163名無しさん@おーぷん : 2017/03/26(日)17:37:04 ID: ID:3KC

最近3年付き合った彼と結婚についての話をするようになったんだけど、
その時に営業職だと言っていた彼がホストだったことを知った
付き合う前から友人たちと完璧に口裏合わせてたみたいで全く気づかなかった
勤務が深夜の2時から朝までらしくて私は爆睡中か身支度に忙しい時間だし
ホストっぽいところが微塵もなかったから気づかなかった

人気記事(他サイト様)

彼は結婚してもホストを辞める気はないみたい。この世界で輝きたいみたい。

その意思自体は批判しないけど、見せてくれた給料明細は初期の方なんかマイナス表記になってて
お客さんが飲み代を払わなくて、
それを回収できなかったら給料から引かれるだなんだ言ってて全然意味がわからない
というか6年も輝く気でいた割に昼職の私の方が稼いでる
お客さんのさじ加減で給料がマイナス数十万になるなんて怖すぎるし、身体と心にも悪そうだし
彼が心配で気が気じゃなかったのでちゃんとした仕事をしてほしいと言ったけど本人にその気無し
ドン引きして冷めたというより諦めの気持ちで冷めた…

164名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)17:37:54 ID: ID:3KC

数十万→十数万です

165名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)17:55:40 ID: ID:bHQ

>>163
1行目で冷めなかったのか…
普通なら2行目以降なくても終わると思うけど。
それだけ163さんに心配されて、彼もそこでホストやめて
普通の仕事に変わる最大のチャンスだったのにね。

166名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)18:05:01 ID: ID:3KC

>>165
ものすごく真面目な印象の人だったから、
ホストですと言われた時は何か大変な事情があると思ったんです…
めちゃくちゃ手の込んだ嘘で固められてたこともあって、
一瞬彼の発言自体聞き間違いかもって冷めてる場合じゃなかったんです

167名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)18:09:44 ID: ID:bHQ

>>166
>何か大変な事情がある

なるほど、そりゃそう思うかも。
それが聞いたら「ホストの世界で輝きたい」だったら…。
お疲れ様、次良い出会いがありますように。

168名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)20:50:11 ID: ID:77c

>>166
真面目な人でもなんか変なスイッチ入ってる人いるしね

169名無しさん@おーぷん2017/03/26(日)22:21:55 ID: ID:sqL

真面目な人が遊びを覚えると大変だよね
悪い友達にそそのかされてホスト街道に進んだのかも
それかもともとチャラ男だったけどまじめぶってただけか
外見が真面目系だとそう見えちゃうよね

170名無しさん@おーぷん2017/03/27(月)07:49:39 ID: ID:lpi

>>169
見た目だけじゃなく性格も真面目な感じだったので余計わからなかった
例えると、性格の雰囲気はまんまタラレバ娘の眼鏡の男の人みたいな感じ
話を聞いてたら友達に影響されたというか、
すごく昔ホストのドキュメンタリーが頻繁に放送されてた時期があって
子供ながらに衝撃を受けたみたいで、大人になっても結局諦めきれず、と言った感じです
でもホストに詳しく無い私でも彼には向いてない仕事なのは分かる

振り返るとホストを隠すための嘘が手が混みすぎてて怖くなって、
一緒にいたい気持ちは無くなってしまいましたが
好きな感情自体は残ってるからこそ彼が心配だし、
またいつか結婚を考える女性ができたときの為にもちゃんとした仕事に転職して欲しいけど、
根が真面目すぎて本当にホストとして有名になるまで辞めなさそうなので、もう諦めてる

174名無しさん@おーぷん2017/03/27(月)14:43:37 ID: ID:KYj

>>170
> 性格の雰囲気はまんまタラレバ娘の眼鏡の男の人

わからん。どんな性格なん?
「ドラマ見ろよ」「漫画読めよ」は無しの方向でよろしく

176名無しさん@おーぷん2017/03/28(火)00:01:49 ID: ID:awC

>>174
おっとり草食系

171名無しさん@おーぷん2017/03/27(月)10:28:45 ID: ID:kRK

それ、真面目なんじゃなくてウィットも何も無いだけの白痴だったのでは

172名無しさん@おーぷん2017/03/27(月)10:51:40 ID: ID:eC8

手の込んだ嘘をつく真面目ってアブナイね
自分の目的しか目に入らなくて、そのためには手段を選ばない一本気てことでしょ