254:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)13:34:41 ID: ID:vDA
4年ほど前の話。
姉夫婦が男の子を産んだんだけど、今も昔も俺と姉は反りが合わず仲が悪い。
姉が結婚する前なんか、同じ家に居ても必要会話すら滅多に交わさないレベルだった。
なので、姉に子供が生まれたと聞かされても特に興味は湧かなかったし、
ふーんすらも思わなかったんだけど
父と母が男の子の孫が生まれたと聞いて色めき立った。
姉夫婦が男の子を産んだんだけど、今も昔も俺と姉は反りが合わず仲が悪い。
姉が結婚する前なんか、同じ家に居ても必要会話すら滅多に交わさないレベルだった。
なので、姉に子供が生まれたと聞かされても特に興味は湧かなかったし、
ふーんすらも思わなかったんだけど
父と母が男の子の孫が生まれたと聞いて色めき立った。
人気記事(他サイト様)
自分達が名前を考えてつけさせてやる!!って、わけの解らない使命感に燃え始めたのだけど
両親のネーミングセンスは酷い。
姉の名前は普通なのだが、俺の名前は某有名時代劇の役名まんま
当時俺が生まれたとき父は時代劇から、母は好きな演歌歌手から候補をいくつかあげて、
くじ引きで決めたそうだ。
で、初孫の候補もやはり父は時代劇の役名で、
母に至っては演歌歌手に加えて韓流アイドルや俳優の名前を候補に上げていた。
流石に姉と仲が悪いとはいえ、名前のせいで散々苦労してきてる俺は必死に説得した。
説得というよりも半ば脅しというか、狂ったように自分の名前に対しての恨み辛みを吐き出して
そんな名前押し通したら将来孫からもこれを言われると思えよって言った。
結果、両親はでしゃばらずに孫の名前をつけようとする気も無くなったようだった
まぁ姉の事を考えれば、余計なことしなくても
両親に名付けさせるなんて馬鹿な事はしなかっただろうけども
それが俺の最大の修羅場だった。
つい最近甥っ子の誕生日で、この話を初めて知った姉から
ありがとうってだけ教えてもなかった
メールアドレスに甥っ子と姉の笑ってる写真が添付されてきたんだけど
久しぶりに姉の笑顔なんて見た気がする
姉の名前は普通なのだが、俺の名前は某有名時代劇の役名まんま
当時俺が生まれたとき父は時代劇から、母は好きな演歌歌手から候補をいくつかあげて、
くじ引きで決めたそうだ。
で、初孫の候補もやはり父は時代劇の役名で、
母に至っては演歌歌手に加えて韓流アイドルや俳優の名前を候補に上げていた。
流石に姉と仲が悪いとはいえ、名前のせいで散々苦労してきてる俺は必死に説得した。
説得というよりも半ば脅しというか、狂ったように自分の名前に対しての恨み辛みを吐き出して
そんな名前押し通したら将来孫からもこれを言われると思えよって言った。
結果、両親はでしゃばらずに孫の名前をつけようとする気も無くなったようだった
まぁ姉の事を考えれば、余計なことしなくても
両親に名付けさせるなんて馬鹿な事はしなかっただろうけども
それが俺の最大の修羅場だった。
つい最近甥っ子の誕生日で、この話を初めて知った姉から
ありがとうってだけ教えてもなかった
メールアドレスに甥っ子と姉の笑ってる写真が添付されてきたんだけど
久しぶりに姉の笑顔なんて見た気がする
255:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)13:54:15 ID: ID:pRD
>>254
有名時代劇で思いつくの
暴れん坊将軍だったら吉宗だし水戸黄門だったら光圀……
あと何だろ? 割りと普通に思えるのばっかりだけど自分が時代劇に詳しくないだけか
望んでるのであれば、これがきっかけでお姉ちゃんと仲良くできるといいね
有名時代劇で思いつくの
暴れん坊将軍だったら吉宗だし水戸黄門だったら光圀……
あと何だろ? 割りと普通に思えるのばっかりだけど自分が時代劇に詳しくないだけか
望んでるのであれば、これがきっかけでお姉ちゃんと仲良くできるといいね
256:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)13:57:02 ID: ID:4E2
もしかして、桃太郎?
257:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:03:18 ID: ID:LcU
左膳?石松?
258:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:05:41 ID: ID:vDA
>>255
>>256
>>257
メールの返信内容どうするかが今第二の修羅場かもしれない。
桃太郎はおとぎ話w
まぁあれ、清水のやつ
>>256
>>257
メールの返信内容どうするかが今第二の修羅場かもしれない。
桃太郎はおとぎ話w
まぁあれ、清水のやつ
261:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:22:23 ID: ID:bTz
>>258
桃太郎侍 っつー時代劇があったのよー
右近か新五かと書こうと思ったらw
桃太郎侍 っつー時代劇があったのよー
右近か新五かと書こうと思ったらw
263:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:50:18 ID: ID:vDA
>>261
あ、高橋英樹のやつでしたか、すみません
あ、高橋英樹のやつでしたか、すみません
259:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:07:21 ID: ID:pbF
金さん・・・
263:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:50:18 ID: ID:vDA
>>259
江戸は斬れなかったよ・・・
江戸は斬れなかったよ・・・
262:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:33:26 ID: ID:vfk
よう!次郎長!
263:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:50:18 ID: ID:vDA
>>262
しかも清水じゃなくてめちゃくちゃ語呂が悪いし
今でも職場の時代劇知ってる上司から仕事頼まれるときにおひけぇなすってとか言われて辛い
しかも清水じゃなくてめちゃくちゃ語呂が悪いし
今でも職場の時代劇知ってる上司から仕事頼まれるときにおひけぇなすってとか言われて辛い
260:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:16:07 ID: ID:4jG
>>258
「少し遅れたけど甥君お誕生日おめでとう!」とか、
当たり障りない感じのでいいんじゃない?
「少し遅れたけど甥君お誕生日おめでとう!」とか、
当たり障りない感じのでいいんじゃない?
263:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)14:50:18 ID: ID:vDA
>>260
なんか妙によそよそしくなっちゃっては消しての繰返しをしちゃってたので、
それくらいでいいですよね
有難うございます
なんか妙によそよそしくなっちゃっては消しての繰返しをしちゃってたので、
それくらいでいいですよね
有難うございます
267:名無しさん@おーぷん : 2016/06/14(火)18:24:23 ID: ID:DWN
>>263
別に普通でいいじゃないかと思う。
姉も今は産後ラリなだけかもしれないし。また毒っ気戻るかも知れないじゃん。
別に普通でいいじゃないかと思う。
姉も今は産後ラリなだけかもしれないし。また毒っ気戻るかも知れないじゃん。
---------------おすすめ記事一覧--------------------
友人が女の子を出産したんだけど病院へお祝いがてら行くと赤ちゃんがあまりに醜くかった
医療の資格取得のために進学したかったんだけど、親「女が勉強して何になる!無駄無駄!」
旦那「家を買うから援助して」ウトメ「長男の転勤の話が確定するまで待って」
【スカッと】コトメ『今うちに母来て旦那がすごい説教されてますw正座ですww』
義兄「嫁と子供をよろしくお願いします」 私「…何の話?」 義兄「えっ」
引用元 今までにあった修羅場を語れ【18】
コメントする