682: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:34:48.03 i
相談いいでしょうか? 
今パソ子が壊れていて、もしもしからですので、読みにくいとかあったらすみません。 

私は23の女で、同い年の夫がいます。 
小さなマンションに住んでいるのですが、
向かいに住んでいる中学3年生の女の子が夫に言い寄ってきて困ります。 

止めて欲しいと訴えていますし夫も段々本気で避けてくれるようになりましたがめげません。 
隣の親に訴えても叱ってはいますがどこか緩いです。 
子供のやる事だから本気じゃないと思ってるのかもしれません。 
警察にも行きましたが、違法とされる行動には及んでいない、
たまたまと言われると何も言えないので難しいと言われます。 

 

人気記事(他サイト様)

具体的にされた事は大体以下の通りです 

・夫と家を出るタイミングを合わし、話しかけ、
 駅までついて行く(試しにずらしてみましたがピッタリです。) 
・旅行に行くと夫にだけお土産を買ってくる 
・夫を名前+さんづけで呼ぶ(私は名字+のおばさん。あ、山田のおばさん、みたく話しかけられます) 
・駅までを自転車通勤にしてみたら向こうも自転車通勤になった 
・夫婦で話していても基本的に夫の方しか見ない 

止めてと本人に言うと 
「私が何かしたのか」 
「私が嫌いなのか」 
「貴方は夫に言いよるなと言うけどこちらにそんな気はない、迷惑」 

こういった内容でかわされます。 
私が自意識過剰なのでしょうか? 

また、仮に私が正しいとしても打つ手が引っ越し以外に思いつきません。 
何か効果的な策はあるでしょうか?

683: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:35:35.56 i
すみません、パソコンです。 
パソ子って誰だよ・・・

684: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:36:28.73 0
>>682 
何で引越しは駄目なの?何か理由でもあるの?

685: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:36:39.65 0
>>682
>打つ手が引っ越し以外に思いつきません。 
>何か効果的な策はあるでしょうか? 

もう自分で答え出してるのでは?引越ししかない。 
後は管理人や管理会社に引っ越し先聞かれても話さないようブロックしておけばいい。

690: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:45:05.18 i
>>684
>>685 
22で就職と同時に結婚し、移り住んだのでお金がないんです。 
あればすぐ引っ越しに踏み切れるんですが、正直難しいです。

691: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:49:52.88 0
>>690 
お金が貯まるまではじっと我慢するしかないね… 
妊娠したらその女の子には気を付けてね

693: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:52:43.96 0
>>690 
親にお金を借りてでも引っ越したほうがいいと思う。 

女性ストーカーは性質が悪い。 
男性ストーカーだと事件化される内容でも女性だってだけでなかなか事件にもしてもらえない。 

例えばその子が手を掴んで無理矢理触らせたり、目の前で勝手に服を脱いだりして 
その子が旦那さんにやられたって証言したら、旦那さんの無実を立証するのはとても難しい。 

特に中学生は法律で守られてるから余計やばい。 
無実なのに犯罪者に、仕事も解雇・・・みたいになってからじゃ遅いよ。

697: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:56:32.63 0
>>693 
私も借りてでも引っ越すに一票。 
奥さんは働いてる?働いてたらすぐ返せるのでは? 
未成年は何するかわからないのに守られてるんだよね。 
旦那さまに何かされて責任押し付けられるかもしれないよ。

698: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 17:58:55.32 0
とりあえずICレコーダー持たせたら

707: 682 2013/10/17(木) 18:38:04.45 i
>>698 
レコーダーは持たせています。 
好きだとかそういう言葉が出てこないので証拠にはならないですけど・・・

699: 682 2013/10/17(木) 18:04:07.50 i
皆さん、ありがとうございます! 

