66おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ : 2016/05/27(金)02:20:27.65 ID: EGpFgY8e.net

塾で思い出したバレンタインの修羅場 

高校受験の時に塾に通ってたんだけどバイトで大学生が数人教えにきてた 
20前後と15歳だから歳も近いし正社員の先生に比べて話もあう 
それに中学生の女子からみた大学生って大人でかっこいいお兄ちゃん 
私もA先生に恋心をいだいていた 
よくプライベートなことも話していたし相当仲良かった 
バレンタインが近づきお世話になってる先生たちにチョコを渡すことにした 
もちろんA先生が本命 


 

人気記事(他サイト様)

A先生にも「チョコ渡すから楽しみにしてて」なんて宣言したりしてウキウキ状態 

母親が娘の恋に結構興味しんしんで手伝う気満々
2人でバレンタインの数日前にショッピングモールに行き何種類かのチョコを購入して帰って試食
その中から可愛くて味もいい商品に決めて再度買い出しに行くという力の入れよう
バレンタイン当日はA先生は休みの曜日だったから次の日に渡すために残った1個を冷蔵庫にいれておいた
塾から帰ってご飯食べて母と話したりしてふと父を見ると冷蔵庫の前で
A先生に渡すはずのチョコを手に取って包装紙をビリビリにやぶいてチョコを口に入れるところだった
もう15年生きてきて初めて絶叫したってぐらい悲鳴をあげてしまった
ビリビリの包装紙をうばってワーワー泣く私
人にあげるものか確認してから食え!!って父にキレまくる母
チョコをどうにか元にもどそうと箱に戻してウロウロする父
とりあえずその場でオロオロしている兄でその場はカオス状態
次の日に買いに行ったけどいい商品は残ってないでショックすぎて数日父と口きけなかった
めっちゃ小さい修羅場だけどあんなにウキウキしてたことをいっきに突き落とされた感じで
恋する中3としては忘れられない光景だったわwww

67おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)05:15:02.47 ID: 4jVuWteJ.net

平和な家庭だな

68おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)07:02:19.86 ID: jJS5OzCe.net

>>66
読み始めたときは、その本命先生との色恋沙汰の修羅場かと思ったww

69おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)07:33:13.80 ID: TeD5Ur0+.net

>>66
親父、絶対にワザとやっていたと思う
年頃の娘がいる家庭で
バレンタイン時期に、それ仕様の包装のチョコが冷蔵庫に入っている
絶対に娘がどっかの馬の骨の為に用意したものだから
で、素知らぬフリを装って台無しにさせる魂胆

70おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)07:44:58.93 ID: VpWXlT0+.net

普通に自分に用意してくれてるものと思ったんじゃw

71おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)08:07:08.81 ID: q/2MHohL.net

>>70
もしそうであれば、バレンタイン当日におとんに渡すでしょ。

77おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)10:01:32.66 ID: x5PE5DoW.net

>>70に同意 可愛い娘め♪でウキウキ食べようとして号泣されたw

72おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)08:17:19.54 ID: DBF7R4He.net

ほんと、男ってのは…。「ラッピングされてる」物を開ける奴の気がしれない。

73おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)09:03:08.75 ID: OrHJosNg.net

>>72
それ

74おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)09:05:20.89 ID: BRYYd+Bn.net

>>72
そういうエピソードを男でひとくくりにする奴の気が知れないな

75おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)09:21:58.36 ID: otrlkAsl.net

まあ…一応おとん擁護するならチョコはバレンタイン当日に渡すものって思い込んでた
だから当日夜に冷蔵庫に入ってるならもう渡せる相手は自分だけ→自分の!って思い込んだって感じか
それでも「これ俺に?」の一言もなくラッピング破いちゃう神経は分からんけどもw

84おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)14:50:35.38 ID: EGpFgY8e.net

レスありがとう
父、娘の恋を邪魔したくて食べた疑惑はないと思う
鈍感だし男の人だから私と母のバレンタイン前の行動なんて気づいてない
さすがにしってて食べる真似はしないwwwその後ぶちギレられるのわかってるし
父も会社で何個かもらってくるんだけどそれだと思ったらしい
あまいもの食べないしどんなの貰ったかなんていつも見てなかったし
だからこれは私が渡すチョコだから食べないで!って言ってなかったんだ
それがその時に限って、いつもチョコなんて食べないのに
子煩悩な父で&娘は私1人だからすごく溺愛されてたから、
娘が泣くほど好きな人がいる&数日無視されるは辛かったと思うなぁ
今は笑い話だけどね

長々聞いてくれてありがとう

76おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)09:26:05.46 ID: zfeaWDlr.net

うちのオヤジは薬が効きすぎて、新品の封を切る行為を「一切」しなくなった。
自分のパンツの袋まで家族に開けさせる。

82おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)13:13:27.57 ID: 3SXT1Ebm.net

>>76
ちょw

トラウマか心理的外傷になってんじゃないの?

83おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)14:32:42.70 ID: otrlkAsl.net

>>82
興味本位なんだがトラウマと心理的外傷って違うものなの?同じ意味の言葉だと思ってた

85おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)14:57:03.00 ID: 3SXT1Ebm.net

>>83
単に並列しただけで深い意味はない
強いていうなら心的外傷(PTSD)がトラウマを受けた後の諸症状では

88おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)15:50:10.84 ID: otrlkAsl.net

>>85
ほー、なるほど。ほぼ同じものだけどあえて言うなら
トラウマが傷で、その後フラッシュバック起こしたりするのがPTSDなのかな?
ありがとう、勉強になるなあ

86おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/05/27(金)15:19:12.89 ID: zfeaWDlr.net

日本語か英語かだけで同じものですよ。
PTSDは「ポストトラウマティック・ストレス・ディスオーダー」、心的外傷後ストレス障害です。