931:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)19:28:04.12 ID: XDYhVZ3O.net
普通の行列に並んでて、前の人やその荷物に当たって平気でいられる神経がわからない。
長蛇の列で、詰めないと人が収まりきらないような状況ならともかく、
普通におとなしく並んで待ってられんのかと。
さっきもレジで、後ろにいた50前後くらいの白髪まじりのジジイがそうだった。
最初はおとなしく並んでいたのに、こっちが最前列になったら買い物かごに当たってくる。
長蛇の列で、詰めないと人が収まりきらないような状況ならともかく、
普通におとなしく並んで待ってられんのかと。
さっきもレジで、後ろにいた50前後くらいの白髪まじりのジジイがそうだった。
最初はおとなしく並んでいたのに、こっちが最前列になったら買い物かごに当たってくる。
人気記事(他サイト様)
こういうのって、ジロ見してやるとすっとぼけて、何事もなかったかのように引っ込めるから、
あえて気づかないふりというか、気づいているけど、
こっちから避ける気はさらさらない素振りを見せてやる方がいい。
時々大きな咳払いをしてやるなどして。
そうしたら、案の定離れてった。
なんじゃコイツは、と精算になった時に顔を見ると、あさっての方向を見て目も合わせない。
年は食ってるけど無線ヘッドホンを使っていて、老いぼれの若者気取り、甚だしい。
まだ見た目がイケてるならまだしも、島田洋八みたいな見てくれで、いかにも気の小さそうな風体。
こういうやつだよ、無駄に虚勢を張ってヤバイやつに目をつけられて、煽り運転されるのは。
徹底的に煽り倒されればいい。
この手のやつは学習もしないけど、その手の記憶もすぐ忘れるから、サンドバックにするのがいい。
こっちから避ける気はさらさらない素振りを見せてやる方がいい。
時々大きな咳払いをしてやるなどして。
そうしたら、案の定離れてった。
なんじゃコイツは、と精算になった時に顔を見ると、あさっての方向を見て目も合わせない。
年は食ってるけど無線ヘッドホンを使っていて、老いぼれの若者気取り、甚だしい。
まだ見た目がイケてるならまだしも、島田洋八みたいな見てくれで、いかにも気の小さそうな風体。
こういうやつだよ、無駄に虚勢を張ってヤバイやつに目をつけられて、煽り運転されるのは。
徹底的に煽り倒されればいい。
この手のやつは学習もしないけど、その手の記憶もすぐ忘れるから、サンドバックにするのがいい。
932:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)20:02:50.88 ID: Q0a/uZBF.net
>>931
スーパーやコンビニでもレジでも
そういう調子でグイグイ詰め寄ってくるのがいるな
ジジイに多いがババアでもいる
ラーメン屋でもいる、詰めてくるだけでなく横にズレて追い抜かそうとしてくる
順番を待てないのか少しでも前に詰めれば入れるとでも思っているのか
たまに列の様子見にくる店員から列を乱さないでって何度も注意されているのに直らない
スーパーやコンビニでもレジでも
そういう調子でグイグイ詰め寄ってくるのがいるな
ジジイに多いがババアでもいる
ラーメン屋でもいる、詰めてくるだけでなく横にズレて追い抜かそうとしてくる
順番を待てないのか少しでも前に詰めれば入れるとでも思っているのか
たまに列の様子見にくる店員から列を乱さないでって何度も注意されているのに直らない
933:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)20:14:57.12 ID: S8muTSTp.net
>>932
ディズニー^ランドのハワイアンビュッフェみたいなところで
えらく混んでてちょっとずつしか進まないからみんなおとなしく並んで
少しずつ進んで、お皿の前に来たら取ってたのに、後ろにいたオヤジが
グイッと押して手を伸ばして取っててえらいこと邪魔だったわ
ディズニー^ランドのハワイアンビュッフェみたいなところで
えらく混んでてちょっとずつしか進まないからみんなおとなしく並んで
少しずつ進んで、お皿の前に来たら取ってたのに、後ろにいたオヤジが
グイッと押して手を伸ばして取っててえらいこと邪魔だったわ
934:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)20:35:38.67 ID: wNzpx1Pj.net
>>932
子供とか年寄りって視野が狭いからとにかく前に進もうとするんだよ
並んでる人が見えなくなってる
子供とか年寄りって視野が狭いからとにかく前に進もうとするんだよ
並んでる人が見えなくなってる
935:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)21:38:46.17 ID: dDN9ZIU2.net
特に後ろがオバサンだったら止まってた列が動き出したとき手の甲側で
背中を軽く押されるって経験めちゃめちゃあるわ
前方に全神経をもってかれて無意識でやってるの
我慢できないときは上半身ごとひねって払いのけると「ハッ!?」って顔をするんだけど、
そこまでされないと気付けないあの無神経さがホント嫌いだわー
背中を軽く押されるって経験めちゃめちゃあるわ
前方に全神経をもってかれて無意識でやってるの
我慢できないときは上半身ごとひねって払いのけると「ハッ!?」って顔をするんだけど、
そこまでされないと気付けないあの無神経さがホント嫌いだわー
936:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)21:45:21.52 ID: Ta+zfDWv.net
>>935
詰めろよ
隙間開けるなよ
ってことか?
