598: 1/3 2012/01/18(水) 18:23:36.27 O
流れ読まずに投下。 
フェイク含むので矛盾あるかも知れませんが、スルーでお願いします。 
夫が不妊のため小梨の我が家に「石女」などと 
私に責任転嫁する、テンプレ乙なトメ(ウトは既に他界)。 
別居しているにも関わらず、毎日突撃、晩ご飯を食べて帰ります。 
しかも文句ばかり。。。 
挙げ句、私の分には「味付け足りないわ」などと、醤油やゴマ油をどばどばかける。 
「それが我が家の味」とドヤ顔のトメに困り果て、夫に相談しても、 
「ママンの料理は世界一、お前も習ったらどうだ」
「気にしすぎ、神経質な女は嫌だ」などと聞く耳持たず。 
挙げ句、トメに私の悪口を言う。 

人気記事(他サイト様)
夫の態度に、私が至らない点ばかりだから、と軽いエネme私。 
この状態が、1年以上続きました。
実家の両親に頼るのは、結婚を押し切った手前、しづらい。
しかし、精神的に限界が来た私は、実家に癒やしを求めて顔見せ程度に帰宅。
チャイムを鳴らすと、兄嫁が出た(兄夫婦は同居)。

599: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 18:24:30.25 0
ほうほうそれで

600: 2/3 2012/01/18(水) 18:26:34.75 O
兄嫁にすれば突然コトメが来襲したにも関わらず、にこやかに応じてくれた。
(今思えば私の異変に気づいていたのだろうけど)
私「急に伺ってすみません」
兄嫁「えw○○(私)ちゃんの家じゃない。言うなら、急に“帰って”すみませんだよw」
私「え…あ、はい」
兄「ただいまーって、アレ?○○(私)来てんの。」
兄嫁「お帰り。ご苦労であった。…え、ミスドドーナツ4つしかないじゃん」
兄「いや、お前と俺で2つずt」
兄嫁「私と○○(私)ちゃんの分しか無いね。2つずつ。」
兄「いやいや、おかしいだろ」
兄嫁「だって、○○(私)ちゃん、落ち込んでる」
その言葉と、すごく暖かい兄夫婦が羨ましいのと、
何より兄嫁の優しさに、私号泣。
兄も兄嫁もびっくりしてました。
どうしたの、どっか痛いの、ドーナツなら4つあげるよ(by兄)など、
優しい兄夫婦に全てを話しました。
話し終えると、険しい表情の兄と、何か考え込む兄嫁。
兄「許さぬッ!!今からでも根性叩きなおs」
兄嫁「待って。私思うの。義実家さんも変わらなくちゃ行けないけど、
それ以上に○○(私)ちゃんも変わらなきゃ」
兄&私「え…」
兄嫁「○○(私)ちゃん、一回実家に“帰って”おいで。」

601: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 18:28:14.53 0
支援

602: 3/3 2012/01/18(水) 18:31:26.76 O
強い兄嫁の言葉にほぼ強制的に頷く私。
そして、家に帰り、荷物をまとめ、置き手紙をして実家に“帰宅”。

それからは素晴らしい日々でした。
仕事から帰ってきたら暖かい料理がある。
申し訳なくて、家事をすると兄嫁がすごく誉めてくれる。
ご飯を作ると、「美味しい。嫁においで」(by兄)。
両親はそもそも結婚に反対してたのに、「ほらね」みたいな風には全く言わない。
それどころか物置部屋(旧私部屋)を整理して「○○(私)部屋復活した!」と大はしゃぎ。
家族のあり方、自分は間違ってないと再認識する私。
そしてこの1年で8kgも減った体重が元通り。
この間、義実家から帰れコールや夫からロミオ&脅しメール来てたけどシラネ。
父(柔道師範)が怖いらしく突撃も無く安心。
先日晴れて緑の紙提出したので記念カキコでした。

605: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 18:35:56.48 0
話し合いしようとかそういうのは・・・

606: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 18:46:26.25 0
話し合おうにも、話聞かない相手(夫・姑)だったんでしょ

