750おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2017/01/21(土)13:22:53.75 ID: OIQRlDpp.net

高校生の時に母ちゃんが急に倒れて亡くなった。 
天涯孤独って聞かされてて実際ずっと二人暮らしで親戚も知らず途方にくれてたら 
担任が入学時の書類を探してきて保証人に連絡してくれた。 
やって来た保証人は俺の義理の伯父さんだったんだけど母ちゃんの元旦那でもあった。 
つまり母ちゃんは俺の伯母さんだった。 

人気記事(他サイト様)

母ちゃんは実家を継いで婿養子をとってたんだけど子供に恵まれず 

そこに出戻って来た妹の息子(俺)を養子にしたんだって。
ところが妹と母ちゃんの旦那が出来ちゃって揉めに揉め
結果母ちゃんにメチャクチャ懐いてた俺の親権をとる事で離婚。
うるさい田舎の目から俺を守るために実家を出て東京で働いて育ててくれたんだって。
母ちゃんが亡くなった後、実母や、離婚した実父とか、実母と結婚してる義伯父とか
もうぐちゃぐちゃになって俺の今後について話し合ってたけど
すぐに十八になる頃だったし母ちゃんが俺のために学資保険やら貯金やら残してくれてたから
そっちの援助は断って今も二人で暮らしてたアパートに住んでる。
生きてた頃は良く喧嘩したりウザいって言ってたりしたな。
母ちゃん自分の選択を後悔しなかったんだろうか。
今日三回忌に墓参りして感傷的になってる。

751おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/01/21(土)13:30:34.79 ID: rriBqCVF.net

>>750
「母ちゃん」良いお母さんだったんだな
寒い中、お墓参りに来てくれてうれしいと思いながら
風邪ひかないようにって「母ちゃん」は心配されてると思うので
上手く言えないけど、>>750は末永く健康で幸せでいて欲しい

752おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/01/21(土)13:45:14.40 ID: bPF3IFPG.net

>>750
どこに行ってもどこに出しても恥ずかしいなんて有り得ない位、
寧ろ誇って良い素晴らしい母ちゃんだ
きっと見守ってくれてるだろうから、曲がらずに幸せになれ

753おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/01/21(土)13:47:14.28 ID: wvRdqEaM.net

>>750
ええかーちゃんやんか
涙出たわ

755おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/01/21(土)20:35:09.31 ID: +UPgfein.net

>>750
電車の中なのに泣いてしまった
母ちゃんは喜んでると思うよ
幸せになってくれ

757750@\(^o^)/2017/01/21(土)23:05:24.29 ID: OIQRlDpp.net

バイトから帰って来たらレスありがとう。
母ちゃんは普通のどこにでもいるような母ちゃんだったよ。
勉強しろってうるさく言われて喧嘩になっても
夜中にオニギリ持って来てくれるような普通の母ちゃん。
この2年、なんか真実の方が嘘だろうって
フワフワした感じの中で生きてる。
でももうすぐ20歳になるからそろそろ吹っ切らないとな。

758おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/01/22(日)00:01:45.83 ID: wHG6Q4HE.net

母ちゃんも人間だから
喧嘩したら夜食持ってこない方が普通の母ちゃんだよ
喧嘩しても夜食持ってきてくれるのは
普通より愛情深い母ちゃんだよ






引用元 今までにあった修羅場を語れ 32話目