もちょっとあり得ないよねってなってるけど、それでも暴走してるのが義弟嫁と義母
義母はもともと全部自分の思い通りにしたいひとなんだよね
義弟嫁は自分が一番大変で忙しくて頑張ってるって思いたい人
この前私は流産したんだけど、そのことを止む無く報告したら自分の子供の話をその時に自慢するような人で昨日も無事に出産しましたラインがきたよ
一人目の時もお祝い送っても内祝いもありがとうもないからもう送らないし関わりたくない
義母はそれに対しても結婚式に白いドレスで遅刻してきたことに対しても心が狭いわたしが悪いって言ってる人
旦那は知ってるし、最近はうちの親もちょっとあり得ないよねってなってるけど、それでも暴走してるのが義弟嫁と義母
義母はもともと全部自分の思い通りにしたいひとなんだよね
義弟嫁は自分が一番大変で忙しくて頑張ってるって思いたい人
この前私は流産したんだけど、そのことを止む無く報告したら自分の子供の話をその時に自慢するような人で昨日も無事に出産しましたラインがきたよ
一人目の時もお祝い送っても内祝いもありがとうもないからもう送らないし関わりたくない
義母はそれに対しても結婚式に白いドレスで遅刻してきたことに対しても心が狭いわたしが悪いって言ってる人
356: 名無しさん@HOME 2019/05/22(水) 19:13:58.89 0
縁切っていいと思うわ
363: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 08:02:59.89 O
>>355
ラインしてないからあれだけど、そっとして貰いたいので、ブロックさせて貰いますね。
と一言ラインして、拒否しては。
子供が産まれたから、更にマウント酷くなるだろうしさ。
義母か義兄通して、旦那に連絡がきたら配慮してくれよ。で、突っぱねて貰う。
お祝いもあちらが適当なら、相応に対応したらいい。
ラインしてないからあれだけど、そっとして貰いたいので、ブロックさせて貰いますね。
と一言ラインして、拒否しては。
子供が産まれたから、更にマウント酷くなるだろうしさ。
義母か義兄通して、旦那に連絡がきたら配慮してくれよ。で、突っぱねて貰う。
お祝いもあちらが適当なら、相応に対応したらいい。
364: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 09:10:39.84 0
いや、そんな事言わず黙ってブロックでいいと思う
なんで返事くれないんですか?って言われたら、その度に毎回、あー気づかなかったわーって言う
嫌味には嫌味で返す
なんで返事くれないんですか?って言われたら、その度に毎回、あー気づかなかったわーって言う
嫌味には嫌味で返す
365: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 09:27:49.67 0
ブロックするのにいちいち断らなくていいでしょw
また騒がれてめんどくさいことになるし
また騒がれてめんどくさいことになるし
366: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 09:45:22.66 0
普通にブロックしたら良い
367: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 10:03:15.13 0
そうだよ、ブロック=全人格否定くらいに受け取る人いるからw
黙ってブロックしておいて、実際に会って文句言われたら、
「あーなんかこの間再インストールしたときに変に設定いじって
元に戻らなくなったから、よくわかんないっすテヘペロ」
くらいのごまかしでいいんだよ
黙ってブロックしておいて、実際に会って文句言われたら、
「あーなんかこの間再インストールしたときに変に設定いじって
元に戻らなくなったから、よくわかんないっすテヘペロ」
くらいのごまかしでいいんだよ
368: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 10:38:15.70 0
>>367
本当にこれ
本当にこれ
370: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 19:06:46.86 0
>>352
私の知人が同じ状況で産後、産め産め星人になっちゃって
子供がいない=未妊じゃなく不妊って勝手に決めつけて
不妊治療のことを色々教えてきたけど(彼女は元不妊様)
育児ノイローゼでメンタルおかしくなってたみたい
乳児を家に放置したまま家出しちゃって
旦那さんからうちに来てないかって連絡が来たり…。
そのうち児相に通報されて、一時、子供取り上げられてた
境界例だったらしく
みんなも自分と同じじゃないと気が済まないんだよね…。
義兄嫁さんにもしつこく妊娠しろしろ言ってたみたいだよ
私の知人が同じ状況で産後、産め産め星人になっちゃって
子供がいない=未妊じゃなく不妊って勝手に決めつけて
不妊治療のことを色々教えてきたけど(彼女は元不妊様)
育児ノイローゼでメンタルおかしくなってたみたい
乳児を家に放置したまま家出しちゃって
旦那さんからうちに来てないかって連絡が来たり…。
そのうち児相に通報されて、一時、子供取り上げられてた
境界例だったらしく
みんなも自分と同じじゃないと気が済まないんだよね…。
義兄嫁さんにもしつこく妊娠しろしろ言ってたみたいだよ
371: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 21:53:48.93 0
うちは妊娠した時にわざわざ妊娠したのでって言わないで、通ってる産婦人科教えて欲しいって言ったら不妊は他のところなのでって連絡がきたよ
まだお互い20代前半だったのに勝手に不妊って決めつけるんだって驚いた
さらに聞いてったら結婚して一年でできてなかったら不妊らしいわ
避妊してるとかも考えないんだってただただ目が点になったよ
まだお互い20代前半だったのに勝手に不妊って決めつけるんだって驚いた
さらに聞いてったら結婚して一年でできてなかったら不妊らしいわ
避妊してるとかも考えないんだってただただ目が点になったよ
372: 名無しさん@HOME 2019/05/23(木) 22:10:39.30 0
底辺すぎる
373: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 06:48:04.10 0
すごい思考だよね
猿かな?
猿かな?
374: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 07:08:10.88 0
若くして子供産んだくらいしか自慢できることがないんでしょ多分
375: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 15:12:35.39 0
>>374
ここ十数年間世間では若ママ=底辺で恥ずかしいこと扱いだよね
晩婚が進んでる今なんて更にそうじゃないの?
ここ十数年間世間では若ママ=底辺で恥ずかしいこと扱いだよね
晩婚が進んでる今なんて更にそうじゃないの?
376: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 15:15:06.15 0
>>375
普通の感覚と違うからこそ底辺なんでしょ
普通の感覚と違うからこそ底辺なんでしょ
377: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 15:15:57.25 0
若いお母さんが恥ずかしいとかは思わないけどね
若くてもちゃんとしてる人はちゃんとしてるし高齢のバカだって沢山いるんだし
そこは変に差別的になっちゃいけない
若くてもちゃんとしてる人はちゃんとしてるし高齢のバカだって沢山いるんだし
そこは変に差別的になっちゃいけない
378: 名無しさん@HOME 2019/05/24(金) 15:41:09.05 0
>>371
これ、結婚して「夫婦が子供を望んだ場合に」1年で出来なかったら不妊が正解だよね
2年だっけ?
マウント取りたいが為に「」部を都合良く抜き去ってる気がする
これ、結婚して「夫婦が子供を望んだ場合に」1年で出来なかったら不妊が正解だよね
2年だっけ?
マウント取りたいが為に「」部を都合良く抜き去ってる気がする
引用元 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?166【義弟嫁】
コメントする