134名無しさん@おーぷん : 2017/03/17(金)17:06:00 ID: ID:NNW

交際前は食事といっても友人グループで居酒屋が定番だったから
彼が自分の腹具合を調節できない人間だと気付いたのはデートしてからだった
単に食が細いとかその日たまたま食べ切れなかったっていうのならわかるけど
彼の場合、自分で大盛やセットメニューを注文してかなりの量を残す

人気記事(他サイト様)

ラーメン屋でセットの白飯が大中小と量を選べるのに、白飯(大)を注文して9割方残すとか

ハンバーガー屋でバーガーとドリンクとポテトのセットを買って
ポテトは手もつけずに全捨てするとか、私からすれば信じがたいし不愉快
映画館のポップコーンやお祭りの屋台のたこ焼きなんかも
買うなと止めても買って、少し食べたらもういらないと残りを私に押し付けてくるようになって
ストレス溜まってた頃、久しぶりに会った友人にそれを愚痴ったら
「自分の胃袋の管理が出来ないならその彼氏はお金の管理も出来ないだろうね」と言われた
なぜかその言葉に「私なんでそんな低能な男と付き合ってるんだ」と一気に冷めた
その矢先に彼からホテルのバイキングに行こうと誘いが来て
「あー、こいつ絶対馬鹿みたいに大量に料理をとって残して
私に残りを食べろって言うんだろうな」と思ったら
顔を見るのも嫌になって別れを告げた
遊んだりお喋りする分には楽しい人だったけど
食という生活の基本で概念が違いすぎるのは無理

135名無しさん@おーぷん2017/03/17(金)20:28:43 ID: ID:kEJ

昔の知り合いにそういう人いた
しかも残った料理を片っ端から混ぜてぐちゃぐちゃの生ごみにするから最悪だった
一体どんな躾受けたらあんなこと出来るんだろと呆れたよ

136名無しさん@おーぷん2017/03/17(金)21:17:39 ID: ID:j4C

>>135
せっかくの料理を混ぜて食べるDNAは韓国しかないよ
食べる時に立て膝、混ぜたり煮たりで上手ければ上等な食事
日本や宗主国中国にはない食べ方です
まあ、あの人が苦心して編み出したビビンバは評価できる

138名無しさん@おーぷん2017/03/17(金)21:30:49 ID: ID:Nho

>>134は中国人で
>>135は韓国人だw

141名無しさん@おーぷん2017/03/17(金)22:27:10 ID: ID:bH7

>>134
友人の元カレにそんなのいたわ。
なんか『たくさん頼むオレ』がかっこいいと思ってるんだって。
彼女だった友人も『は?』って感じだったらしいけど、
同一人物じゃないならそういう奴が一定数いるってことだ、恐ろしい……。


---------------おすすめ記事--------------------
私「バスで見知らぬイケメンにガン見されてときめいたwww」スレ住人「それってさ…」

【驚愕】東南アジアのとある村に仕事で行った時、現地住民「夜中になると、森の中から…

自営業で失敗した両親が借金のカタに私を結婚させた。夫「一目ぼれしたからいいんだ^^」

弟嫁が私を嫌ってるオーラがすごかった。30過ぎでその程度の感情もコントロールできないのか。

【oh…】ドーナツ5個540円のクーポンで5個買った。しかし、ドーナツの袋詰め待ってたら…






引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目