887: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 20:24:56.09 0
【相談用テンプレ】 
相手 旦那47才 
自分 33才 
結婚2年 子0歳1 
お互いの仕事の都合上子供の面倒は朝から保育園送りまでは旦那、
保育園迎えからは私となっている 
・悩みの原因やその背景 
相手が口頭で説明したことをほぼ覚えていない 

人気記事(他サイト様)
例(会話です) 
私:離乳食で1週間後から朝納豆ご飯を食べさせてみることにしました
 お粥にひきわり納豆と冷凍野菜をのせてあげてください(
このときひきわりである理由も説明する)
旦那:了解
前日、私がおさらいとして離乳食の作り方を書いてわたす。
その際納豆についてはひきわりではなく”納豆”と書く
一週間後、納豆がこれから必要になると思った旦那がひきわりでない納豆を大量に買ってくる
私:ひきわりって言ったよね
旦那:直前の説明で書いてなかったお前が100%悪い反省しろ
私:私が100%悪いのか納得できず。

というようなことがちょくちょく起こる。スケジュールとかも何回も説明させられる。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
もっと話をよく聞いて覚えてほしいと言ったが聞く耳持たず。
今回のような場合になると相手は私に謝れ反省しろといって聞かず。
一旦、私が毎回細かく説明する方向で話を落ち着けているが少々不満

・どうなりたいのか、どうしたいのか
話をもっと覚えてほしいですが無理なのでしょうか
スレ違いの悩みでしたらすみません

890: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 20:35:07.29 0
>>887
完全に旦那に舐められてるな
話を聞いてほしいなら対等な立場になるしかないよ
まずはその旦那を捨てる覚悟持つことから始めろ
いつでも旦那を捨てる準備が出来たら離婚前提で話を進めろ
旦那がモラハラ野郎だってことは自分でも分かってるんだろ?

893: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 20:54:30.56 0
>>887
メモで渡すからきっと口頭の注意事項は聞いてないよ
謝罪も意味がわからないね

895: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 20:58:03.86 0
>>893
これだね
メモあるからと思ってろくに聞いてないか流して聞いてるね

894: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 20:57:42.80 0
口頭に重ねてLINEとか?

896: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:00:08.33 0
>>894
口頭とメモしてるんだから今と変わらないじゃん

898: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:14:43.15 0
口頭で聞かせて、自分でメモとらせる
それを>>887に見せてOK貰う
ダメだったらもう一度口頭で説明してメモ取らせるの繰り返し
メモが書けたら三回音読させる

こんな子供相手みたいな方法やらせたらキレそうな旦那だし無理だろうけど

899: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:16:05.37 0
そもそも大量に買ってくる意味
そしてだるいのは向こうもだろうね
どうせ後でメモあるんだし説明聞いてらんねーわって

900: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:16:20.24 0
>>887
何その夫、育児は奥さんが責任者で俺は言われたことしたらいい
(手伝いですらない)間違えたら全部お前のせいってアホか
口頭を忘れるならメモを夫が取れ無責任な夫だね
おさらも私なら書かないわ、夫に言わせるか書かせて理解してたか確認する

スケジュールはうちはカレンダー共有同期してるよ
言った言わない変更伝え忘れ防止策として

901: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:20:13.82 0
メモがどうとか関係ないってのw
本当にここの奴らはズレてんなー
問題はクソ旦那のモラハラなんだよ
間違って買ってきたらゴメンなさいと言えるように躾するのが先
メモだとか忘れないようにする方法だとかは関係ない

902: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:23:58.91 0
>>901
年齢と年の差的におそらくこの夫のモラハラは治らないよ
妻に離婚する気が無いのなら夫に適応していくしかない

903: 名無しさん@HOME 2018/08/03(金) 21:30:47.93 0
>>901
クズなのはわかってて
> 間違って買ってきたらゴメンなさいと言えるように躾する
その方が馬鹿を見ると思うね
んなこと言わないよこのタイプは

904: 887を 2018/08/03(金) 21:42:37.10 0
レスいただいた方々有難うございました。
話を聞いていないという見方の方が多いことが分かっただけでもよかったです。
スケジュール表共有しっかり実行していこうと思います。
モラハラか…長く付き合ってから結婚しましたし、
こういうときにキレて取り付く島がなくなる以外は仕事も育児も頑張ってくれているので
そう思ったことはなかったんですけどね…
自分も相当勝気ですし、子供も小さいし、納豆のような案件についてはもう一度、
自分でメモとるなりしてくれとあたってみるか、
向こうが話を聞いていない前提ですべて進めていくか、考えて決めようと思います。
閉めていただいて大丈夫です。


---------------おすすめ記事--------------------
中学の時、いじめっ子「近くの893事務所に突撃して来い!ミッションクリア出来たら…

娘の担任が、娘の名前『翔子』を読めなかった → 私「何で!?」担任「実は、これこれこうで...」

【猫】私は猫が苦手なのだが夫の頼みで飼うことに猫は私に良く懐き、いつの間にか大好きに…

【強烈…】初出産の陣痛室に、トメ凸!『旦那クンにさせるなんて!私がマッサージしてあげる!

【うざっ】私の話している内容を横取りするコトメ。私が話してる途中に割り込んできて…






引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ139