852: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 11:40:17.10 0
実家都内なのに都内のデザイナーズマンションに親の家賃負担で暮らすコトメ 
すぐ高額家具や服や食器買うけどそれも支払いは親 
マンション飽きるとすぐ引っ越すけど引っ越し代も親 更新料ももちろん親 
月に1回は高級ホテル滞在それも親 
我が家の子どもたちの前で男はいいから(彼氏5年以上居ない)

人気記事(他サイト様)
優秀な精〇をアメリカ買ってきたいって姑にねだる 
ハワイで高収入のアメリカ人とのお見合い斡旋してくれ流会社に登録したいとねだる
カナダで遊学(ワーホリに毛が生えた感じ)したいとねだる
もう35になるんだから自分の給料で賄える分相応の地に足のついた暮らしして欲しい
義父もそろそろ定年で収入も減る
我が家はそんなコトメ金銭援助も面倒も見切れない
下らない話を目の前でされるたびに腹立ってしょうがない

853: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 11:42:08.83 0
コトメよりもそういう行為を助長するウトメのほうがガンでは…

854: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 11:45:33.50 0
どんな金持ちの親かと思ったら役員ですらない会社員かよ
大手銀行や外資系の部長クラスでも娘にそこまで贅沢させるの無理じゃね

855: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 12:02:15.01 0
コトメのワガママし放題許しておいて、老後は兄と嫁にに面倒かけてきたら衝撃だよね

856: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 12:15:57.17 0
むしろ迷惑かからない未来の方が想像しにくいよこれ

857: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 12:22:59.42 0
そんなコトメがいる義実家行かなければいいのに
なんで義実家参りするんだろ

858: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 14:13:46.78 0
自分のとこも恩恵に預かってるからじゃないの

859: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 14:27:43.64 0
独身のコトメの遊興費なんか払わないで私たち家族にお金使ってよ!
かな?

860: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 14:29:10.07 0
うちが援助してもらうのは良いけど、
コトメは身分不相応だからダメ!って思ってるんじゃないの

861: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 14:34:07.19 0
兄だか弟だかの自分の夫にたかっているならともかく
義実家が娘にどうお金使おうが別にいいよね
もちろん将来コトメの面倒見る必要もない

865: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 22:48:44.87 0
>>852
夫も義両親もそれを許してるのです。
嫁の分際で文句を言いなさんな!

863: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 22:24:47.42 0
コトメが金持ちと結婚してむかつく

864: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 22:28:41.75 0
素直すぎw

866: 名無しさん@HOME 2018/05/16(水) 23:06:00.86 0
>>865
>>863だけど、うちのコトメも40近くまでそんな生活だったよ。
義実家でがかなり裕福なんだけど。

868: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 01:12:04.40 0
義実家が裕福っていうだけで羨ましいわ

869: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 01:32:00.27 0
>>868
義母がよく、「結婚しないコトメが死ぬまで困らないようにしてあげたい」と言っていた。
義実家はうち(コトメ兄)にもよくしてくれるんだろうけど、
義妹には軽く億を越えるマンションを買ったり、
見るからに良いものを買ってあげていて、むかつく。

873: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 06:22:41.12 0
>>869
普通に羨ましい。
コトメに億単位って事は夫にも数千万単位で何かしてもらってるのだろうか。

870: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 04:36:56.25 0
ムカつくのは仕方ない

871: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 05:19:54.99 0
>>869
そんなに金持ちのお嬢様なのにモテないってことは…

872: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 05:24:35.51 0
寄ってくる男はお金目当てに見えるとか
実は女の子が好きとか
仕事一筋で結婚に興味ないとか
趣味に没頭してて男などいらないとか
でも実際それだけ金持ちな親が付いていたら
結婚して苦労する必要もないかもね
アフォなコトメ持ちな男と結婚する可能性もあるしね

877: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 08:48:10.94 0
>>872
ちょっと目を引く美人だし、なんで結婚しないのだろうと思っていたけど、
お金もあって楽しいからかもね。
有名企業でバリバリ働いていたけど、辞めて親の会社で名ばかりの役員だけど、
色んな国に友達がいて、海外旅行もしょっちゅう行っていたし。

でも所詮、独身じゃんと思っていたら、結構、イケメンの金持ちと結婚してむかつく。

875: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 08:02:06.55 0
そのくらいの金持ちになると
ポッポの親みたいに老後も優雅な老人ホーム入ったり
家でも家政婦や看護婦雇って暮らせそう
つまり金持ち最強

876: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 08:15:09.84 0
ものすごく金持ちね!
コトメにそれだけしてあげても、有り余る資産がありそうだから、
869さん夫婦にも相当な額が入ってきそう
羨ましいわ

878: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 08:51:58.43 0
>>876
義母からは私たちの老後は心配しないで、と言われたよ。
コトメは新築一等地の綺麗なマンションを買ってもらったけど、
うちは場所はいいけど古いうちに住ませてもらっているだけ。

879: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 08:54:46.33 0
>>878
>>1
2レス目以降は名前欄に初出のレス番を入れましょう