皆さんのレスを見る限り 
私の自意識過剰ではないと考えて良いんでしょうか。 
尚且つ引っ越ししか手立てはなさそうですね。 

私も働いてはいます。 
親に借りてでもですか。 
そうですよね。お金をケチったばかりに夫を失ったらなんにもならないですよね。 

私の思い込みだったら、引っ越しなんて大袈裟な事して何やってんだろう・・・ 
と踏ん切りがつかないでいました。 
ありがとうございます。 
夫と相談して、頑張って少しでも早く他所へ行きます。

700: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:09:15.67 0
>>699
引っ越し先が決まっても情報漏れないように気を付けてね。 
あと郵便物とかチェックされたり盗まれないように気を付けて。

703: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:25:42.40 0
>>699 
出来るだけ遠くに住んだ方が良いよ 
引っ越しは学校のある日中にするようにね

704: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:27:37.62 O
>>699 
もし親に援助を頼むなら、両家の親を呼び寄せて二・三日旦那の通勤を尾行して貰わないと、
旦那がたぶらかしたと要らぬ問題が起きそう。 
なんせ、未成年の女の子が付きまとうなんて信じがたいでしょ。 
付きまとうにしても、そこそこの大人の女性ならしっくりくるかも知れないけど…子供じゃ、
親も世間も旦那を責めるだろう。 
どちらかの両親に、相手の親と話し合いして貰った方が話を聞いてくれそう。
改善されなければ、学校で先生を交えて話し合いさせて貰うと言えばいい。 
中学生の親が気にするのは内申書の評価だから、学校が関われば真面目に話を聞くと思う

707: 682 2013/10/17(木) 18:38:04.45 i
>>704 
ありがとうございます! 
自分ではおもいつかなかったです・・・ 

相手は有利、と考えるだけでは不十分ですね。 
こちらが不利である事を念頭においておきます。

702: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:14:51.51 0
信頼してて大好きな夫だと思うけど、 
夫である前に男であるという生き物であることをお忘れなく。

707: 682 2013/10/17(木) 18:38:04.45 i
>>702 
ないと思うんですが・・・ 
元々お人好しで女の子に弱いので最初はでれでれしてたくらいなんです。 
でも次第に相手が本気かもと思ってきたようで、最近は出勤前になるとすごくしんどそうです。 
出たくない会いたくない、私子ちゃんと一緒に駅に行きたいとボヤいています。

710: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:52:33.42 0
>>707 
男は心と体は別物だよ。 
なんでこれだけ愛情のない女とそういうことが出来る店が蔓延してる? 

つーか、夫、最初からダメダメじゃん。 
中3ったら体は大人の女だよ。 
旦那頭緩いみたいだし時間の問題かも。

711: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:53:59.74 0
>>707
ああ、旦那さんの態度がそれだから、その女の子もその余裕ある態度なんだ。 
きっかけは女の子かもしれないが、その後の展開の諸悪の根源は旦那さんだよ

705: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:32:25.33 0
若夫婦だから中学生親との交渉が上手く行かない部分があるかもね。 
親か信頼できる親世代の人に出てきてもらって、釘を刺してもらうといいかも。

709: 682 2013/10/17(木) 18:45:57.93 i
>>705 
すごく今しっくりきました。 
確かに隣の人は私達の事も子供のようにみているのかも・・・ 
親、義実家などにも話してみます。

706: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 18:37:25.62 0
奥さんも一緒に出て手をつないで駅までまで送るとかはやった? 
ついでに一駅分遠い駅まで行ってみるとか 
定期がややこしくなるかもだけど安全を買うと思えば安いかも 

あとは、原付き通勤か

709: 682 2013/10/17(木) 18:45:57.93 i
>>706 
試みた事があります。 
私がぽつんになりました。 
夫が私と会話しようとすると無視するんですか! 
とそこそこの声で言われ、非常に周りの目が痛いのです。 

私と夫の出勤時間も開きがあるので毎日はとても・・・ 

全レスになってしまいすみません。

712: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 19:00:33.38 0
>>709 
>夫が私と会話しようとすると無視するんですか! 
>とそこそこの声で言われ、非常に周りの目が痛いのです。 

根源は旦那じゃんw 
どうせ引っ越すんだから、「うん、無視してるの」位は旦那に言わせたら?
もちろん録音しといてね

714: 682 2013/10/17(木) 19:15:37.77 i
皆さんありがとうございます。 

いっそ体を武器に誘ってくれた方が証拠が出来て楽かもとすら思います 

警察の方からも言われましたが、偶々、偶然そうかもしれない。 
無視するんですか発言にしても、邪険にされたら腹も立つだろう。 
全てが推測でしかないと言えばないような気がするんです。 

