473名無しさん@HOME : 2016/10/19(水)10:05:59.68 ID: 0.net

◆現在の状況 
ささいな喧嘩から嫁から離婚を切り出された。
どうやら根本的な原因は積もり積もった俺や俺の母親親戚らへの不満らしい。 
◆最終的にどうしたいのか 
離婚はしたくない。多少自分が歩み寄るのがいいんだろうが、
具体的にどうしたらいいのかがわからない。 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
29・会社員・350 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
29・会社員・300 

人気記事(他サイト様)

◆家賃・住宅ローンの状況 

賃貸で月8万
◆貯金額
150
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
2年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男児が1人、嫁は妊娠中
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴
お互い初婚
◆離婚危機の原因の詳細
きっかけはささいな事で、俺が嫁に息子が口に入れるおもちゃが汚れていたから注意したんだが、
嫁は生返事だったからしつこく追求した(気にならないの?ちゃんとやる気があるのかないのかどっち?など)
そしたら嫁は不機嫌ダンマリになって晩飯も作らず携帯を触ってるから
俺はイライラして嫁に「なんなの?飯も作らないし不機嫌だし、
俺何か間違った事言ったか?思ってる事言えよ」みたいなこと言ったら、
嫁が泣きながらキレだして、不満をぶちまけだした。

・あなたの仕事が忙しいからと気を使って、結婚してから共働きだけど家事を負担した。
息子を妊娠した時もあなたは忙しいから、疲れてるから、と家事もろくに手伝ってくれなかった。
今も私がやって当たり前、感謝もないし
自分は手伝わないけど出来てないことばかり責めてくるのが腹立たしいし辛い。
・子供が小さくてなかなか目が離せない合間に家事をしている。夜も夜泣きで何度も起きたりしているし、悪阻もあって思うように動けない。気付けない、至らない所があるのもわかってるけどあなたにそう言われると素直に謝れない。ほんとは仕事の勉強もしたいけど時間がない。
・結婚式や新婚旅行の準備も俺は忙しいからと手伝ってくれなかった。
タキシードもあなたのお母さんが有無を言わさず決めたのも気に入らなかった。
何でもかんでも私に押し付けるくせに、大事なことの決定権は私にない。

まだ続きあります




4744732016/10/19(水)10:08:24.74 ID: 0.net

・あなたがスピード違反で一発免停したときも、
すぐにあの子は仕事が大変だから許してあげてと叔母さんから電話があった。
あなたが禁煙失敗したときもお母さんからあの子は仕事が大変だから許してあげてって言われた。
あなたはどんなにやらかしてもいろんな人から守ってもらえていいね。
・私はあなたの誕生日やクリスマスに一生懸命下調べしてプレゼントを考えたり悩んだりしてるのに、あなたは帰りの電車で調べることすらしないよね。結婚してからプレゼントもくれなくなったね。
・あなたは私がお母さんと喧嘩した時も守ってくれなかったね。
お母さんの前で私に優しくしたらお母さんが嫉妬するから素っ気なくしなさいって
馬鹿みたいなアドバイスいまだに真に受けてあなたの実家じゃ冷たくされて。
もう嫌、私ちっとも大事にされてる気がしない。息子以外みんな敵じゃん。もう離婚しようよ。

言い訳すると俺の仕事は激務で、徹夜で帰れない日もあれば出張で1週間帰れないなんて日もある。
休みもあんまりない。嫁もそれは分かってて結婚したはずだと思う。
嫁の妊娠中は飯が作れない時は買って帰ったり、
買い物を代わりにしたりはしてたし、ゴミ捨てもたまにしてた。
早く仕事が終わった日や休みの日は子供の風呂入れや飯食わせたり、オムツ替えもしてる。
嫁がスーパー行く時は息子見てたりもしてる。
ただそんなに溜め込んだり思い詰めたりしてるとは思わなかったから戸惑ってる。
言葉にはしなくなってたかもしれないが嫁には感謝してるし、愛情もあるし、息子も可愛い。
離婚はしたくないが、嫁のげっそりした顔を見ると離婚した方がいいのかなとも思う。
離婚しないためには俺はどう動いたらいいだろうか?

