533: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)01:49:12 ID:k3t.u7.ug
嫁が会社の人間関係がうまくやれないらしく悩んでる
前の会社も上司に嫌われた挙句パワハラまがいのイジメを受けて退職してしまった
俺にとっては気が利いて優しい、正に良妻なんだが
営業やってた頃も顧客には好かれていたようだし評判も悪くなさそうだったのに
何故か上司や先輩とは上手くやれないと言う
前の会社も上司に嫌われた挙句パワハラまがいのイジメを受けて退職してしまった
俺にとっては気が利いて優しい、正に良妻なんだが
営業やってた頃も顧客には好かれていたようだし評判も悪くなさそうだったのに
何故か上司や先輩とは上手くやれないと言う
人気記事(他サイト様)
特に男の上司の場合、大体嫁が嫌われてしまう
女の同僚や部下とは仲良くできてるらしいのに
一緒にいてイラつくポイントなんて何もないし、
家の事も事務的な事もソツなくこなすから仕事ができないって事もないと思う
結婚してから勉強始めて二つほど国家資格も合格してるし頭悪いって訳でもない
悩み過ぎた嫁が、自分は発達グレーだとか言い出す始末
俺もどうアドバイスしていいのか正直わからなくなってる
仕事の嫁と家庭での嫁はそんなに違うんだろうか?
一緒にいてイラつくポイントなんて何もないし、
家の事も事務的な事もソツなくこなすから仕事ができないって事もないと思う
結婚してから勉強始めて二つほど国家資格も合格してるし頭悪いって訳でもない
悩み過ぎた嫁が、自分は発達グレーだとか言い出す始末
俺もどうアドバイスしていいのか正直わからなくなってる
仕事の嫁と家庭での嫁はそんなに違うんだろうか?
534: 名無し 19/07/15(月)02:23:40 ID:0kZ.io.m4
>>533
> 仕事の嫁と家庭での嫁はそんなに違うんだろうか?
さあ、どうだろう?
俺らは面識も無い赤の他人だから他人の嫁が家庭内でどうだかはわからんな
まあ、その女と一緒に暮らしてる旦那にでも聞いてみたらどうだろうか?
> 仕事の嫁と家庭での嫁はそんなに違うんだろうか?
さあ、どうだろう?
俺らは面識も無い赤の他人だから他人の嫁が家庭内でどうだかはわからんな
まあ、その女と一緒に暮らしてる旦那にでも聞いてみたらどうだろうか?
535: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)03:35:11 ID:UKl.ae.do
>>533
まさに今思ってることを言ってあげればいいと思うよ
気が利いて優しい良妻だって
女の同僚や部下とは仲良くできてたし2つも国家資格取ったんだから
仕事はできてたはずだよ
って
ただしだ
「曲がったことが嫌い」って言われるタイプなのかもね
まさに今思ってることを言ってあげればいいと思うよ
気が利いて優しい良妻だって
女の同僚や部下とは仲良くできてたし2つも国家資格取ったんだから
仕事はできてたはずだよ
って
ただしだ
「曲がったことが嫌い」って言われるタイプなのかもね
536: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)09:36:04 ID:2Ll.ae.v6
会社生活してると、俺を甘えさせないとハラスメントする男と、
仕事ができて俺の地位を脅かす女をハラスメントする男がいる。
多分奥さんに責はない。
仕事ができて俺の地位を脅かす女をハラスメントする男がいる。
多分奥さんに責はない。
537: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)10:13:18 ID:k3t.u7.ug
レスありがとう
ここに書いたような事は嫁にも伝えてます
嫁はありがとうってちゃんと受け取ってくれるけど、
悩みの解決には役立たないなと思ってると思う。俺でもそう思うから
でもそんな素振りは見せず、俺が慰めようとしてる気持ちをちゃんとわかって
嬉しいとかありがとうとか言ってくれる優しい嫁なんだ
そういう細やかな対応が顧客受けしてるんだと思う
それがなぜ上司や男連中に通用しないのかわからない
確かに多少精神的に潔癖な面はある
汚いものを触るとかそういう物理的な潔癖さではなくて、所謂性的な事や道徳的な事に対して
が、実際はかなり柔軟だし俺が赤信号渡りたいと言えば一緒に渡ってくれるタイプだ
やっぱりやっかみかなんかなのかな
でも大学の頃のゼミから男の教授と男の先輩に嫌われていたと言ってたから
なんかやっかみや嫉妬みたいなものではない所で嫁に原因がある気もする
嫁の被害妄想ではなくて、
その態度は明らかに嫌われてんなって感じなので事実だと思われる
と言っても一番近くで見てる俺がわかってないんだから、相談されても困りますよね
すみません
ここに書いたような事は嫁にも伝えてます
嫁はありがとうってちゃんと受け取ってくれるけど、
悩みの解決には役立たないなと思ってると思う。俺でもそう思うから
でもそんな素振りは見せず、俺が慰めようとしてる気持ちをちゃんとわかって
嬉しいとかありがとうとか言ってくれる優しい嫁なんだ
そういう細やかな対応が顧客受けしてるんだと思う
それがなぜ上司や男連中に通用しないのかわからない
確かに多少精神的に潔癖な面はある
汚いものを触るとかそういう物理的な潔癖さではなくて、所謂性的な事や道徳的な事に対して
が、実際はかなり柔軟だし俺が赤信号渡りたいと言えば一緒に渡ってくれるタイプだ
やっぱりやっかみかなんかなのかな
でも大学の頃のゼミから男の教授と男の先輩に嫌われていたと言ってたから
なんかやっかみや嫉妬みたいなものではない所で嫁に原因がある気もする
嫁の被害妄想ではなくて、
その態度は明らかに嫌われてんなって感じなので事実だと思われる
と言っても一番近くで見てる俺がわかってないんだから、相談されても困りますよね
すみません
538: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)11:11:10 ID:2Ll.ae.v6
>>537
じゃあ女ばかりの職場に転職してみては…
じゃあ女ばかりの職場に転職してみては…
545: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:19:47 ID:GLV.yy.vf
>>537
女を出さないから「頭固くて愛嬌が無い」って嫌われてるのでは
面倒臭い男どもだね
女を出さないから「頭固くて愛嬌が無い」って嫌われてるのでは
面倒臭い男どもだね
546: 名無しさん@おーぷん 19/07/15(月)12:37:54 ID:1rD.tz.zo
>>537
いい人過ぎるから良いように使われてるんだと思う。
何を言われても反論せずにニコニコしてるから
ストレスの捌け口にされてるんじゃね?
いい人過ぎるから良いように使われてるんだと思う。
何を言われても反論せずにニコニコしてるから
ストレスの捌け口にされてるんじゃね?
---------------おすすめ記事--------------------
警察犬「ワンワン!」警官「このリュックは誰の?」俺「じ、自分のです...」→ 結果・・・
優等生でイケメンの養子をもらって鼻高々だった義妹夫婦 → だけどそれから2年後…
特急列車の発車直前に、隣の席の見知らぬ婆さん「あー!ビール買うの忘れた!
ファミレスで。見知らぬ子供にオモチャで叩かれた!私『痛っ…(注意しよう)』
一人暮らしの息子の家に合鍵使って入ったら女性がベッドで寝ていた。女「ぎゃああああああ」
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part115
コメントする