詰めろよ
隙間開けるなよ
ってことか?
944:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)23:36:50.53 ID: dDN9ZIU2.net
>>936
もちろんこっちは隙間あけてるわけじゃなくて流れに乗って進んでるんだけど、
オバサンは目的にしか目が行ってないから列が流れてる以上に
気持ちの方が先走って無意識に前に詰めてきて
しまいには前の人の背中を押したら列が早く進むんじゃないかぐらい思ってるのかもしれないw
いやマジで
もちろんこっちは隙間あけてるわけじゃなくて流れに乗って進んでるんだけど、
オバサンは目的にしか目が行ってないから列が流れてる以上に
気持ちの方が先走って無意識に前に詰めてきて
しまいには前の人の背中を押したら列が早く進むんじゃないかぐらい思ってるのかもしれないw
いやマジで
938:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)21:48:09.63 ID: cWIjRqge.net
残り少ない人生だから急いでるのかね
937:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)21:47:52.26 ID: zA5HMLpX.net
>>931
逆にバス停とかで、異常に前の奴から離れて並ぶジジイもいるよな
雨の日に、そいつが前行けば、後ろのほうの人も屋根の下に入れるのに
っていうときにそれをやる
逆にバス停とかで、異常に前の奴から離れて並ぶジジイもいるよな
雨の日に、そいつが前行けば、後ろのほうの人も屋根の下に入れるのに
っていうときにそれをやる
939:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)21:49:11.33 ID: cWIjRqge.net
>>937
それは悪いけど前に入らせてもらうわ
変なところに並んでる方が悪いと思う
それは悪いけど前に入らせてもらうわ
変なところに並んでる方が悪いと思う
941:おさかなくわえた名無しさん : 2019/09/02(月)22:39:12.49 ID: bONFLjnz.net
>>937
雨の日のバス停で前に詰めないのはスマホと音楽に夢中になってる若者の方が多い印象
詰めてって言ってもイヤフォンで聞こえないし
音楽聞いてない人には言っても何で?みたいな顔する
屋根の下に入りたいと続けて言ってもハァ?って顔する
想像力が働かないのかね
雨の日のバス停で前に詰めないのはスマホと音楽に夢中になってる若者の方が多い印象
詰めてって言ってもイヤフォンで聞こえないし
音楽聞いてない人には言っても何で?みたいな顔する
屋根の下に入りたいと続けて言ってもハァ?って顔する
想像力が働かないのかね
【村八分】営業「事務職はムダ!会社にとって損失!(2時間熱弁」社長「じゃあ、全ての事務作業を自身でなさってください(怒」→
電車にて。急に義兄嫁が「この人痴/漢です!」と叫んで旦那の腕を掴んだ!義兄嫁「次の駅で降りるわよ!!私ちゃんは証人になってね!」私「意味がわかりません」
兄貴が交通事故をおこしたらしい。兄「500万は掛かるらしい…返すから貸してくんねぇ?」俺「分かった。あ、一つだけいいか?」兄「助かった‼︎何だ?」俺「デデン!」兄「は?」
この前自分が会社の上司から結婚式に呼ばれたんだが、そこからずっと嫁の機嫌が悪い。嫁「私もドレス着たかった!!(大暴れ)」←どうすれば許してもらえるんだ?
嫁は体弱いから子作り怖がってて、俺もそんなに欲しくなかったけど、最近子供ほしい熱高まってきたから離婚したい→嫁は離婚に対して完全拒否だが、早く別れた方がお互いの…
引用元 その神経が分からん!part450
コメントする