475名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:09:59.94 ID: 0.net

うーん
これは即プリマ案件でいいと思いますがどうでしょう?

476名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:22:37.85 ID: 0.net

当たり前のことを「俺はこれだけやってる」って言われてもな
仕事激務なのは仕方ないが、だったら嫁と分担について話し合えば良かったのに
つーか共稼ぎなんだろ。嫁の負担でかすぎね?
それで義母親戚中から許してやってくれって、嫁が哀れすぎるわ

477名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:30:59.53 ID: O.net

>>473
ここより下記のスレの住人が心行くまで聞いてくれるよ
よって、移動願います

プリマ既男が独りで踊るスレ46
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/tubo/1467032465/

478名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:32:28.53 ID: 0.net

>>477
またモシモシか

480名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:36:04.39 ID: O.net

>>478
だから何なのよ?
お前さ、いい加減もしもしもしもしウザいんだわ
プリマ案件誘導が気にいらないなら
もしもしと茶々入れてないで
仕事激務男の相談に少しでも答えてやったら?w

481名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:37:04.61 ID: 0.net

>>480
いやプリマ送りでいいと思うわ今回は
まぁそんなカリカリすんなよ他人事で

479名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:35:05.06 ID: 0.net

激務って言ったってたかが350万しか稼いでない、しかも共稼ぎで家事はほぼ嫁さんとか絶句
おもちゃ汚れてるなら自分で綺麗にしてあげりゃいいじゃん、そんな事も出来ない無能なの…?

482名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:40:24.72 ID: 0.net

350万で激務って相当な無能なのがよく分かるな

483名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:43:10.37 ID: 0.net

>>473
でっかい長男抱えた上に、その長男に上から目線で暴言吐かれるとか罰ゲーム人生だな
粛々と離婚してあげなさい
養育費はちゃんと払えよ

484名無しさん@HOME2016/10/19(水)10:49:00.10 ID: 0.net

仕事が大変だと一発免停するくらいのスピード違反しちゃうっていう
思考の母親が産みしモンスター
ちなみに一般道だと30km/h、高速だと40km/hオーバーで6点=免停です

485sage2016/10/19(水)10:51:15.47 ID: 0.net

激務という仕事があるから嫁からのSOSも(俺のほうが疲れてるのに家庭の問題
まで俺を巻き込まないでくれ)って思ってたからスルーしてたんでしょ?
自分は激務仕事してるから家族(嫁含む)のことは何もかんがえないよーって
放置してただけじゃない?

487名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:24:05.40 ID: 0.net

免停や禁煙の件で親親戚が口出ししてきたのはどうして?
嫁が言い付けたのか
473が「嫁が怒ってる」と泣きついたのか
後者だと救いようがないんだが

よく「嫁は俺が激務なのを知っていて結婚したはずだ」と言う人がいるけれど
激務なのは自分が一番よく知ってるはずだろ
稼ぎが足りない分、家事できない分を何で補おうと思って結婚したんだ
なんで母親を嫉妬させないために嫁は冷たくされなきゃいけないんだ

488名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:38:47.49 ID: 0.net

激務の350万ギリ20代
転職しろ

4894732016/10/19(水)11:46:32.96 ID: 0.net

>>487
免停の件は俺が母親に免停くらってさーと話したのを、母親から叔母に話が行った感じだ。
原因は公道で前をフラフラ走ってる暴走族みたいは
バイクが居たから危ないし追い抜こうとしたんだよ。
嫁いわく叔母ね電話は「やっと仕事が終わって早く帰って嫁ちゃんに会いたかったのよ。
だから許してあげて。」みたいな感じだったらしいが。
禁煙失敗の件は、元々嫁はタバコが駄目で、付き合ってた時に
「私はタバコ吸う人とは結婚する気は無いから、もし辞められないなら今のうちに別れて。」
って言われて一度は辞めたんだが、仕事のストレスなんかで隠れて吸ってたんだ。
それが嫁の妊娠中にバレで、実家に行った時に嫁がチクリと言った時に
母親が許してあげて〜って言ったんだよ。
嫁に素っ気なく〜は叔母に言われたんだ。叔母は俺の第二の母親みたいな人で、
小さい頃から世話になってたし、
母親の性格をよく分かってる人だから言う通りにすれば角が立たないと思ったんだよ。
結婚は支え合いだから、
俺が時間的にも体力的にもしんどい分は嫁が支えてくれると思ってたけど、甘え過ぎてたのかな。
プリマとやらに行かないといけないのか?
俺はやり直す方法を知りたいんだ。嫁の離婚という言葉も、まだ迷いがあると思ってる。
ここでなんとか立て直して4人家族で頑張っていきたいんだよ。

