109: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 11:46:47.35 0
次兄が亡くなって勤務先に挨拶とお礼、社宅の片付け、色々な手続きが終わって
後は次兄所有物を片付けようとした時に長兄嫁が遺産はどう分けるのって聞いて来た 



人気記事(他サイト様)
次兄の子が相続するから俺達には関係ないよ?って答えたら
子供なんていないじゃない?どこの誰の子?
二年くらい前に妹の次女と養子縁組してるし皆んなに聞いてただろ?
四年前に母が亡くなった時に次兄が長兄と妹の子たちに養子になってくれないか?って話して
長兄の次女と妹の子達がいいよって返事した
でも長兄嫁がウチの子はダメだから妹ちゃんの子達に任せるって自分で言ってただろ?って言ったら
こんな事になるならウチの子を養子にしとけばよかったとか言い出したのには呆れたよ

110: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 12:02:44.53 0
最低~

111: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 12:29:14.65 0
自分の糞旦那に言うだけならゴミ夫婦同士のゲス会話ですむものをわざわざ義弟にいうとか
長兄全く養子のこと覚えてないだろこれ
つか109は三男坊?

112: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 12:45:30.64 0
三男坊か独身の長女?

113: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 13:11:03.73 0
>>112
109は男でしょ
>次兄の子が相続するから俺達には関係ないよ?って答えたら

114: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 13:11:45.32 0
何のための養子縁組だったんだろう

115: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 13:41:57.50 0
母からの遺産も多かったんじゃないの?父もすでにいないとか

116: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 13:51:10.89 0
独身で小金持ちの人で姪や甥を可愛がってたとしたら
(子供たちが養子になりたがってる感じが可愛がってた感があるし)
血の繋がったこの子たちに遺産をって思ったのかもだよね

117: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 13:59:09.92 0
甥姪が何人もいるなら一人だけに相続させるのも争いのもとだよね…

118: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 14:11:45.83 0
>>117
子供の年がいくつか知らんが別に金のためだけに立候補したわけじゃないだろ

119: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 21:06:22.30 0
独身の小金持ちなら、大人になった甥姪に頼んで養子縁組する事は珍しくないよ
老人施設に入るにも入院するにも、保証人や身元引き受け人がいるし
施設によっては甥姪では嫌がられたりする事も
財産の管理とかも、甥姪よりも養子でも子供の方が何かとスムーズにいくから

120: 名無しさん@HOME 2019/09/02(月) 21:57:42.37 0
長兄嫁だけでなく長兄もクズなんじゃないの


【非常識】俺と嫁の職場が遠いから別居状態。俺は部屋を借りてて、嫁は義実家に住んでる。

【閲覧注意】イケメンの上場企業のエリートという肩書に騙されてDV男と結婚した 友人に相談すると「夫がどうなってもいいなら離婚させてあげる」と言われた

元夫が駅で待ち伏せしてた。私「何の用?」元夫「そろそろ戻って来たいんじゃないかと思って。今もお前が独り身なのは俺が忘れられないからだろ?」

京都で親戚が『一見さん不可の店』をやっていた。ある日、とある観光客にいつものように嫌味を言って追い出そうとした結果…

俺「今日のご飯まずくない?」嫁「いつもと同じだけど…」→直後に強烈な睡魔に襲われて起きたら翌日の昼。おかしいと思って病院に駆け込んだら体内から大量の睡眠薬が検出された。






引用元 実兄弟の配偶者がムカつく66