実際、私も最初は気にしてませんでした。 
夫から、あの子気持ち悪いと言われるまで。 
そこで初めて、毎日なのか・・・と唖然としたんです。

715: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 19:21:20.73 0
>>714
夫を盲信してると痛い目にあうよ。 
夫と言えど自分とは違う人間、結婚したから夫という名称になっただけで
生まれも育ちも違う赤の他人であることには変わりない。 
それに手をだしてごらんよ?未成年でしょ? 
犯罪者と犯罪者の妻になんだけど。 
もし相手が全裸であらわれ色仕掛けで誘ってきたのだとしても、悪者と判断されるのは旦那だからね。

716: 682 2013/10/17(木) 19:30:53.84 i
>>715
そうですね。 
ごもっともです。 
でも夫を信じないのならこんなに悩まなくてもさっさと離婚して夫を置いて出ていきます。 

信じられる人だから結婚したのだから、信じられなくなるなら離婚の時です。 
なので、ギリギリまで信じます。 
とりあえず今はまだ。 

逸れてきたので今日はそろそろやめます。 
ありがとうございました。



※相談者の義妹の書き込み
808: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 12:40:49.91 0
失礼します。 
質問というかお願いなんですけど。 

昨日の晩に、旦那が向かいに住む女子中学生に纏わりつかれるという
相談をした人がいると思うんですが、このスレ以外に移動したり、
もしくはマルチしたりという事はしませんでしたでしょうか? 
なかったらないでいいんですが、もし他で見かけたという人が居たら教えてほしいです。 

変なお願いですみません。 
でもお願いします。

810: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 12:49:40.47 0
>>808
見なかったよ 

女子中学生が、他に投稿したかもって事? 
それならもしあなた達と特定できるような要素をその子が書いてたら、
IP開示請求したら100%特定出来るし、
警察にもその子が悪意があるとわかってもらえるから良いんじゃない? 

どうせ中学生だったら串をさしてIPをごまかす事なんかできないんだし

811: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 12:51:32.33 0
>>808
あぁまとめサイトには転載されてるね

812: 808 2013/10/18(金) 12:59:26.96 0
ありがとうございます! 
こんなに早くレスがつくとは・・・助かります。 

一応もうちょっと待ってみますけど、
とりあえずはここ以外で目立った書き込みはないとみていいんですかね。 

まとめに載ってるのはいいんです。 
報告者の書き込みというか、レスを出来る限り集めたいんです。 

中学生が投稿してたらそれはそれで証拠になるんですけど、今欲しいのはそれじゃないです。 
でもありがとうございます。

813: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:00:58.73 0
>>812
ヤバい方向に進みそうだったら、弁護士入れた方が早いと思うよ 
個人情報は一切載せてない状態で、
中学生が騒いでるとしたら、書いてある事に心当たりがあるって事だしね 

というかもう、一刻も早く引っ越したら? 
本物のキチからは逃げるしかないんじゃないかな

814: 808 2013/10/18(金) 13:10:05.22 0
>>813 
すみません、変な笑いが出てきましたwww 
乾いた笑いというかwww 

もうヤバい事になっちゃったんです。 
弁護士も入ってるんですというか、
弁護士の叔父と親父の指示で私は今こうして学校まで休んで家庭板にいるんです。 

引っ越しは今日する予定でした。 
おじゃんにはなりましたが。ご心配有難うございます、本当に。

815: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:12:27.55 0
>>814
あんた中学生?

816: 808 2013/10/18(金) 13:13:18.44 0
>>816
高校生です。

817: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:17:25.65 0
あなたはどういうご関係なん?

819: 808 2013/10/18(金) 13:19:55.69 0
>>817
絡まれている旦那の、実妹です。 
報告者から見た義妹です。

818: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:18:42.95 0
>>808
レスした人とどういう関係? 
書いた人の妄想だったとか?

