673おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2016/11/13(日)19:29:01.65 ID: ueLVc3BB.net

小さい時からの親友夫婦が死んで、残された幼い子供を引き取った。 
そしてその子が成人するまで大切に愛情を持って育てたつもりだったけど 
虐待で訴えられた事。 

意味が分からず、当時のホームビデオとか日記とか出せる証拠は全てだして 
何とか裁判では勝てたけど凄くショックだった。 


人気記事(他サイト様)

今でも何であの子がそんな事をしたのか意味不明、殴った事も無く、しかるのは 

その子が危ない事をした事にのみ。(小さな時は道に飛び出すとか。
大きくなってからは未成年でタバコを吸ってた時とかは怒った。)

妻も自分も虐待なんてしないのに・・もちろん性的虐待も無い。
今では音信不通に・・・。すごい悲しかった。

674おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:31:08.32 ID: j310CVuW.net

ドMだったんだろうな

676おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2016/11/13(日)19:41:32.88 ID: ueLVc3BB.net

>>674 
それだったら草も生えないじゃん・・・ 

675おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:36:14.33 ID: FjixTwrC.net

誰かにいらんこと吹き込まれてたんじゃね

676おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:41:32.88 ID: ueLVc3BB.net

>>675
そうかも知れないね、悪い男に引っ掛かったか・・当時は俺も妻もそれを
かなり心配した。大事な娘だし。でも向こうは虐待されたの一点張りで
会話も弁護士同伴や弁護士を通してばかりだったし・・。

677おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:48:45.82 ID: Otdz/ijt.net

あぁー女の子なのかー
それで未成年で煙草…まぁ何歳で引き取ったかわからんが
育ち方が間違ったとしか

680おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2016/11/13(日)20:04:43.87 ID: ueLVc3BB.net

>>677 
育て方を間違ったのか・・・ 
一番心配なのは今何処で何をしているか・・。 
金が欲しかったら言ってくれれば裁判なんかしなくても 
娘の為の結婚資金も大学行かなかったから余った学費もあったのに・・。

678おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:56:10.44 ID: onTLupeh.net

被害者意識が強くて、それを全部生まれ育ちの所為にしたんかもね
例えば学校で上手くいかないのは私が本当の子供じゃないから
好きな男に好かれないのは…
勉強できないのは…
容姿がイマイチなのは…
それを、当たり前の躾でも甘やかしてくれない!本当の親じゃないから!
と明後日の方向に転換したのかもしれない
何でもかんでも買ってくれないのは虐待
お手伝いをさせるのは虐待
タバコとかいちいち注意するのも虐待

虐待だ自分は特殊な環境だから可哀想なんだとして、
他人を責めることで自分を保ってたのかもね

680おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2016/11/13(日)20:04:43.87 ID: ueLVc3BB.net

>>678 
それだったら・・・愛情だけじゃアカンかったんか。 
どうすれば良かったのか、今更ながら泣きそうなる。 

679おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)19:57:46.92 ID: pp5zbMle.net

ボーダー娘かよ

680おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)20:04:43.87 ID: ueLVc3BB.net

>>679
すまん、ボーダー娘の意味が分からない。教えて下さい。

681おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)20:12:49.46 ID: D/kTPUSf.net

亡き親友側のたちの良く無い親戚に、無い事無い事を吹き込まれた可能性も有る
親友側の遺産や保険金目当てだったとか
(そんなものが無くても、下衆な人間からしたらアカの他人の子供を引き取ったからには、何らかの利益を得てるに違いないと思い込む)
貴方達からせしめる慰謝料目的だとか
最悪、成人女性なら金を搾り取れる算段はいくらでもつくし

親友娘も被害者意識が強くて、自分を悲劇のヒロインにしたがる性格だと
親戚の嘘の方を信じてしまったかも

682おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)20:25:56.58 ID: ueLVc3BB.net

>>681
確かに親友夫婦が死んだ時に保険金は出ました。
でもそれは向こうの親戚一同が会した親族会議で全て残らず差し上げました。
(遺産の管理人になってもらった)

もちろん娘の両親の思い出の品は私達夫婦が貰い受けました。
(総額で言えば20万くらい、写真とかも1枚1枚相談しあって金額設定した)

こうなった結末はもう変えれないので仕方無いですが、やはり娘が心配なのが
一番です、訴えられた時も妻は泣きながら説得してましたが・・・。

今はどうしてるのだろうかと頻繁に考えてしまいます。
別に今が幸せで向こうが望むなら放置しときます。
娘ももう大人なので。
裁判が終わった後に向こうの弁護士さんにも伝えました。
「いつかどうしようもない位に困って、どうにも出来ない時がくれば遠慮なく来い」と
娘に伝えてくれって、いま連絡が来ないって事は幸せなんだろうと今は無理矢理そう思ってます。

せめて連絡くらいは欲しいのは本音ですが・・・。
あかん、思い出したら泣けてきた、もう寝ます。おやすみ。

683おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)20:29:30.72 ID: hUFa1HpZ.net

訴える側もそれなりに証拠用意するもんじゃないのか

684おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)20:41:50.62 ID: onTLupeh.net

どういう虐待があったかは裁判で議題にならなかったの?

686おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)21:41:47.54 ID: Otdz/ijt.net

>>682
育て方(あなた達が悪い)でなく育ち方(娘の気質受け取り方)だからね。
正直両親が亡くなった時点でかなり歪んでしまったんじゃないかな

687おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/13(日)23:58:52.17 ID: 8pG7gG1Y.net

金持ちと貧乏の子供が病院で入れ替わった話思い出した
金持ちに引き取られた子供は他の兄弟と似ずにグレてた
貧乏の家に引き取られた子は清貧
血だと思うよ

689おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)01:22:04.91 ID: MAChlznc.net

何かの宗教に入って洗脳された可能性もあるな

690おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)02:15:26.90 ID: ackveBDn.net

遺産管理していた親族が使い込んだとかかもよ

701おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)16:12:42.70 ID: Eq4FDr43.net

>>682
>(遺産の管理人になってもらった)
あぁ、原因はそれだ。
多分、遺産を使い込んじゃったんだよ。
681さんから娘さんのご両親の遺産があって
親戚が管理しているってことがバレたら不味いから
681さんと娘さんの間を分断する為に無いこと無いこと吹き込んだんだろう。
遺産は全て681さんが管理してる筈なのに何も聞いてないの?
とかさ。

702おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)16:47:55.33 ID: JszKtByr.net

>>701 だな多分。

703おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)18:25:48.48 ID: Ynuwosen.net

>>701
で、さらに>>682の養娘をそそのかして
虐待をでっち上げて、慰謝料でウマー
なつもりだったと

704おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)18:51:19.11 ID: 1bQKQJsi.net

681です。
仕事から帰ってきたら予想外に反応が多いな。

娘は2歳のときに引き取りました。
宗教関係との関わりは無いと思うけど確信は無いです。

娘が主張する虐待の内容は殴る蹴る、
食事はたまにしか出さない、父親(自分)からの
性的虐待です。

娘が性的虐待を受けたと主張していた年齢の時の娘の日記を提出して
内容から当時の精神状態は安定していて不安定な所はみられないと
鑑定してもらいました。

その他の虐待とかは全てホームビオオを提出し、画像を解析してもらいました。
娘の表情からの精神状態を推測とか、画像から見える範囲での傷などの鑑定です。
料金は最終的に10万単位の金額が掛かりましたが犯罪者になるよりはと頼みました。

親類が娘に何かを吹き込んだという主張は正直可能性はありますが
真相は当然ながら不明です。

裁判時にホームビデオと娘の日記とかを提出したら娘の弁護人は
驚いていました、娘も驚いていました。
弁護士は知らせておらず、娘はどうやら捨てたと思ってたみたいです。

何度も言いますが性的虐待も虐待もしてません。
これは断言できます。そもそも手を挙げたことも無いです。

仕事帰りで疲れているので文が変だったらゴメンなさい。

710おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)20:01:35.46 ID: EIcELLDO.net

>>704
それくらいに嘘真っ赤な言いがかりで虐待だと言うには、
本人が第三者か知らないけど悪意ありで吹っかけてるかそれこそ記憶がおかしいかだね
本気で愛されてないからとかの思い込みからの気持ちのすれ違いとかではないだろうし
気の毒だけど間違った事はしてないと胸張ってとしか言えない

711おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)20:33:46.38 ID: 7e3VAmQt.net

娘への性的虐待を告発してるような人に虐待があったように誘導され
嘘の記憶を作り上げられて父親を訴えたって事があったらしい
父親も最初は否定してたけどだんだんと虐待した嘘の記憶を作っていったんだって
結局ウソだとわかったらしいけど
っていう外国の話をTVで見た

708おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)19:31:53.42 ID: Eq4FDr43.net

>>704
娘さんがキチンと実両親からの遺産を受け取れたかどうか
気にならないんだ?

709おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)19:42:00.65 ID: b8pPmQET.net

>>708
なんでそう思うの?
ただ書いてないから?

712おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)20:34:01.41 ID: Eq4FDr43.net

>>709
え?だって愛する娘がキチンと
娘本人の財産である実の両親の遺産を受け取れたかどうかって
気にならない?
赤の他人の俺でも心配になるのに。
言い掛かりで訴えられたのは残念だし傷付きもしたろうけど
娘が幸せになるために実親からの遺産は必要でしょ。
娘さんにとって実の両親との絆なんだよ?

713おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/11/14(月)22:21:23.07 ID: ERFFtUuw.net

聞いた話を頭の中で繰り返すうちに映像記憶になるんだよな。
つまりそれが本当にあったと。無かったのに。