父、母、弟の4人家族だけど、実は私だけ血の繋がりがない。
子宝に恵まれなかった両親が子供を諦めて施設から私を引き取ってくれた。
当時の記憶は全くないが、私が2歳の時らしい。
ところがその2年後に弟が生まれた。
母の浮気とかそんなんじゃないよ。念のためね。
ストレスから解放されて妊娠しやすくなったとか、そういうことなんだろうな。
よく分かんないけど。
小5の時、たまたま母と叔母が話をしてるのを聞いてしまい
私が友達ともう遊びに出掛けたと思い込んでたらしい。
その流れで「(母)こんな事なら養子を貰うなんて考えなきゃ良かった」
「(叔母)でも私ちゃんのおかげで授かれたのかも知れないよ」
「(母)そうなんだろうけど、やっぱり早まったって思っちゃう」
なんてことも聞こえてきて、目の前が真っ暗になった。
実はそれまでにも父も母も私より弟の方が可愛いんだなって思うことはあった。
でも小さい方に手を掛けるのは当たり前なんだろうと思うことにしていた。
そういうことだったのかと思うと悲しくて悲しくて
近所にある鉄橋の下で思いっきり泣いたの覚えてる。
その後私にとって一番怖かったのは、父と母が本気で私に飽きて
放り出されることだった。
それ以来、母の手伝いをこれでもかってぐらいした。
母はそれを喜んでくれた。
父の方は、仕事から帰ってくると肩叩きをしようとしたら断わられて
「疲れてるんだから寄ってくるな」みたいに言われて
以来なるべく近づかないようにしてた。
弟は可愛かった。
何も知らずに懐いてくれるのが嬉しかった。
そんな感じで表面上はそれまで通りの家族として過ごした。
143:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)14:54:22 ID: ID:z5w
「そんなことは関係ない、今まで通りお姉ちゃんはお姉ちゃんだ」と言ってくれて
その事が嬉しくて、それまで通りの姉弟だったけど
徐々に弟の私を見る目が変わってきた。
そして卒業を目前にしたある日、突然弟に襲われた。
あの時の弟の目は今でも鮮明に覚えている。
弟を殺しかねないぐらいに抵抗して抵抗してリビングはぐちゃぐちゃ。
トイレに逃げ込んで籠城し、最後の一線は守ることができた。
何があったか、帰ってきた母には一目瞭然だった。
その日の夜、弟は叔母の家に行かせ、両親と3人で話をした。
母は涙を流しながら「私子には悪いけどやっぱり自分の子が可愛い」と言った。
そして父に「大学を出るまでは責任持って面倒を見るが
できれば県外での就職を目指してほしい」と言われた。
早い話が「もう出てってくれ」って事なんだろうなと冷めた頭で考えていた。
そしてこんな時なのに、もし襲われたのがこの父だったら負けてたな、とか
父も弟みたいな目で見てたこともあったのかな、とかそんなことばかり考えていた。
約束通り、大学を卒業するまで学費も生活費もそれなりに面倒見てくれた。
そして飛行機の距離で就職を決めた。
家にはもう5年近く連絡もしてないし帰省もしていない。
向うからも何も言ってこないし。
そして今、彼にプロポーズをされたところ。
結婚ってよく分からない。
彼には生い立ちのことは話した。
弟とのことだけは話していないが、
もうずっと帰省していないことも帰省したくない事も話した。
でも正直、彼に話すんじゃなかったと後悔している。
「そうは言っても育ててくれた家族だろう?」と非難されるのが辛い。
「娘として愛してるはずだよ」
「大きな器がなかったら余所の子を引き取ろうなんて思わないって」
「今だって心配してるよ。結婚するって言ったら喜んでくれるよ」
彼の純粋さが羨ましいが鬱陶しい。
育てて貰ったことを感謝していないわけじゃない。
だけど、小5のあの日からずっとこの家の娘だと思えたことは一度もなかった。
いつも怖くて寂しくていたたまれなかった。
その感情が消し去れない。
その気持ちをどう話しても理解してもらえず、この話になると喧嘩になる。
好きって気持ちだけでこの人と結婚なんて無理だ。
明日彼に別れを切り出すつもりでいる。
私はたぶんこの先も結婚はしないと思う。
彼に会う前に自分の気持ちを整理したくて長々と書きました。
お目汚し失礼しました。
151:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)18:02:30 ID: ID:XGw
彼氏は自分の幸せをより多くの人に祝ってもらいたいんだろうね。
家族の不和を仲介することであなたに感謝されたいのだろうし。
俺は嫁の永遠のヒーロー!カコイイ!って自己陶酔してんだ。
ぺっ( ゜Д゜),
捨てて正解、あなたにはきっと、もっとふさわしい男がいる。
161:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)18:50:01 ID: ID:Uzz
その気持ち、わかるよ~
私も子供の頃ネグレクトされてて、必要な服も食べ物も買ってもらえず辛かった。
なのにその当時からの友人(両親教師)に親孝行しない人は不幸なるよ!
あなたから歩み寄らなきゃ☆ってお花畑な感じで迫られて、縁切っちゃった。
何度も自分の気持ちや当時の状況、両親の意地汚さを説明しても通じなかった…
幸せに育った人には通じないんだろうね…
でも世の中には通じる人、分からなくてもスルーしてくれる大人な人はいるよ!
彼とよく話し合って、見切りをつけるべきと感じたら、もう次に行くしかない
145:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)16:10:14 ID: ID:fgS
聞く耳を持たないなら、このスレを見せてもいい。
そんな人と別れても、あなたのそんな気持ちも理解した上で愛してくれる人と、いつか出会えるよ。
149:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)17:45:08 ID: ID:NXa
どうせ別れるなら全てぶちまけてからでも遅くはないと思う
引き取る→子供出来たから後悔→自分たちの子が犯罪未遂→追い出す
自己中すぎる…
ペットでもひどい話なのに、こんな事子供にするかね!
>>142 さんの彼はここまでひどい事されていると思ってないからそんな事言うんだと思う
お互いの気持ちを客観視して幸せになってください
150:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)17:47:23 ID: ID:CYe
正月だなんだある度に顔出たら結果良い方向に行くとか
ずーーーっと言われて、仕方なく会うと
お前の家族とは付き合えないとか言い出したり
そんな家族の元で育ったお前が信用出来ないとか言い出すからね
分かってくれる人はいるから卑屈になるな
愛情を注げる女性になってください
146:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)16:28:48 ID: ID:FDp
彼は言ってることは間違いないんだろうけど、人の心は理屈じゃないってことが
どう説明しても分からない人だった。
裕福な家庭で幸せに育った彼には、私と母との確執が理解できないんだよね。
どんな時でも娘から折れれば絶対上手く行く、娘に謝られて許せない親はいないとか
本気で言うんだわw
こっちが一歩下がったら、敵は一歩踏み込んでくるなんて経験ないんだろうな。
最初はなんて純粋な人なんだろうって思ったけど、
彼といると自分の汚れっぷりが高画質で見えすぎちゃって辛い。
それを思い切って彼にぶつけたら「君の醜さも含めて俺は 好きだよ」とか
サブイボが阿波踊りするようなセリフが返ってきて、もう絶対無理だと思った。
純粋さは時には凶器だと思うよ。
153:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)21:59:55 ID: ID:7d7
それは彼が純粋なんじゃなくて、自分の道理を曲げない、
人の心を推し量れないクソ野郎だったってだけ
彼は「娘が折れれば~」と言うくせに、自分は絶対に折れようとせず主張は曲げなかったんでしょ?
「どんなときでも彼氏が折れればうまくいく」って言ってやればよかったんだよ。
147:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)16:37:07 ID: ID:IDq
世代に関係なくいるからね
自分の意見と経験しか認めない!って勢いで引っ掻き回して収集付かなくなったら逃げるよ。
その手のお花畑さんは
148:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)17:00:17 ID: ID:N5d
152:名無しさん@おーぷん : 2015/02/07(土)18:29:11 ID: ID:PpG
運が悪ければ、今以上に傷付く
背中から撃ってくる人にあえて弱点見せなくても、と
勿論、判断は本人がすべきだけどね
155:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)00:18:58 ID: ID:l2s
「自分が家庭を良く知っている」って信じてるのを覆すのは難しい
おかしな家庭に一か月でも一緒に住めたら分かるんだろうけども
あるいは、実の両親と会話してみて、
養女にしてから襲われたときのこととか聴いてみて、
それ全部録音しておいたほうがいいんじゃないかな
157:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)09:10:14 ID: ID:OXH
つか、お花畑以前に、そもそも話してもらってないことを分かれ、ってのは無理だろ
当然、相手が嫌がってること、好んでることから、色々想像するんだろうけど
それが当たってるかどうかは分からない
実際の夫婦でも、話したうえで、こりゃ分かり合えない、ってことはある
それを含めた人間関係だと思うし
158:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)13:03:39 ID: ID:7O9
分からないなら分からないでいいんだよ。
だけど、結婚したいとまで思う相手を理解したいと思ったら
自分の価値観を押し付けるようなことはしないだろ。
話さないから分からないんではなく、
相手の気持ちより自分の価値観の押しつけでこの男はダメだとみんな言ってるの。
ていうか、報告者は生い立ちのことも養父母への思いも
100%話さずとも相当な覚悟で話したはず。
だけど話したことを後悔させてるんだよな。
それが全てじゃないか。
159:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)13:38:41 ID: ID:sXp
家族ならわかりあえるはずって言う人は。
この手の人はどんなに説明しても右から左に聞き流して
理解しないから、全部を話す必要はない。
つか話せば逆に傷つけられる。
万が一理解したら今度は「え、あなたの親って頭おかしいよね・・・?」と
親と同一視して白い目で見てきたり
「かわいそう、あなたはほんとうに哀れで可哀想で惨めな人ね!」と
無自覚の上から目線で同情全開にしてくる。
そっと離れるのが一番ダメージ少ない。
160:名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)13:43:06 ID: ID:dsG
なんで自分がウダウダあんたに言われなきゃいけないんだよw
意味分からんわ。
162:名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)10:04:49 ID: ID:7nn
花畑で暮らしてる人って、結局花畑で一緒に暮らせない人は選別するから
とてもとても相手を好きなのなら話は別だけど
更に傷を大きくしたくないのなら、人生を共にするのは避けた方がよさげ
163:名無しさん@おーぷん : 2015/02/09(月)14:21:32 ID: ID:GS9
男には察する能力が欠如してるんだから、察してちゃんじゃムリだよ。
---------------おすすめ記事--------------------
玄関で大暴れするDQNに、うちの猫(凶暴)が襲いかかった結果・・・
義母「恩知らずの長男(夫)なんか縁切りよ!私がタヒんだら遺産は全部次男に遺すわ!」
宝くじで7000万円当たった。とりあえず嫁に内緒で4000万のギターを買おうと思うんだけど…
弟が他界。弟嫁「2人の子供を育てるの辛い。同居させて下さい」私「無理です」
私宛てに手紙が届いた。差出人不明…旦那と私の名前入りの離婚届け…
引用元 今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする