78:おさかなくわえた名無しさん : 2019/07/10(水)15:22:29.84 ID: xHZvcwbYm
はい?
大学行ってた時、バイト頑張って海外旅行に行ったんだ。
家族や親しい友人、習い事の先生にお土産を買って帰国。
家族と友人には先にそれぞれお土産渡して、喜ばれた。
後は習い事の先生だけ…と思ってたら、そのお土産が無くなってた。
必死に探してたら、
母親が
「お土産、〇〇さん(母のサークル仲間)喜んでたわ〜ありがとうね〜」
とニコニコ。
家族や親しい友人、習い事の先生にお土産を買って帰国。
家族と友人には先にそれぞれお土産渡して、喜ばれた。
後は習い事の先生だけ…と思ってたら、そのお土産が無くなってた。
必死に探してたら、
母親が
「お土産、〇〇さん(母のサークル仲間)喜んでたわ〜ありがとうね〜」
とニコニコ。
人気記事(他サイト様)
はい?
母親、サークル仲間にいい顔したくて、私が保管してたお土産を勝手に献上してた。
予備のお土産まで一緒に。
しかもよりによって、習い事の先生のお土産。
自分の分のは「私がもらったものだから」あげたくなかったんだと。
「そんなに大事なものなら、
何でさっさと渡しに行かなかったの!」とキレられたけど、
帰国してすぐ先方に電話で
「週末お土産お届けに伺います」って言ってたの、目の前で聞いてたよね?
その後、会った事もない〇〇さんから「お土産のお礼に」ってお菓子頂いてきて
「ほら御覧、『蒔かぬ種は生えぬ』ってこういう事を言うのよ!」って
どや顔された時は殺意わいたわ。
そこの国の名産で、色々吟味して買った(そして学生にしては良いお値段)土産と、
その辺のスーパーで売ってる箱菓子と同等な訳ないじゃん…。
結局先生には事情を説明して謝罪した。
手持ちが少ないから自分の分のお土産は我慢して、
母親の分の土産物買ったのが馬鹿みたいだった。
人が買ってきた土産物を、誰にあげるのか知ってて、
勝手に他の人にあげていい顔してる母親がスレタイ。
予備のお土産まで一緒に。
しかもよりによって、習い事の先生のお土産。
自分の分のは「私がもらったものだから」あげたくなかったんだと。
「そんなに大事なものなら、
何でさっさと渡しに行かなかったの!」とキレられたけど、
帰国してすぐ先方に電話で
「週末お土産お届けに伺います」って言ってたの、目の前で聞いてたよね?
その後、会った事もない〇〇さんから「お土産のお礼に」ってお菓子頂いてきて
「ほら御覧、『蒔かぬ種は生えぬ』ってこういう事を言うのよ!」って
どや顔された時は殺意わいたわ。
そこの国の名産で、色々吟味して買った(そして学生にしては良いお値段)土産と、
その辺のスーパーで売ってる箱菓子と同等な訳ないじゃん…。
結局先生には事情を説明して謝罪した。
手持ちが少ないから自分の分のお土産は我慢して、
母親の分の土産物買ったのが馬鹿みたいだった。
人が買ってきた土産物を、誰にあげるのか知ってて、
勝手に他の人にあげていい顔してる母親がスレタイ。
79:おさかなくわえた名無しさん : 2019/07/10(水)15:24:21.59 ID: xHZvcwbYm
それから母親とは距離を置くようになったんだけど、
最近になって「娘(私)が母親(自分)を嫌い」っていう事実が分かってきて、
「何で?何で?」ってなってる。
ご機嫌伺いとか今更おせーよ。
庭付き一戸建てに越してきた小学生の頃から
「お庭でティーパーティー」ドリーム全開の母親に、
帰宅したとたん
「ちょうどよかったわ。お庭に〇人分のお茶とお菓子を用意して頂戴」
とか言って給仕させられて
(どの種類のお茶、お菓子をどの茶器で持ってくるかまで娘任せ、
気に入らなかったら後で文句たらたら)
お仲間から「いいお嬢さんねー」なんて言われて母ご満悦、
私は猿回しの猿みたいな気分。
そういや習い事始めたらお仲間の前で演奏しろ!ってやらされてたわ。
そんな扱いしてきた娘に恨まれこそすれ、好かれる要素なんて零じゃんよ。
私もいつまでも「お母さん」って慕ってる子供じゃないんだし。
(その後放課後家に帰るの遅くなるように課外活動とかバイトとかしてた)
最近になって「娘(私)が母親(自分)を嫌い」っていう事実が分かってきて、
「何で?何で?」ってなってる。
ご機嫌伺いとか今更おせーよ。
庭付き一戸建てに越してきた小学生の頃から
「お庭でティーパーティー」ドリーム全開の母親に、
帰宅したとたん
「ちょうどよかったわ。お庭に〇人分のお茶とお菓子を用意して頂戴」
とか言って給仕させられて
(どの種類のお茶、お菓子をどの茶器で持ってくるかまで娘任せ、
気に入らなかったら後で文句たらたら)
お仲間から「いいお嬢さんねー」なんて言われて母ご満悦、
私は猿回しの猿みたいな気分。
そういや習い事始めたらお仲間の前で演奏しろ!ってやらされてたわ。
そんな扱いしてきた娘に恨まれこそすれ、好かれる要素なんて零じゃんよ。
私もいつまでも「お母さん」って慕ってる子供じゃないんだし。
(その後放課後家に帰るの遅くなるように課外活動とかバイトとかしてた)
80:おさかなくわえた名無しさん : 2019/07/10(水)15:24:46.13 ID: xHZvcwbYm
---------------おすすめ記事--------------------
常連の飲み屋の店員に釣った魚を捌いてもらったという同僚の話を聞いたAが爆笑し始めた。店に魚を持ち込んでいい訳がない=その同僚は嘘つき、らしいけど…
うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…
改札で拾った定期入れを駅に届けたら「警察に届けるので」と言われて名前や住所を書かされた。その数日後、「今まで散々人の定期券を使ってくれてどうも」みたいな内容の留守電が…
重度のシスコンの義弟に「お前より俺の方が姉ちゃんを愛してる」などと言われるようになった。更に「離婚しろ」とまで始まったので夫婦で一芝居打って懲らしめた結果…
インフルに感染した兄が彼女Aに「伝染るといけないから来ないでね」と連絡するもチャイムが鳴ったらしい→しかし来たのはAではなくバイト先の女性Bだったらしく、この後一悶着が…
終電が無くなり仕方なく泊まったカラオケボッスで寝ようとした瞬間、見知らぬ女性が「ジュースを持ってきてやったぜ!」と飛び込んできた。突然の乱入者に呆気に取られてたら…
入院中の俺母の世話をしてた嫁が失踪してしまった。俺の姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴られた際に「君の心がけが悪いからじゃないか」と言った結果が今なんだが…
誰かが奥さんの事を愚痴ると「そのくらいならマシじゃねーか!俺の嫁なんかなあ…」と割り込んでくるAが独身だと知ってビックリ。これを教えてくれなかった周囲が不気味なんだが…
引用元 その神経が分からん!part448
ご自慢のティーパーティーとやらも、庭の手入れ、お菓子の用意(手作り)、
食事の用意にテーブルセッティング、
給仕に後片付けと大変らしいけど、手伝わないよ。
そりゃー使用人がいるお家なら楽できるんだろうけど、
悲しいかなサラリーマン家庭の専業、
そんなの望むべくもないしね。
だから娘使ってたんだろうけどね。
お仲間が楽しみにしてるらしいからやめる事も出来ないんだと。馬鹿じゃん。
今年からは定年迎えた父(仕事人間で生活能力マイナス)のお世話もあるし、
大変なんだろうけどまあ頑張れってLINE送ってる。
食事の用意にテーブルセッティング、
給仕に後片付けと大変らしいけど、手伝わないよ。
そりゃー使用人がいるお家なら楽できるんだろうけど、
悲しいかなサラリーマン家庭の専業、
そんなの望むべくもないしね。
だから娘使ってたんだろうけどね。
お仲間が楽しみにしてるらしいからやめる事も出来ないんだと。馬鹿じゃん。
今年からは定年迎えた父(仕事人間で生活能力マイナス)のお世話もあるし、
大変なんだろうけどまあ頑張れってLINE送ってる。
---------------おすすめ記事--------------------
常連の飲み屋の店員に釣った魚を捌いてもらったという同僚の話を聞いたAが爆笑し始めた。店に魚を持ち込んでいい訳がない=その同僚は嘘つき、らしいけど…
うちの嫁と不倫中の間男が子供の小学校の運動会で地獄の釜を自ら開けたよ。父兄参加の借り物競争のお題「一番大切な人」で奴が連れていったのが…
改札で拾った定期入れを駅に届けたら「警察に届けるので」と言われて名前や住所を書かされた。その数日後、「今まで散々人の定期券を使ってくれてどうも」みたいな内容の留守電が…
重度のシスコンの義弟に「お前より俺の方が姉ちゃんを愛してる」などと言われるようになった。更に「離婚しろ」とまで始まったので夫婦で一芝居打って懲らしめた結果…
インフルに感染した兄が彼女Aに「伝染るといけないから来ないでね」と連絡するもチャイムが鳴ったらしい→しかし来たのはAではなくバイト先の女性Bだったらしく、この後一悶着が…
終電が無くなり仕方なく泊まったカラオケボッスで寝ようとした瞬間、見知らぬ女性が「ジュースを持ってきてやったぜ!」と飛び込んできた。突然の乱入者に呆気に取られてたら…
入院中の俺母の世話をしてた嫁が失踪してしまった。俺の姉や親戚が文句ばかり言うと愚痴られた際に「君の心がけが悪いからじゃないか」と言った結果が今なんだが…
誰かが奥さんの事を愚痴ると「そのくらいならマシじゃねーか!俺の嫁なんかなあ…」と割り込んでくるAが独身だと知ってビックリ。これを教えてくれなかった周囲が不気味なんだが…
引用元 その神経が分からん!part448
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする