67デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 : 2017/04/02(日)10:21:06.34 ID: 5NY1ribk0.net

母はこれ程批判されるようなことを言っているのでしょうか? 
信じていたものがすべてくずれて行くような感覚です…。 

母が謝る必要があるんですか? 
私は女側なんですけど?


人気記事(他サイト様)

72最低人類0号2017/04/02(日)10:26:47.71 ID: af2WLNbS0.net

>>67
批判されるようなことしかしてないよ。あなたと母親は
母が謝る必要あるよ
それをしなかった時点で謝るタイミングを逸したと言うことであなた方家族は許されてないんだけどね

74最低人類0号2017/04/02(日)10:29:11.51 ID: DiL7ZGrk0.net

>>67
お前が旦那にレ〇プされたんでもなければ、デキ婚は2人同じだけの責任がある

69最低人類0号2017/04/02(日)10:24:27.52 ID: XZhbTwdy0.net

妊娠は1人ではできないからねー
両方の責任でしょ?って意味だと思うよー

68デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)10:23:42.58 ID: 5NY1ribk0.net

確かに妊娠してしまったのは二人の責任ですが、
どちらかというなら男側に非があるのではないですか?
私またおかしなこと言ってます?

70最低人類0号2017/04/02(日)10:25:08.96 ID: vrZIr9Rw0.net

伝説の92
読んでこい

71最低人類0号2017/04/02(日)10:25:20.09 ID: af2WLNbS0.net

>>68
どちらかと言うとどっちも悪いですよ
避妊は2人の責任ですから
何でもかんでも他人のせいにする性格治した方がいいよ

73最低人類0号2017/04/02(日)10:28:58.78 ID: 7kOJNUqJ0.net

>>68
力づくでされたのでないなら、両性に平等に責任があるでしょう
そもそも男の住居に転がり込んだあなたに男性の非を語る資格があるのでしょうか

76最低人類0号2017/04/02(日)10:31:06.63 ID: vrZIr9Rw0.net

>>68
言ってます。
学生で妊娠はどちらとも同じだけ非常識
しかもあなたは大学生の一人暮らし(親の援助で借りている部屋)に転がり込んだんでしょ?
自分から積極的にしてるならあなたから妊娠しにいったようなもん

65最低人類0号2017/04/02(日)10:13:45.21 ID: u/vwG+uv0.net

妊娠中に結婚式をすることのリスク考えていた?
もし結婚式や披露宴の最中に具合悪くなったらどうするつもりだったの?
お客様放っておくつもりだった?

結婚式や披露宴は「みんなが私を祝ってくれるもの」じゃなくて「これから二人で頑張りますのでよろしくお願いします」って挨拶しておもてなしするもの

妊娠中は何があるかわからない、ましてや着なれないドレスや靴、ヘアなどで体調崩すかもしれない
ちょっと気分が悪くなるくらいならいいけど精神的疲労から流産の可能性だってある
結婚式に呼ばれて参列したら花嫁が倒れました、流産しました なんてことになったらせっかくいらしたお客様はいい気分しないしお客様に対して失礼極まりない
義両親はそういうリスクを考えての発言なんじゃないのかな

75デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)10:29:46.53 ID: 5NY1ribk0.net

>>65
結婚式のリスクなんて全く考えてませんでした。
まだお腹もでてなかったし、プランナーさんも何も言っていなかったので。
もし義両親がその事を思って言っていたなら私はひどい勘違いをしていたようですね…

78最低人類0号2017/04/02(日)10:36:39.02 ID: af2WLNbS0.net

たとえデキ婚じゃなくてもこの人は母親との軋轢を確実に生むであろう義両親に言われた言葉を鳩って周りを対立させて喜ぶバカだからどのみち離婚されてただろうね

79最低人類0号2017/04/02(日)10:42:43.95 ID: u/vwG+uv0.net

>>75
プランナーは契約してくれたらお金になるからリスクのことなんてそうそう言わないでしょ
普通ならそんな事くらいわかりそうなもんだけどね

80最低人類0号2017/04/02(日)10:43:13.57 ID: vrZIr9Rw0.net

>>75
プランナーは医者じゃないし
金が稼げればOKだからね
挙げたいと言えば挙げさせてくれるわよ
女なのに謝るんですか?とかおかしすぎる謝るのに男女は関係ない。
男女の子だけど育児(躾)大丈夫?
すべてにおいて壮大に勘違いと非常識しかしてないよ
旦那も怒るって…そんな非常識な人に自営の事務は頼めないよ

81デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)10:44:28.76 ID: 5NY1ribk0.net

昨日から何度も夫に電話をしてるんですが、今やっと繋がって話がしたいといったら、俺からおまえに話す事はもう無いと言われたので、
「私に悪いところがあるならなおすから全部言って欲しい」と言ったら、
「そこから始めないといけないの?もういいよ」と言われ切られてしまいました。

もういいよ、とはもう怒っていないということでしょうか?
それとも私の話はもういらないということなんでしょうか?
不安で頭がおかしくなりそうです
じっとしていられません…

83最低人類0号2017/04/02(日)10:46:49.12 ID: MYf8IJ140.net

>>81
その状況で「もう怒ってない」なんてあるわけないだろww
自分の悪かった所、おかしい所も理解していないのか?と呆れたんだよ

84最低人類0号2017/04/02(日)10:47:06.34 ID: XZhbTwdy0.net

× もういいよ、とはもう怒っていないということでしょうか?
○ それとも私の話はもういらないということなんでしょうか?

82最低人類0号2017/04/02(日)10:45:36.25 ID: MYf8IJ140.net

自営の事務任せたら
「この作業嫌いだからやらない 」
「この仕事は私の所じゃないから知ーらない」他にも色々やらかしそう

87最低人類0号2017/04/02(日)10:53:04.85 ID: af2WLNbS0.net

>>81
「もう(お前を今後一切許すこともありえないし言い訳ばかりのお前の話聞くのは無駄だから)いいよ」
悪いところを指摘してもらわないと直せないのは大人でもありうることだけど、それは相手が直せると見込みを持つからであって言い訳ばかりするような人間には見込みなしと判断して何も指摘しないよ、言っても直せないんだから

旦那の「前からおかしいと思ってた」って言い方見るに何回もデキ婚さんの悪いところ言ってたんじゃない?
それを聞き流してたかそんなことないもん!と非常識脳炸裂してたかで旦那も注意する気なくしたとかそのへん

もう諦めな、話し合い拒否されてる時点でデキ婚さんは離婚一択なんだって

88最低人類0号2017/04/02(日)10:53:29.99 ID: u/vwG+uv0.net

>>81
うん、間違いなく「もう話すことはないし話したくない」で離婚コースだね
子どもは二人ともご主人に任せた方がいいね

85最低人類0号2017/04/02(日)10:47:52.73 ID: vrZIr9Rw0.net

夫は悪いところは散々話した。
何が悪かったのか書き出して他にもあるだろうか?
って聞き方ならまだ話し合う気にはなるとは思う
悪いところがあるだろうか?(どこが悪いの?教えて!)って聞き方じゃ火に油
間違いなく後者、匙も投げたくなる。

86デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)10:52:46.71 ID: 5NY1ribk0.net

>>85
やっぱりそうですよね。

次はちゃんと話せそうです。
でも具体的に私の悪い所って何なんでしょう…
義両親の言葉を勘違いで悪い意味にとってしまったこと
高校生のご祝儀は普通だという価値観を押し付けたところ
ですかね…

90最低人類0号2017/04/02(日)10:57:17.74 ID: af2WLNbS0.net

>>86
というか今更悪いところを仮に全部直せたとしても旦那は離婚する気だと思うけどね
非常識人に常識を叩き込むのはすごく時間と労力がかかるし、その時間と労力をかけるほどの愛情ももう向こうには残ってないでしょ
出ていかれて話し合い拒否されてる時点で愛情なんてねーよって意思表示だから

