890名無しさん@おーぷん : ID: ID:9AH.5x.xx

先週、ゴールデンウィークに休みの取れない主人が私の為に3連休取ってくれて旅行に行ってきた。
そしたらその隙に近所の親子がうちの庭に入り込み、
庭のブランコで遊んでる時に転落して子供が頭を強打。
切れたとこ自体は1~2センチ程度だったらしいけど、
場所が場所だけにかなりの出血だったらしく、近所でも相当大騒ぎだったみたい。

人気記事(他サイト様)

このせいで予定よりも早く旅行を切り上げなきゃならなくなった時点でイライラだったのに、
怪我した子供の親からは「あんなブランコがあるから悪い!」と文句を言われ、
警察からは「管理責任がウンタラカンタラ~」と説教を喰らい、まじでブチ切れそうだったわ。


891名無しさん@おーぷん ID: ID:RrT.s6.ik

>>890
子供だけ入り込んだならともかく親がついてたんだから親の責任で、
しかも親が不法侵入してる時点で890が被害届だしてもよさそうなもんだが

892名無しさん@おーぷん ID: ID:bJj.bw.jb

>>890
>警察からは「管理責任がウンタラカンタラ~」と説教を喰らい、まじでブチ切れそうだったわ。

とんだ災難だね。よほどの過失(庭へは日常誰でも出入自由状態で、かつ遊具も手入れが極めて悪くて危険他)でも無い限り、貴方方家族には責任は無いよ。>>891さんが言う通りに何らかの被害届も出せないの?
このケースではブチ切れて良い。大爆発か静かにブチ切れるかは任せるが、不法侵入で勝手に怪我して因縁つけているキチ親子にも警察の担当者達へもブチ切れ推奨。もう手を打っているとは思うけど、急いでこの手の事件に強い弁護士達や助けてくれる味方に助力を仰ぐべしと思うよ。

893名無しさん@おーぷん ID: ID:9AH.5x.xx

庭に入り込んだ事に関しては子供が病院に送られた後に警察に捕まったからそれはそれなんだけど、管理責任っていうのは文字通りその物の管理についての事だから親子が入り込んだ事とは全く別の話で、うちと警察の話になるんだってさ。
まぁこれでうちが捕まるだとかって事にはならないみたいだけど、警察から無駄に説教されたり血塗れの庭を掃除したりほんと災難としか言えない。

894名無しさん@おーぷん ID: ID:LMb.tl.ik

>>893
酷い…
「管理責任」なんて言われたら、
自分ちの敷地内には何も置けなくなっちゃうじゃんね。
そもそも、普通に法を守って暮らしてる人間が、平気で不法侵入する無法者のために
何で自分の所有物管理に気を使わなきゃならんのか…
せっかくの旦那さんとの楽しい休暇に嫌な事件がくっついてきて大変だったね。
乙乙。

897名無しさん@おーぷん ID: ID:JgU.0p.zz

>>893
バイク盗まれて被害届出す前にその日の内に事故起こされたもんだから管理者責任云々で警察に捕まった人もいるそうだよ、しかも盗んだ相手は無免許で飲酒

勝手に使われた方が悪いって意味わからんよね

899892 ID: ID:bJj.bw.jb

>>893
>ほんと災難としか言えない。
同感。しかし釈然としないな。>>897さんのレスも読んだけれど管理責任と言うのはそんなに所有者にとって理不尽なものなのか。貴重なお金も時間も費やした旅行も無理やり中断させられて、その分も損害賠償してもらいたいよね。
何とかしてあげたいと思うのだけれど何か手はないのかなぁ。

900名無しさん@おーぷん ID: ID:9AH.5x.xx

>>897
他にも管理責任で厄介な目にあった人いるんだね…。
うちの場合は相手が無断で侵入した上で怪我をしてるから捕まったり罰金だったりはないみたいだけど、「そもそも触れないように普段は木に束ねておくとか、ブランコの下にマットを敷くなど~」と長々説教いただいたよ。
ほんと我が家では誰も触らない物に対して、なんで招かれざる客の為にそこまでの対処をこっちがしとかなきゃならないんだよ。
法律おかしすぎ。

913名無しさん@おーぷん ID: ID:4Ka.au.xe

>>890
弁護士入れてじゃあ逮捕送検してみろやと言っておけばおk








引用元 その神経がわからん!その49