607:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)09:55:44.38 ID: XoESHx9M.net
今まで3台買い換えた車を凹ませたのも全部嫁
そして昨日、4月に買ったばかりの新車の左ドアを
べっこりと凹ませてくれました
落ち込んでるようなので、イラッとした気持ちを抑えつつ
よかったと思いなよ」と声を掛けたら、
「こっちが車ぶつけて落ち込んでるんだから
そんな無神経な言葉掛けないでくれる!?」と怒鳴られた
無神経? はぁ??=H さすがに プチッ とキレて「今まで俺が買った車
3台ともおまえがぶつけてんだろうが!怒りたい気持ちをグッと抑えて
慰めてんのに何だよその言い草は!だったら修理代を自分で払え!」と怒鳴り返したら
早朝に実家に戻ってしまった嫁の神経がわからん
子供もいないし、このまま離婚か?と考えたらスーッと晴れやかな気分になったから
もう終わりだなきっと
615:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:45:18.91 ID: +lF3GWyh.net
その通りだよ。何で被害者ぶってるんだろ<嫁さん
結婚何年目か知らんけど慰謝料と財産分与は歴代自動車の修理代・購入費との相殺でいいと思う
610:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:12:21.07 ID: 2v6Jzh7r.net
そんな殺人予備軍のバカ嫁なんぞ三下り半叩きつけてとっとと返品に限る
611:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:15:59.55 ID: MCmAKPm+.net
嫁の免許返納だけは譲らないで下さい
612:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:23:18.15 ID: 2v6Jzh7r.net
つか壊れたらなら治せ
治らないなら返金してもらうか新品と交換しろ
嫁を
613:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:30:04.21 ID: lg8QZCfM.net
実家に戻ったならラッキー
向こうの両親に事情を話して修理代よこせ、嫁は返品する
離婚が嫌なら免許返納させろと、ふっかけて良い案件
物損事故で届け出済みなら事故証明を警察で発行してもらい、今までの修理費の領収書を用意して
調停に持ち込めば、お前さんの勝利は確実だ
614:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)10:37:36.57 ID: HCui3Gno.net
ちょいと発達入ってるのでは?奥さん。
何でも発達発達言いたいわけじゃないよ。
身内にそっくりなやつがいる。
18で免許取得→バイク購入→すぐオカマほり。
新車購入→信号見落とし→廃車
新車購入→本人の過失で事故→廃車
新車購入→本人の過失で事故→廃車には至らないもののそこそこの破損
免許取得から最後までたった2ー3年の間に起こった。
子どもならまだしも大人からの療育(と言うのかはわからない?)はなかなか難しい。
わざとじゃなければ、自分は悪くないと考えるやつもいる。
身内はこのタイプ。
発達の人が皆害悪ではないけど、逃げられるなら逃げた方がいい。
617:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:28:00.22 ID: TGbJAt1L.net
こういうのは教習所の責任も大きいよな
運転不適格者を卒業させるなよと
618:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:37:47.03 ID: XoESHx9M.net
経った今、実家のお義父さんから電話があって
「修理代はうちで出すからどうか愛想を尽かさないでやって欲しい」と頼まれてしまった
どうやら今お義母さんにお説教されてるらしい
義父母ともによい人だし、離婚できない空気になってきたなこりゃ
621:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:44:02.03 ID: PP2QJmMh.net
とりあえず、お疲れ
620:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:43:00.06 ID: Fvo9/GkE.net
修理代じゃなくて教習代出してもらってもう一回習いに行かせたら?
622:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:49:05.95 ID: gE0exQiL.net
なぜ、不適格者であることがわかりきってる人間に何が何でも車を運転させようとするんだ
623:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:49:26.54 ID: FBLQC+gP.net
人身起こす前に返納した方がよくない?
624:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)11:56:01.58 ID: 6vI4W8kr.net
人も少ないから基本物損で済む
625:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:01:51.47 ID: 8XE9YbTs.net
空気とかで誤魔化されないように注意したほうがいいぞ
626:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:10:30.88 ID: PAbYla8C.net
免許返納させたら旦那の免許で運転しそうだ
628:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:11:20.60 ID: OAVebD5F.net
その時は当然自分には関係ないじゃ済まなくなるからその覚悟はしといたほうがいいかと
629:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:15:22.48 ID: +lF3GWyh.net
他人をケガさせたり殺したら?って考えがない時点で「よい人」とは思えない。娘にバツを付けたくないという目先の事しか考えてない気がする。
630:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:18:03.92 ID: XoESHx9M.net
近くなんですが、あちらのご両親にも現物を見て頂こうかと
免許返納も含めて真剣に話し合ってきます
人身事故なんて起こされたら相手もこっちも堪らんですし
たくさんのレスありがとうございました
631:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:29:41.40 ID: TGbJAt1L.net
子供ができたら免許返納どころかますます
車に乗る必要が出てくるし難しいな
632:おさかなくわえた名無しさん : 2019/06/08(土)12:40:28.81 ID: H4DLgMsp.net
子供がいない状況で車を2回も乗り換えたのはやっぱ嫁さんの事故が原因なんだろうか?
それと車種がちょっと気になるかなぁ……
「俺が買った」って言ってるからもしかして趣味の運転が難しい車なんて後出し無いよね?って思ってしまう
引用元 その神経が分からん!part445
コメントする