89最低人類0号2017/04/02(日)10:55:38.52 ID: qVjO9Lkw0.net

この状況の「もういいよ」をもう怒っていないと捉えるなんて
この人発達障害なんじゃないの?
言葉を発した人の考えや感情を推察できず文面通りにしか受け取れない

92最低人類0号2017/04/02(日)11:01:23.00 ID: af2WLNbS0.net

>>89
そうであっても「私!発達障害だから許して!」って嬉々として障害を振りかざすバカになるだろうね
この件に関しては発達障害は原因を構成する一要素にすぎない
根本的な原因は「明らかに自分に非があることでも他人のせいにする性格」と
「非常識を常識だと思ってる世間知らずかつバカであることを理解できてないこと」と
「都合のいいようにしか受け取れない脳みそ」だから

94最低人類0号2017/04/02(日)11:11:04.20 ID: DiL7ZGrk0.net

>具体的に私の悪い所って何でしょう
すごいね、この後に及んでそれ?
全部人に丸投げなんだね
>「そこから始めないといけないの?もういいよ」
旦那のこれが全てだよ
もうデキ婚と関わりたくないんだよ
一切ね

91最低人類0号2017/04/02(日)11:00:40.41 ID: ohw0f+X8O.net

ねぇねぇ
あなた母親でしょ?
このスレの中ですら、母親として子供に見せて恥ずかしいところ、いっぱいあるじゃないの
人の話を聞かない
ありがとうもごめんなさいも言わない
金しか頭に無い
他人の事情を知ろうともしない
自分さえ良ければいい
責任を取ろうとしない
自分を甘やかして悪びれもしない

あなたの子供があなたコピーになったら大変よ?
もっと恥を知りなさい

95デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:14:12.13 ID: 5NY1ribk0.net

>>91
子供達はあなたの心配には及びません。
学校では友達も多く問題を起こしたこともありませんので。
それに私はありがとうもごめんなさいも絶対にいいます。
あと、前スレから何度も言っていますがお金が欲しいわけではありません。
自分さえ良ければいいわけでもありません。

ただ他人の事情を知ろうともしないという事に関しては確かにそうかもしれません…。

96最低人類0号2017/04/02(日)11:18:34.35 ID: ohw0f+X8O.net

>>95
あははははは
嘘もたいがいにしなさい

悪いところがわかってなくてどうごめんなさいを言うんですか
自分で何を言っているかわかってないでしょ?
あなたは悪いと思ったことしか謝ってないのだからあなたが今まで言っていることが
本当ならごめんなさいが言えているわけがないの
だからあなたは本気で過ごして言ても

あなたは嘘つきなのよ

子供に見せて恥ずかしいことをしているの
問題を起こさない?子供が何一つ問題を起こさないわけがないでしょう!人は間違える生き物なんですよ
あなたが子供の問題を無視しただけで子供はあなたじゃない誰かの助けで乗り越えただけでしょうが!
自分の都合の良い妄想で生きるのはもう止めなさい

93最低人類0号2017/04/02(日)11:04:40.93 ID: vrZIr9Rw0.net

最初から貰ったレス読み返して
夫に言われたことも思い出して書き出して
それでもそこだけが悪いと思うならもう救いようない
散々コトメを馬鹿にして非常識なこといっていたことすら抜けてるなんて

97デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:18:48.69 ID: 5NY1ribk0.net

>>93
非常識なのは認めます。
これだけ色んな人に批判されている以上、私が今まで常識だと思っていたことがおかしいんだと気付けて皆さんには感謝しています。

でも、私は一度もコトメを馬鹿にしたことはありません。

99最低人類0号2017/04/02(日)11:21:40.78 ID: CUIZ2DJ00.net

>>97
DQNでーデキ婚よりDQNの方がダメでしょーとかバカにしてるよ
よしんばバカにする気持ちがなくても周りからはバカにしてると取られるからね
言った自分の気持ちじゃなくて周りのみんなからどう思われるかが人間関係。言った自分の気持ちしか考えないのは自己中かつ人間関係を築きたくない人のやること

111デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:53:34.20 ID: 5NY1ribk0.net

>>99
私としては事実を言っただけのつもりだったんですが、これは言い訳ですね。
自分が一度言ってしまった事は取り消せませんね。

98デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:21:29.02 ID: 5NY1ribk0.net

あと、私は発達障害でもありません。
前職の時にそのような障害の方と接する事も多くありましたが、私は違います。

100最低人類0号2017/04/02(日)11:22:59.06 ID: CUIZ2DJ00.net

>>98
それは自己診断でしょ?あなたが発達障害に詳しい医者ならその診断でいいと思うけどそうじゃないなら私は違います(キリッとしかならないよ

101最低人類0号2017/04/02(日)11:23:11.23 ID: DiL7ZGrk0.net

泥酔してる奴に限って「俺は酔ってねーぞ」って言うもんねw

102デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:28:43.60 ID: 5NY1ribk0.net

>>100
もし発達障害の気があるのなら医師に指摘されていたはずなので。

確かに今まで私が悪いと思っていなくて「ごめんなさい」が言えなかった事もあるでしょう。
しかしそれは皆さんにも言える事なのでは?
人間皆んな同じ思考をしてるわけないのでそれはあたりまえの事じゃないのですか?

108最低人類0号2017/04/02(日)11:45:37.79 ID: ohw0f+X8O.net

>>102
嘘になることを平気で口に出すのがいけないのであって
ごめんなさいに気付かないのを悪いとは言ってません
反省しないのが恥ずかしいって言ってるんですよ
ほら嘘をついたらごめんなさいは?言えてないじゃない
嘘つきもたいがいにしなさいね

103最低人類0号2017/04/02(日)11:35:32.74 ID: 7kOJNUqJ0.net

分が悪くなると開き直るのがあなたの悪いところのひとつですね
だから謝罪も反省も実がないと思われる

104最低人類0号2017/04/02(日)11:35:39.66 ID: af2WLNbS0.net

>>102
発達障害に焦点当てようとしてるんだろうけど横道に逸れてるよ
あなたは「自分は発達障害じゃない」と喚き散らすために書き込んでるの?
それとも旦那と離婚したくないと思って書き込んでるの?
それとも離婚問題関係なく自分の性格や常識を覆して真人間になろうと思って書き込んでるの?

前者2つが目的なら「さっさと診断してもらえ」か「そんな方法はない」で終了
最後の一つを目的としてるならレスを続ける意味もあるでしょうけど、それ以外の目的ならあなたは自分の間違いを表面上でしか理解しない人だから書き込んでも無意味だと思う
自分が心の底から治したいと思わなければ性格や非常識なんて治らないから

109最低人類0号2017/04/02(日)11:46:16.59 ID: 5NY1ribk0.net

>>103
>>104
すみません。そうですよね。
私は初め、義実家がおかしいと思い描き込みました。
でも皆さんに批判されて、失礼ですが正直みんなネットだから適当に叩いてるだけだと思っていたのですが
だんだんとほんとうにおかしいのは自分なのかと思うようになりました。
もちろん夫の離婚を思いとどまってもらいたい思いもありますが、私が変わらなければこの問題は何度でも上がってくるでしょう
今でも皆さんの常識が私の思う常識と違う事に混乱することもありますが、私は変わりたいと思っています。

105デキ婚 ◆Ab9TajKnz6 2017/04/02(日)11:37:06.48 ID: 5NY1ribk0.net

夫が本当に私に対して諦めの思いしかないのなら、何度も電話するのは逆効果だと思いLINEで私の気持ちを伝えてみたところとりあえず今日は帰ってきてくれる事になりました。
とりあえず安心です…
実は今上の子がスポーツ合宿中で居ないんですけど、水曜日には帰ってくるのでそれまでにはいつもの日常に戻りたいです。