607: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 19:13:43.29 0
嫁が実家に帰っちゃったら
嫁の実家まで話し合いにきてもよかったんじゃない
話し合いを放棄したのは向こうも同じだよ

608: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 19:29:35.70 0
緑の神もらえたんだから、相手も納得したんだろう
よかったよかった

609: 598 2012/01/18(水) 19:45:58.64 O
支援&コメントありがとうございます。

>>605-608
話し合いは元義実家に出向いてしました。
結果的にその日に離婚届に記入することになりましたが。
話し合い中、トメは「慰謝料、慰謝料!!」とばかり言ってるのでスルー。
元夫は完全ロミオモードだったので、こちらも対抗して
「私には誰かを愛する力が不足してるみたい。
私があなたの全てを受け止められるようになったら、また一緒になりましょう」
と言って判子頂戴しましたw
(その後着信拒否&アドレス変更しました)

610: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 19:53:15.54 0
>>609
上手い事言ったなw

611: 名無しさん@HOME 2012/01/18(水) 19:54:19.30 0
似非ジュリで緑紙受理したわけか



※その後いかがですか?65より
92: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:16:28.77 O
真のエネミーは義実家ではなく配偶者スレで、 
2ヶ月程前にお世話になったものです。 
テンプレ通りな嫁いびりをするトメ・助長する夫から 
兄嫁さんに保護して貰い、離婚した者です。 
(覚えてる人はいないかもですね;;) 
最近、元旦那から変なメールが大量に来るので、 
笑い飛ばして頂きたく参りました。 

〇〇(私の名前)ちゃん、元気? 
××(元旦那名前)君はもう駄目だよ・・ 
両親が諸悪の根源だったんだ。 
あの時の僕はカビたパンのようだったね 
君にカビを移さぬように遠ざけてばかり・・・ 
もう一度、焼きたてに戻りたいんだ 
良かったらやり直そっ! 
〇〇ちゃんも、××君が欲しいでしょう? 

原文ママです。 
なぜパンに例えるんだろうか。 
そしてアドレスは知らせていないのに、どこから知ったんだろ…

93: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:22:51.13 P
アンパンマンはカビで戦闘不能になり、焼きたて餡パンで大復活… 


幼稚な旦那だなwww 

返信は、『は~~ひ ふ~~へ ほ~~!』で如何でしょうかw

94: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:23:55.32 0
おまいがカビの元凶かwww

95: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:25:34.41 0
メルアド流出は共通の知り合い(身内)じゃない?

96: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:29:53.62 0
返信なんかするなってw

97: 92 2012/03/25(日) 13:44:12.81 O
笑って頂けて幸いです。 
確かに返信はしない方が良さそうですが… 
個人的には>>93さんの案を試したい気もします。 
メルアドは共通の知り合いから漏れた、と私も考え、 
当たってみましたがどうやら違うようです。 
また、最近兄嫁さん(私の実家住み)が 
「最近××さん(元夫)っぽい人が家の近くをうろうろしてる」 
と仰っていて不安です。 
兄嫁さんは「見間違いかも~」と明るく言ってましたが… 
兎に角、スルーをした方が良いですね。。。

98: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:45:38.37 0
んじゃ、兄嫁さんが遭遇しちゃったら>>93のセリフを言ってもらうとかw

99: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:49:51.48 0
一応警察に相談に行っておくといいかも

100: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 13:51:11.49 0
バイバイキーンって言ってやりたいなこのスカタン男

101: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 14:33:13.81 0
たとえはひふへほであっても、ふざけた返信はしない方がいい。 
こじれた時、「冗談を言い合える関係だった」証明に使われかねない

102: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 14:41:07.28 0
>こじれた時、「冗談を言い合える関係だった」証明に使われかねない 

納得。頭沸いてるやつは普通の人間がまさか、って思うこと 
平気で言ってのけるからな。関わらないほうがいいよ。 
メルアドも変えちゃったほうがいいよ

103: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 14:46:55.29 0
キチガイの頭の中では、自分がやった犯罪が自分が人にやられた事に 
容易にすり替わる 
最近噂の霊媒者一家のキチっぷりを見て、一層この考えが正しいことに 
確証が持てました 