490名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:47:04.45 ID: 0.net

なんでしつこくおもちゃについて追求するんじゃなくて、パッと自分で清潔にしなかったのか
人にさせようとして自分で全く動かないのはなんで?

496473 : 2016/10/19(水)11:55:30.27 ID: 0.net

>>490 
おもちゃはその時は黙って俺が拭いたりしたよ。嫁は息子の添い寝で寝てたしな。 
次の日俺が改めて注意したんだよ。嫁が気付けない、気にならないなら俺が今度から気を付ければいいんだし、気にならないのか気を付ける気がないのか確認したくて追求してしまった。

491名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:48:17.34 ID: 0.net

>>489
結局すべて角が立ってんじゃん
自分じゃ何一つ自発的にやってないし

492名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:49:17.47 ID: 0.net

>>489
お前なりに考えたやり直す方法はないの?

497473 : 2016/10/19(水)11:59:02.38 ID: 0.net

>>492 
家事を手伝うようにする、ちゃんとプレゼントを自分も考えて渡す、
嫁にこまめに感謝の気持ちを口にするようにする、とかかな。

493名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:50:54.51 ID: 0.net

多少なり歩み寄る、って全く歩み寄る気もない上に努力もしてねぇーwww

494名無しさん@HOME2016/10/19(水)11:52:35.07 ID: 0.net

支え合いも何も妻1人ならそのかせぎで1人で食ってけるわ
お前が妻の何を支えてんだよ

4984732016/10/19(水)12:01:23.87 ID: 0.net

>>494
でも子供が2人いたら金銭面で嫁1人じゃ大変だろ?
妊娠中や育児だって、手伝いが必要だろ。俺のは足りてなかったみたいだけど。

499名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:01:35.86 ID: 0.net

350万と300万なら家事は手伝いじゃない、分担しろよ
育児もな
嫁の手伝いぐらいでいいだろうと思っていいのは甲斐性のある奴だけだ

500名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:01:57.96 ID: O.net

>>489
> プリマとやらに行かないといけないのか?
> 俺はやり直す方法を知りたいんだ。

だからさ、プリマの住人が心行くまで聞いてくれて
なんならいろいろ答えてくれるよと言ってんじゃん
加えて、プリマ住民はそこそこ辛抱強いからwもしかしたらだが
嫁とやり直せる妙案も出してくれるかもしれない
自覚は全くないみたいだけどアンタ、
プリマ案件送りになる奴らと行動や考え方がドンピシャなんだわw

501名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:02:34.16 ID: 0.net

>>496
なんでそれくらい、普段からお前がふいとかないの?
奥さんが拭く専門職とかなんかなの?

503名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:06:48.72 ID: 0.net

頑張ってるの嫁さんだけだし
仕事激務で頑張ってる?奥さんは仕事して家事して育児して頑張ってるじゃん、
仕事激務って発現は自分は役立たずの無能です!って言ってるようなもんだよ…

505名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:14:30.27 ID: 0.net

自分とほぼ同じくらい稼ぎがある嫁をよくそんな風出来るね
嫁は育児も家事もして300万、自分は激務で350万…
恥ずかしくないのかな?自分の親もそれ分かってる?

506名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:19:21.58 ID: 0.net

激務なのに350万って言われてもなぁ

507名無しさん@HOME2016/10/19(水)12:20:16.19 ID: 0.net

ほんとに350万ぽっちで家事育児は妻の仕事とか思ってんの?
上から目線で注意とか出来る立場だと思ってんの?
350万ぽっちで激務なのは誰のせいなの?これも妻のせいなの?

