776:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)13:35:44.01 ID: x67Hs2W+.net
順番待ちの客を放置していること、よくあるよね。
あれはなぜ?
注文受けや会計ばかりを優先しているんだよね。
さらに、そういう状況で 激昂する客よくいますよね。中高年に多い。
そういう時、ひら謝りしてすぐ案内するなんて光景もよく見るんだが、
これはこれで釈然としないよね?
案内できなかった事情があるなら、あるで説明すりゃいいのに、
理由を説明すればいいだけでは?
逆に理由が無く待たされていたんなら、それはそれでやはり釈然としない。
じゃ、何で今まで待たされていたんだろ?ってなるよな。
何だやっぱり店員が注文とりや会計など他のことを優先していたことになる。
こういう時、日本のサービス業って、どこか理不尽で不合理。何も説明しないことがよくある。
そんなに客を厄介に思うくらいなら、仕事するなって思うわ。
仕事するのなら、客に対してきちんと合理的に説明し、筋を通せばいいだけ。
客だって普通に疑問に思って訴えてるだけなのに、何か厄介者扱いされるなんて不本意だと思う。
何で何も言わないんだろ。
「待ち客がいても、すでにいる客の注文や会計を優先すること」、
「もし、うるさい待ち客が現れたら、めんどくさいので全ての規則を破って
そのうるさい客を優先すること」という決まりでもあるのか?すかいらーくは。
780:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:04:40.17 ID: aS/gB+YF.net
客がらがらだったからのぞいたら、前の人の食器があちこちのテーブルに
たくさん残ってる店あった
今一杯ですと言われたのでこれ幸いと逃げた
777:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)13:40:55.90 ID: 1Bpiq/7B.net
783:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:09:40.58 ID: +fYznzw1.net
もうその名の店舗はないが、ジョナサンガストバーミヤンしゃぶ葉夢庵その他もろもろの
すかいらーくグループを指してると思う
どこのファミレスでも混んでたら変わらないと思うけどね
785:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:13:08.09 ID: x67Hs2W+.net
店舗名ではなく、会社の名前。
規則は会社が作っていると思うので。あと、グループ全体を指して。
778:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)13:47:10.52 ID: Z2SJ2bVm.net
従業員が足りないんだろ
店内に案内したからってそれで終わりじゃないだろうが
水やおしぼり出してメニュー説明して別の客に呼ばれてってなるから
対応できる人数から案内してるだけで
客からしてみたら手際が悪いだけに見えるけどな
そういうの察したら黙って待ってるか店を変えればいい
781:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:07:49.27 ID: x67Hs2W+.net
すまん。誤字も多い上、説明不足でした。
そのとおりなんです。
俺が言いたいことは、
ゴネ得を許すなってこと。
そこを強調すべきでした。
ゴネた客に対して、説明せず、「申し訳ありません!こちらへ!」と優先するっておかしいって思う。
「お客様は神様です」すぎて、結果他の神様が不公平になってる。
人数足りないなら、そう説明して、意地でも待たせるべきだよ。筋を通してほしい。
ゴネた結果、すぐ通されたら、それはそれで
「なんど。やっぱり今まで無駄に待たされていたのか?」ったら気になり、やはり釈然としない。
つまり、なんせ説明すればいいだけなのに…、ってこと。
ゴネ客を優先したり、説明なく事勿れ主義に陥ったりしている
日本式サービス業の悪しき慣習は消えてほしい。
791:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)15:32:07.91 ID: e27m5fLE.net
真面目に説明して理解してもらうよりとにかく謝って対応した方が早いからだよ
極力イレギュラーな事を避けないと人数カツカツでやってるから回らなくなる
792:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)15:35:10.57 ID: RLg0UyZX.net
まさにそれ。そもそもごねるやつは説明したとこでごねるのは変わりないんだから
無駄に相手にする時間を使わないのが一番合理的
794:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)15:49:05.96 ID: w9bxKi77.net
それは確かにそうだけど、そういうやつはまた次もゴネるし、
他の客もゴネるのを真似るだけだから自分の首を絞めることになるんだよな。
797:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)16:15:42.72 ID: 1Os1Vz5m.net
ゴネる奴は何言っても何処でもゴネる
真似る様な奴も割合としては極一部
客の総数からすると微々たる人数の対処にコストかけてられんよ
786:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:21:27.84 ID: QlLhsE0y.net
昔ならバイトの高校生や大学生がいて、レジは専任の人がいて
社員やチーフ格の人がいてて具合に全体的に店員さんの数が多かったと思う
今は店の広さの割にその半分くらいしかいなくて
若い人が減ったんだなって実感する
787:おさかなくわえた名無しさん : 2019/08/31(土)14:49:33.68 ID: PXjcW3xN.net
---------------おすすめ記事--------------------
毎月20万家に入れていたのに「スネカジリは出て行け」と兄夫婦に追い出された!
アトピーの友人の事を笑いながらみんなに話していた上司のヅラを後ろから引っ剥がしたった結果…
【報告者GJ】同級生A「私ちゃんのお婆ちゃんの形見ちょうだい☆」私「無理。それに金銭的な価値はないよ。」A「私は目利きなの!任せてよ!」→要求がエスカレートしてきたので…
【閲覧注意】次女(中2)から『お父さんに恋してる。お父さんは受け入れてくれた!』と聞かされた。
プロポーズしてOK貰ったのに、今日の朝にいきなりやっぱり無理って言われた。彼女「同じものを食べられない人とは無理」アレルギーの話もしてあったのに…←何のアレルギー?
引用元 その神経が分からん!part450
コメントする