>>92旦那の頭の中でも、自分がやったことがまるっと変換されてる悪寒

105: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 17:47:04.20 0
家の回りウロウロしてもメルアドは判らないよね・・・怖い 
どこからバレたか判らないなら、カテゴリー分けして(友人・身内とか) 
サブアドレス(フリーのものとか色々ある)取って 
アドレス変えたのーってそれぞれ別のをお知らせしてみると絞れるかも

106: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 17:51:40.81 0
>>105だけど携帯のサブアドって事ね

108: 名無しさん@HOME 2012/03/25(日) 19:05:38.81 P
家のまわりをウロついていたなら、 
郵便物を抜かれていた可能性は十分あるね。 
今はやられていなくてもこの先やられる可能性はもあるし、 
しばらく局留めにしたらいいかも。 
あとはまだ名義上は夫婦でファミリー割引とかしてたら、 
携帯業者から正攻法でメアド手に入れた可能性もある。 
委任状とか偽造したら、戸籍上は夫婦でも正攻法ではないし犯罪なんだけどさ。 

187: 92 2012/03/28(水) 22:25:18.35 O
>>92です。 
皆さんに色々と相談に乗って頂いたのに、レスできず申し訳ないです。 

実は、あの書き込み後、少し事件がありました。 
書き込み後、やはり事態は深刻なのだと考え、警察に行き、相談しました。 
警察としては、被害が出た訳ではないので、 
元夫に対して直接的に注意等することはできないとのことでした。 
しかし、実家付近のパトロールは増やして下さるとのことでした。 
なんとその次の日(昨日)、元夫が捕まりました。 
実家の窓から中を覗いていたらしく、職務質問をされ、怯えて逃亡したらしいです。 
兄嫁が見たのはやはり元夫だったのですね。。。しかし覗きをしてたとは。。 
とりあえず一見落着(?)し、安心してます。 
皆様にはお世話になったのでご報告させて頂きます。 

188: 92 2012/03/28(水) 22:34:47.86 O
よく見たら流れを切ってました; 
重ね重ね申し訳ありません。 

書き忘れていたのですが、元夫が私のメールアドレスを知っていたのは、 
知り合いから流出ではなく、大学のサークルのメーリングリストから 
私のアドレスらしきものを発見したらしいです。 
(私と元夫はサークルの同期です) 
メーリングリストって、登録しているアドレスがわかるんですね。 
知りませんでした;;


---------------おすすめ記事--------------------
A夫婦に娘が生まれた。名前は「朱雀」らしい。すざくちゃんか!素敵!と思ってたら…

避妊に失敗後からずっと行為に応じてくれない妻が急に「子供が欲しい、レスはやめる」と言い出して困惑中。正直4年に渡るレスで完全に冷めてるし、子供も今更欲しくないんだけど…

一緒に遊ぶ度に「彼だったら…」とか「彼はこうしてくれるんだ」とか言い始める友人と夜景が綺麗なレストランへ。友人「」→いい加減ブチきれた私は…

顔を合わせる度に「金返せ」と言ってくる友達がウザいんだけど縁切ってもいいかな?返済にはタイミングというものがあると思うんだけど。

バイト先の先輩が外国人と紙袋を交換する姿を見た数日後、先輩から「友達数人と集まるから来いよ〜」とメールがきた→応じずに断わった数週間後…

たとえ熱が40℃あっても家事育児をこなして彼父の面倒を見てきたらしい彼母に彼にも同じようにしてほしいと言われた→結婚を考えてる訳ではないので「そんなの無理」と突っぱねたら…

隣のマンションに住んでるクソガキの件で警察に二度目の通報をした。一度目はベランダから何か落として遊んでる姿を見たから。そして今回は…

妊婦の義兄嫁が「身重でしんどいから」と甥を丸投げしてくるのがしんどい。私夫婦が何を言っても「親戚なんだから変じゃない!」と言い張られるんだけど…


引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者253
    その後いかがですか?65