106最低人類0号2017/04/02(日)11:39:41.90 ID: XZhbTwdy0.net

いつもの日常ではなくデキ婚は変わってね

107最低人類0号2017/04/02(日)11:39:54.23 ID: af2WLNbS0.net

>>105
よかったね。でも多分義両親にも話がいってるだろうから元どおりは無理なんじゃないかな

112最低人類0号2017/04/02(日)12:01:54.89 ID: qVjO9Lkw0.net

自分や実家が非常識ってことは分かってきたんだ
それじゃ義実家がコトメ贔屓じゃないこと
贔屓でも何でもない当然の対応だってことも分かったのかな

113最低人類0号2017/04/02(日)12:07:59.92 ID: 7kOJNUqJ0.net

少し話を戻すけど
結婚の挨拶の際に義父が「愚息の不始末」を詫びたら
デキ婚母は「ふしだらな娘の不始末」を詫びるの
あっちが謝ったんだからあっちが悪いという思考には普通はならない
理不尽な言い分で不義理を通すデキ婚母はおかしい
義実家や旦那に申し訳ないと思えるようになってほしい

114最低人類0号2017/04/02(日)12:17:22.14 ID: Oi2/5Ee70.net

言い訳とかそういう事の前に
「事実を言っただけのつもりだった」ってのが非常識
事実だからって何でもかんでも口に出したりここで書いていたりしたら
人間関係なんて上手くいくわけないじゃない
いい年してそれが理解できないこともあなたの離婚原因の一つなんだよ

115最低人類0号2017/04/02(日)12:30:24.01 ID: vrZIr9Rw0.net

安心してたりレスしてる暇があったら
夫が帰ってくるまでに、あなたの気持ちじゃなく何が悪いのか
夫になんていわれたのか
最初のスレから全部読み返して書き出しといたほうがいいよ
馬鹿にしてるつもりはなかった
悪気はなかったとかは言い訳としかとられないと思う

116最低人類0号2017/04/02(日)12:50:55.32 ID: msET4Ntd0.net

まず根本的な事をはっきり言うけどあなたとコトメは同じ立場じゃないから
あなたが高校生で身内にご祝儀を渡すというのもあなたの家庭の方針なだけで
高校生でご祝儀出さないコトメも出させようとしない義両親も非常識ではないの
世間一般的な感覚からしたら義両親やコトメの方が多数派だと思うよ
で、あなたのレスを読む限り一事が万事あなたや母親の言動は
世間一般的な感覚からあまりにかけ離れた考え方で
ご主人の指摘はむしろ正しいんだけどそれをあなたが全く理解できないようだから
プリマに移動させられたり発達障害を疑われてるんだと思うよ

117最低人類0号2017/04/02(日)13:12:50.12 ID: MYf8IJ140.net

発達障害じゃない!って言ってるけど、発達障害じゃないならもっとタチが悪いわ

周りからみたら義実家にたかろうとしてるようにしか見えない。あなたの実家こそ何もしてないんじゃないのかな?
片親だからデキ婚だから資格持ってるからとかではなく、一般常識を知るべきだね
その上で、一般常識は〇〇だからー!ってなるのではなく、夫や義実家のやり方とすり合わせていかないと

118最低人類0号2017/04/02(日)13:28:55.54 ID: af2WLNbS0.net

変わりたいならそれこそ離婚して心機一転、実母実姉からも離れて1人で暮らすのが一番いいと思う
社会的な常識は働いたらそれなりに身につく
冠婚葬祭系のマナー本も一冊手元に置いておくといいよ。読まなきゃ意味ないけど
あとは自分が発達障害じゃないと思ってても実は限りなく黒に近いグレーとかありうるし、発達障害の人は社会の中では生きにくいから
そういう点を解消するために一度発達障害の診断をしてもらった方がいいと思う。それで発達障害じゃないよってなったら認知行動療法うけられるしよかったねだし、発達障害だったら分かってよかったねだし

とりあえず離婚するにしてもしないにしても実母と実姉は絶対切り離した方がいいと思う
近くに非常識人がいたらあなたは絶対そっちに流れていってしまうし母親がこう言うからああ言うからと開き直ってしまうから

