121: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)00:24:38 ID:EEb.k0.ai
大学生の妹の楽しみが月に一度、イオンに行くことで楽しい。

親がお金のかかる遊びを好まなくて、どこかに行く場合、
交通費しかくれないんだけど、妹はそれで月に一度、イオンのファンシー雑貨のお店に通ってる。

お金がないから何も買わない。バイトも禁止だからお小遣いはゼロ。友達もいなさそう。
「可愛いものを見ることができて幸せ」本当は毎週通いたいけど、
お金もないのに行ったら迷惑だし。」って言う。


人気記事(他サイト様)
一応、学用品や服や化粧品は親セレクトとはいえ親は買ってくれるんだから、
そんな情けない趣味持つのはやめてほしい。

お小遣いくれないの分かってたんだからさっさと就職すれば良かったのに。
6年制の学部(医学部や薬学部ではない)に行っちゃうし神経分からん。ていうか、恥ずかしい。

122: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)01:06:51 ID:mUi.uj.b5
>>121
毒親の神経わからんって話?

123: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)01:11:24 ID:WUE.ik.1j
>>121
死語だけど、ただのウインドーショッピングじゃん
恥ずかしくもない普通の趣味ですよ

124: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)01:43:58 ID:2YQ.k0.wh
ID変わってるでしょうけど、一行目書き間違えましたね。
イオンに行くことを楽しんでる的なことを書こうと思いました。

親はふつうに学費は出してくれます。毒親ではありません。
バイトは禁止ですが、ちゃんと必要なものは買ってもらえます。マイナンバーや保険証は親管理なのでバイトはしたくてもできないんですよね。携帯も持たせてないでしょうし。
厳しいですがそういう家庭もありますよ。

遊びは別に制限されていません。
ただ、ショッピングや遊園地はお金がかかるので禁止ですが親に紹介済みなら友達と散歩したり家に呼ぶことはできます。

私も窮屈に感じていましたが、だからこそ自立してから大学に行こうと決めたんです。
妹は年下と同級生になるのが嫌だからと現役で行ったんですよ。それならお金使えないのは分かってるはずなのに「お母さん、イオン行くから440円ちょうだい。」って23歳にもなって親にお金をせびって情けないです。

私も接客業していましたが買う意思もないのに来店だけする客って迷惑ですよ。

125: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)03:11:39 ID:ZfD.fs.wh
>>124
制限されすぎて何も出来ないんじゃないかな
自立って大学を進学せずに就職するのが自立なの?
バイトくらいさせないと、自立に向けて社会性が身に付かないんじゃないかな
バイトは何故ダメなんだろう

126: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)03:31:04 ID:oDc.ce.sd
聞かされる話だけだと、何だかいろいろと?な家庭のような......

127: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)04:01:55 ID:Nng.al.20
散歩って…

128: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)04:41:05 ID:wfe.fu.mg
バイトも色々あって危険なものや公序良俗に反するものもあって
そういうのは「止めなさい」と親が言うこともあるだろうが、「一切バイトは禁止」というのは、
今時、おかしい。
バイトで子供が自分で自由になるお金を持つことが恐ろしいから禁止する毒親がいる。
「子供(と言っても大学生にもなった)にお金を持たせると何をするか分からない」と
思うような親は自らの子育ての失敗を自白しているようなもの。

親が自分の許可や承認受けた上での行動を「大学生にもなった子供」に求めるというのは、
「子供が親の知らない世界に行くのが恐ろしい、許せない親」なのだと思う。

「学費を出したから毒親ではない」なんて事は言い切れない。
学費を出す出さないという表面的な事で判断するものではなく、
「子供の人生を親の管理下に置こうとする」のが毒親。

子供の意志や希望を無視する、子供の人生を軽視するのが毒親。
子供が自分の意志を持とうとするのを妨害するのが毒親。

服や化粧品などを親がセレクトするなんて、子供が自分の意志や好みを持つ
つまり、子供の自主性や社会性を持つようになるのを妨害している。

何でもかんでも毒親毒親という風潮や良くないと思う。が、124さんの親は
かなり強毒な毒親だと思う。
というか、124さんは>大学生の妹さん の姉として書いているけれど、
実は妹さんの親が書いているのじゃないかとまで感じる。
本当に姉さんならば完全に洗脳されている。将来、強力な毒親になると思う。

129: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)04:44:55 ID:WuY.k5.d1
自立してから大学に行こうと決めた…って事はご本人はまだ大学には行ってないんだろうか?

130: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)06:42:46 ID:oDc.ce.sd
妹さんは幼い頃からずっと抑圧され続けて来たので、いわゆる『エネme人格』としてもう洗脳されてしまっているのじゃないか。
それでもまだ一番まともなところが残っているのが妹さんのような感じもする。

上の人達も言ってくれているけど、学費の金を出していても、成長して一個の人格を持つ大人へとなって行く子供達をずっと支配下においておこうとする親は、異常だと私も判断せざるを得ない。やはり『毒』でしかないよ。

姉であると言う>>124さんは、自分達の家庭のおかしさに気づかないようだけど、何歩か下がって第三者から見たら、姉である貴女も長年に渡る支配により、考えをおかしくされてしまっていると感じるよ。貴女の育って来た家庭は『実はおかしいんだ』と今からでも良いから気づいて欲しい。

131: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)08:03:34 ID:gdV.gg.eu
どう考えても毒親。

134: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)08:33:28 ID:PgT.hj.vo
>>124
もしかして、妹さんのやり方の方が賢かったのでは、って薄々感じてる?
働きながら、好きな物を買いながら、大学資金を貯めるのしんどいでしょ
でも6年我慢して、資格取っていい所に就職して高収入になってから独立したら
生涯年収が全く違ってくる

でも、あなたは妹さんより独立心がある分、おそらく6年も余計に親元にいたら壊れてた
んじゃないかな
6年後には年収が逆転してしまうだろうけど、あなたには選べない道だったんだから諦めな
妹さんを批判したり馬鹿にしたりするのは、自分がどんどん馬鹿に見えるだけだからやめときな

140: 名無しさん@おーぷん 19/05/03(金)14:35:31 ID:OSQ.fu.wh
毒親に学費出してもらって大学行くのも十分DQNだよ。
自力で借金して行け。





引用元 その神経がわからん!その50