嫁子さんよろしく

880: 863 2018/05/17(木) 08:57:48.46 0
>>879
ごめんなさい。これでいいのかな?
コトメの悪口言ったらスッキリした。

881: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 09:09:20.15 0
全然悪口にはなってない件についてw

882: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 09:30:41.29 0
いいなー
目を引くほどの美人で、実家も金持ちで、アラフォーでイケメン金持ちと結婚なんて

883: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 09:37:44.66 0
>>877 めちゃイージーモード人生。
それは羨ましいね。きっと子供も可愛くて優秀とかだ。
見ないようにするしかないわ。

884: 863 2018/05/17(木) 10:45:53.95 0
>>883
子供できないといいなあ。
金持ちに生まれるだけでイージーモードだよね。
お金をかけて貰えるから、趣味も多いし、いい学校に入れるし、友達の層も全然違う。
婚約指輪、2カラットあるらしいけど、
「ダイヤモンドは親から貰えるから」とか言っててむかつく。

885: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 10:50:09.16 0
>>884 そこまでの家なら息子のことも(ダンナ)ちゃんと相続とかで考えてるんじゃない。
娘として羨ましいなって気持ちわかる!
でも可愛い嫁に徹しているのが得かと。
嫉妬心を顔に出さないよう上手くやるしかないよ。

886: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 10:52:21.51 0
もう無理でしょw
>義母からは私たちの老後は心配しないで、と言われたよ
お前に用はないから近づくなって引導渡されてるし

887: 863 2018/05/17(木) 11:05:40.29 0
>>885
義両親は今時というか、さっぱりしていて、海外旅行とか趣味を楽しんでいる感じ。
行動力もあるから、自分で調べて何でもできるし、楽だけど、自分のいる価値もないんだよね。
コトメも年齢も年齢だし、海外で式あげたし、お返しも面倒だからお祝いもいらないと後日報告。
もちろん、目の前では私もニコニコしているし、お祝いも貰っているから渡すよ。

888: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 11:39:27.77 0
何かそこまで凄いと嫉妬も沸かないけど、親戚だと比べちゃうのかな?
コトメの事なんて気にせず楽しいこと考えたほうがいいよ!

889: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 12:10:33.87 0
コトメには何一つ非がないとこもムカつきポイントだなこれ

890: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 12:23:48.07 0
>>889
ワロス

891: 863 2018/05/17(木) 12:31:53.44 0
コトメも最近は落ち着いたけど、私が20代前半で結婚した時、大学生で感じ悪かった。
やっぱり、最初の悪いイメージが消えない。

892: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 12:40:21.24 0
>>891
最初は笑えたけどちょっと可哀想になってきた
悪口でもない事を「悪口」といい、非がないと言われたら「感じ悪い」と書く
もう離れた方がいいよ自分がみじめになるだけだ

893: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 12:54:09.55 0
>>891
うん、何かさ、大丈夫?
他人が気になる時って大概自分の心に余裕がない時とか、自分の問題だよね。 
ネットなんか見ないで、
海とか山とかスーパー銭湯とかオイルマッサージにいってリラックスした方が良くない?

894: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 13:50:58.48 0
コトメが生まれつきイージーモードでムカつくのはわかるけど、
トメにいびられてる訳でもなさそうだし、
義実家は大金持ちで遺産相続も凄そうだし、私からすれば863も十分に羨ましいわ

895: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 14:19:02.62 0
863って凄い家に嫁いだ超勝ち組だよね
何が不満なのかな…(´・ω・`)

896: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 14:22:47.49 0
>>895
はい、模範解答

897: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 14:33:53.15 0
妻が知らないだけで、夫も相当援助してもらってそうだけどね
(ポッケナイナイしてるとかではなく)
あるいは、夫の性格的に親からの援助を断っているか

863は家庭以外に拠り所がないんじゃない
義両親が何でもできるから自分のいる価値がないとか思考が明らかにおかしいもの

898: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 15:10:54.35 0
コトメは自分の親にしてもらってるだけだからな。
義親も息子の援助を横流しじゃなくて自分達の懐からだし
老後にも備えてての援助だから突っ込みようがない。
自分の親に羨ましいよー私も!って言えばいいんじゃないか?

899: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 15:53:00.34 0
むしろそんな資産家のお家に嫁にいってしかも口うるさく言われないんだから勝ち組じゃん…
何が不満なのか

900: 名無しさん@HOME 2018/05/17(木) 18:21:11.10 0
憂鬱など吹き飛ばして、君も元気出せよ


---------------おすすめ記事--------------------
同僚「今日は旦那と夫婦で最後のデート?」 私「なんのこと?」 → 旦那が私に何も言わず有給を…

不.倫の末、シングルマザーになったコトメ。しかし子育てはほぼ私達夫婦に丸投げしていた 

A「あのときはイジメてごめんなさい」 → 復讐の機会が来たと行動した結果…

旦那に「料理している最中に水分補給をするな」と言われて喧嘩した。

寝ぼけている嫁に「そんなに俺が嫌か」と聞いてみた。嫁「うん」俺「自由になりたいか」






引用元 小姑むかつく119コトメ