119最低人類0号2017/04/02(日)13:31:35.87 ID: vrZIr9Rw0.net

コトメ何歳よ?ってずっと思ってて
最初からもう一回読んでみた
デキ婚は38歳結婚15年
兄大学生(23)の結婚したときコトメは高校生
その後、高校中退(16か17?)
てことは今30歳くらい?
交際7年(23から)同棲5年(25から)
20代前半で婚約
婚約してからの同棲なんじゃないの…?だから家も用意したのでは?
同じ20代前半の同棲なんだから一緒だと思っていたのだろうか

121最低人類0号2017/04/02(日)15:20:22.04 ID: i211sYDs0.net

これだけ言われても
非常識だとみんなが言うからそうだと思う、のであって
何が悪かったのかはわかってないんだもんね…旦那さん今まで本当に疲れただろうな

独自理論で頑固で視野も狭いのに、やたら口の立つ奴って
相手してて本当に面倒
発達だと思うけどなぁ

これだけの常識はずれな人が、変わろうと思うことはすごい進歩だと思う
レスしてたみんな優しいよね

もしこの人が、人の話を素直に聞けるようになったらお見事だわ

122最低人類0号2017/04/02(日)18:19:44.80 ID: opv7Ex6h0.net

気に入らないと言う大人気ない理由で贈り物を貰ってもお返しやお礼も言わない非常識な母親が
育てただけある、非常識娘って感じ
全てのエピソードが非常識を通り越してキチガイの域に達してる

123最低人類0号2017/04/02(日)22:11:44.57 ID: 1/iSeQn60.net

30代後半でこれじゃ手遅れじゃない?
離婚して子どもたちは義両親に育ててもらわないと手のつけられないことになりそうだ。
デキ婚母子って半島っぽいよ、謝ったら負けみたいなとこが特に

124最低人類0号2017/04/02(日)23:35:44.64 ID: uuU0ZIEi0.net

反省の言葉が上っ面というか、そう言っておけば許されるだろうと思ってるのが伝わってくるんだけど...
旦那さんもそう感じてるのでは
事実を書いただけとあるけどもう一度読み返してみてよ。とても偏見に満ちた文章でただ事実を書いてるようには見えない。自分はそんな人間じゃないと思ってるんだろうけど、そこを認めないと反省もできないと思うよ

125最低人類0号2017/04/03(月)00:24:49.96 ID: LZVO6dM00.net

アラフォーにもなって

>>58
>お礼をしないなら受け取るなと言う方がいますが、じゃあ「金輪際あなた達とは関わりたくないので贈り物も何もかもやめて下さい」
>と言えばいいんですか?

こんな言い方しか思い浮かばないとか
ほんとヤバイ

126最低人類0号2017/04/03(月)00:54:16.86 ID: d6hXQRRT0.net

普通なら「お心だけ受け取らせてください」かもう少しストレートに言うにしても
「大変お恥ずかしいのですがお返しのご用意が出来ませんのでご遠慮させてください」だよね

127最低人類0号2017/04/03(月)06:45:56.18 ID: d2UIibs00.net

30過ぎて生き方変えるのってまず無理だからねえ
コトメにライバル心があるんだけど、その自覚がないのがきつい

非常識な姉と母、ライバル心を刺激するコトメとの接触を減らして
旦那のいう事に耳を傾けられるかどうか

中元歳暮の件は、母子家庭なのを利用して「母一人でお返しも満足にできないので遠慮させてください、
もっと早く言うべきでした。ずっと貰いっぱなしですみません」かな
母親には「毎年貰うだけも気分悪いだろうから私が断ったよ」で事後承諾
それで両家の反応見てみたらいいよ、誰を気遣って誰を攻撃するのか
大人が儀礼的なことで人を非難する見苦しさを冷静に見てみてよ

128最低人類0号2017/04/03(月)08:46:54.75 ID: Q8OSRvZn0.net

旦那さん、もういいよって言うくらい何度も
言ってきたんだろうね。
お子さん達ももう中学生くらいでしょ?
親権旦那さんに渡して離婚した方がいい気がする



前編へ
中編へ

引用元 プリマ既女が独りで踊るスレ