411 ◆8ZodT17sLS1W : 2011/02/08(火) 15:47:32 ID:

元彼から受け取ったロミオメールじゃなくて 
私原作 同僚が自分の妻へ送ってしまった内容でもいいかな?

412名無しさん@HOME : 2011/02/08(火) 15:51:25 ID:

>>411 
とりあえずかもーん


 

人気記事(他サイト様)

413 ◆8ZodT17sLS1W2011/02/08(火) 15:52:11 ID:

では

製品トラブルで
先方に出荷はされなかったけど洗い直しで徹夜続きで
頭がおかしくなってた時なんですが
ちょうど同僚の妻がトラブルで実家に帰ってしまってました。
相談を聞くような間柄ではなかったのですが
結果待ちの間に隣でいろいろ言ってくるので
聞くとはなしに耳に入ってました。

内容は 風〇に行ってたのがばれた。
その嬢と店以外でも会ってた。
それが嫁にばれた。
うちは特殊なのかボーナスが年3回あるのですが
結婚してからずっと2回だとだましてた。
だいたいこんな感じの話を延々聞かされてました。
あとはだいたい奥さんへの愚痴ですかね。

ほぼ泊まり込みでようやく家に帰れるから
帰るからには嫁さんにあたたかく出迎えてほしいから
いっちょメールを送る。
今まで嫁になんて用事以外のメールしないから
ここ一番効果的なメールの案あるか?
と言われました。

414名無しさん@HOME2011/02/08(火) 15:53:16 ID:

しえん

415 ◆8ZodT17sLS1W2011/02/08(火) 15:53:21 ID:

風〇ってこのおっさんアホかーと思ってたので
ぐちぐち聞かされてたのもうざくもあり
ロミオメールスレを思いだして
適当に茶化してみました。

愛する「奥さんの名前」ちゃん
君は僕にとってただ一人の女神だ
あんな風〇の女のことは気にしなくてもいい
あんなのちょっとしたつまみ食いだ
やきもちを妬いた君の可愛さに免じて
家出したことはゆるしてあげる
ボーナスのことだって過去のことだ
過去にこだわってると幸せになれないよ
そうだ
仲直りのデートしよう
それでおあいこだ

と、まあ冗談のつもりでこんなのどうだ?と同僚に言ってみました。
その時は 
アホかこんなん送れるか!と怒ってましたが
なんと後日
恥ずかしかったけど お前の案を貰ったよ
ちょっといろいろ変えてもっと長くなったけど
送ってみたら返事が来た
と言ってきました。
それまでは 帰って来いとメールしても音沙汰なしだったのが
「もう何も言いません。話し合いましょう」
と来たそうです。

416名無しさん@HOME2011/02/08(火) 15:53:54 ID:

ちょwww
紫煙

417 ◆8ZodT17sLS1W2011/02/08(火) 15:54:25 ID:

あの案を良い方向につなげることが出来るように改変したのか
奥さんの気持ちを逆なでする方向にデコったのか
実際送った内容は分かりません。

最初返事が来るようになったと喜んでいた同僚ですが
どうも雲行きがあやしくなってきたようです。
「女のことは女に聞けばと思ってお前に聞いたのが間違いだった。
文系の子に聞けば良かった。
理系女なんか仕事以外じゃ役に立たないじゃないか」
と文句を言われています。

もと女心を揺さぶるようなロマンティックな言葉を出せない
情緒がない女に聞いたのが間違いのもとだったそうです。
あーそうですかと聞き流してますが
奥さんが弁護士さんを立ててきた以上
情緒たっぷりメールを送る努力をしても無駄なような気もしますが
同僚は文系の女の子にメールの相談をする気満々です。

418名無しさん@HOME2011/02/08(火) 15:55:02 ID:

結果的にはGJ!…なのか?w

419名無しさん@HOME2011/02/08(火) 15:58:20 ID:

wwwwwwww
普通に考えれば超上から目線のあり得ない文面の案をチョイスする辺り、
その男の本性が見えたって感じですねw
415が逆恨みされない事を祈るww

420名無しさん@HOME2011/02/08(火) 16:03:37 ID:

お前のせいで離婚された!
お詫びにボキタンと結婚しろ!

421名無しさん@HOME2011/02/08(火) 16:04:31 ID:

助言のふりして背後から撃ってるしwww

423名無しさん@HOME : 2011/02/08(火) 16:05:31 ID:

撃つというか突き落としたというか

422名無しさん@HOME2011/02/08(火) 16:05:18 ID:

>>413
GJ!

文系女子がロマンティックなアドバイスって言ったら、
メールじゃダメ!バラの花束持って会いに行かなきゃ!
だよなー。


425名無しさん@HOME2011/02/08(火) 16:11:25 ID:

>>422
白いタキシードをお忘れなくw