509名無しさん@HOME2016/10/19(水)13:04:16.28 ID: 0.net

奥さんの足引っ張るしか出来ない、
しかも、新卒程度しか稼げない甲斐性なしw
なんでこんなに偉そうに出来るの?
そもそも、奥さん幸せにする気ないのになんで結婚したのさ?

家族いるのに一発免停とかどんだけ単細胞なんだろ
ほんと口先だけの無能だよね
見ててイライラするわ

510名無しさん@HOME2016/10/19(水)13:21:16.38 ID: 0.net

自分のことしか考えられない自覚もないみたいだから離婚してあげて
奥さんが可哀想すぎる

511名無しさん@HOME2016/10/19(水)13:23:59.52 ID: 0.net

しかも嫁妊娠中かよ
妊婦を家事育児仕事で一日中こき使っといて今更「手伝う」とか何にも分かっちゃいないな
さっさとプリマ行け

512名無しさん@HOME2016/10/19(水)14:02:38.85 ID: 0.net

支えあうじゃなくて寄りかかるだなぁ
嫁をクッションかソファーみたいに扱ってて破れちゃったどうしようって感じ

514名無しさん@HOME2016/10/19(水)14:40:45.46 ID: 0.net

嫁側の目線で言うとどんなに安月給で家事の手伝いもしない甲斐性なし旦那であったとしても、
せめて嫁vs姑の争いで自分の味方になってくれたら全部目をつむれると思う
逆にいうと全てを満たした旦那でも姑のかたを持つような旦那は絶対に愛すことは出来ないよ


515名無しさん@HOME2016/10/19(水)15:52:45.36 ID: 0.net

姑が2人いるようなものか
旦那はエネの二乗
これはきついわ

517名無しさん@HOME2016/10/19(水)17:55:27.93 ID: 0.net

仕事を言い訳にするには給料が安すぎだな

518名無しさん@HOME2016/10/19(水)18:48:42.81 ID: 0.net

あのさ、ストレスや過労でも流産する事が有るんだよ?
隠れて吸っているって言っても
有害物質は体や服に付着して、周囲にばら撒いているんだよ
仕事して家事も育児もして、更に過干渉な夫親族の相手もして
夫は仕事を盾に手伝わず労らず、ただただ文句をつけるばかり
トドメに、妊婦と幼児がいるのに喫煙

こんな環境だと、妊娠中毒で入院になっていてもおかしくないんだが
奥さんとお腹の子供にタヒんで欲しいの?

519名無しさん@HOME2016/10/19(水)21:07:28.23 ID: 0.net

350万は私の前職より安いよ
倍稼いで奥さん専業にしてからじゃないと言う権利ないことばかりだ

542名無しさん@HOME2016/10/20(木)17:56:52.49 ID: 0.net

たかだか350万ごときの収入で家事育児を手伝うだけでいいと思える精神が理解できないわ。
手伝う、で許されるのは家計を十分支えうる収入がある人だけだよ。
第一支え合うとか言ってるけど、妻は仕事して家計を支え家事育児で生活を支えてるけど
夫はなにを支えてるの?
時間的にも体力的にも支えてもらった妻になにを返してあげたの?
収入も上がらず、激務で時間もないならそれ以外のところで妻を支えないといけないはずだけど
なにをしてあげてるのかな?
支え合いっていうのは一方的に寄りかかることとでも勘違いしてるの?
文見てるだけでイライラしちゃったくらいだから、奥さんはさぞ辛かろうに。


---------------おすすめ記事--------------------
私「もう帰ってね」放置子『家に入れない』私「私の言うことが聞けない?」放置子『』

私「来月、家計がピンチだわ...」夫「・・・マジ?」私「うん。ちょっと厳しいかも...」

新郎母「いきなり3人の母親になるのは大変だと思いますが、どうかみんなを宜しくお願いします」

【悲報】日本さん、韓国を一方的にライバル視した挙げ句、ボロ負けしてしまうwwww

「ロシア女性は健気で働きながら家事育児もする」と言ってた兄が憧れのロシア美女と結婚。






引用元 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その110