822: 808 2013/10/18(金) 13:23:03.83 0
>>818 
いいえ。兄夫婦は普通の人でしたし、迷惑な中学生が居るのも本当ですよ。 
私は兄夫婦のどちらとも直接話を聞いてはいないので、細かいことは知りませんけど。

820: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:22:14.00 0
そっか〜じゃぁこれからしばらくここに書かない方が良いと思うよ。 
ここ見て逆上してたとすると色々めんどくさいからね。 

でも逆に、こういう状態だったと先に報告者さんが書いといて良かったかもね。 
全部落ち着いたらそのうち報告してね。

821: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:22:58.18 0
二人は大丈夫なのかな・・・心配です。
妹さんも気を付けてね。

823: 808 2013/10/18(金) 13:29:53.69 0
うう、どんどんレスが付く・・・ 
すいません、無視してるつもりはないんですけど。 

そうか、書かない方が良いのか。 
でも書いてないと、知ってる人がいても話題が流れたと思って
教えてくれなくなるんじゃないかなと思って。 
後やる事ないんです。
やる事というか、出来る事かな。 

逆上はもうされました。
あっちの家もすったもんだしてるし、2chしてる余裕のある人はあっちにはいないんじゃないかな・・・ 
まあでも、発言はなるべく控えます。 
ありがとうございます。

825: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:40:06.17 0
>>823 
兄夫婦の事を考えているなら、ここには書き込まない事だよ。 
マルチやコラボ、関係者登場してのレスは荒れる。 
荒れれば荒れるほど転載されるし、関係者の目に触れる可能性も高まる。 

弁護士入っているならなおさらで、弁護士に相談して許可がない限りは書き込んじゃ駄目。

826: 808 2013/10/18(金) 13:46:10.92 0
>>825
いろいろ教えて下さってありがとうございます。 

じゃあ書かずに、読んでるだけにします。 
ありがとうございました。 

引き続き見かけた方は教えてほしいです。 
これ以上は書きませんがずっと見てますので。

828: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 14:06:31.37 P
>>826
弁護士は法的解決を前提に動く 
裁判になった場面で主張に矛盾やアラが無いようにしないと法廷での勝敗にかかわるから 

足引っ張っちゃダメだよ〜




※その後いかがですか? 76より
576: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:36:48.34 0
すみません、全てが終わったわけではないのですが、
頭の整理も兼ねて書かせてもらってもいいでしょうか?

577: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:37:30.63 0
>>576
カモーン!

578: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:40:13.11 0
ごめんなさい! 
名乗るのを忘れてました。 
物凄い勢いで誰かが悩みに答えてくれるスレで、一昨日?
旦那が中学生に纏わりつかれていると相談させていただいたものです。

579: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:43:14.00 0
>>578
どーぞー

581: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:47:10.83 0
すいません、本当なら要点を押さえてかいつまんで書くべきなんでしょうが、
私自身順を追っていかないとわけがわからなくなりそうなのでちょっと長くなると思います。 

ええとまず、皆さんに相談させていただいた日の晩、夫が帰宅しました。 
そして私より先に夫が引っ越しの話を切り出しました。 
夫は2ヶ月前から引っ越しの準備を進めていました。 

584: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:53:34.23 0
夫の提案したスケジュールは以下の通りでした。 

朝、夫は有給で休む。私は普通に出勤。 
↓ 
なるべく私が家にいる間、入れ違いになるくらいのタイミングで
義実家一家と弁護士である義叔父が到着。引っ越し開始。 
↓ 
15時くらいにはマンションを後にし、新居へ。
私は仕事が終わったら職場で待機。夫が迎えに来る。 

私はそれを承諾。部屋を出ました。 
しかし部屋を出たところで例の中学生女子(R子)につかまりました。 
腕をつかまれたり、とかいう事ではなく部屋を出てすぐの所で通路を塞がれました。 
切ります。

587: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:57:34.79 0
トリ付けて

588: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:59:07.73 0
コテにパソ子でトリがベター

589: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 21:59:14.70 O
トリつけないと昼間に夫妹とやらが来てた気がするよ

592: パソ子 ◆KtZ.INSzyU 2013/10/19(土) 22:05:05.36 0
言われるようにトリつけます。 
まとめて後ほど投下しますのでその時はよろしくお願いします!

590: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 22:01:14.68 0
どいて、と言うとスルーされました。 
そして私に挨拶をし、夫はどうしたのか、病気なのかと尋ねられました。 
そしてそれに私が返答する前に、まさか引っ越しをするのかと聞かれました。 
私は答えず、会社に遅れる、どいてほしいと言いました
(勿論R子の体に触れるなどはしていません) 

それから何度か「引っ越しするのか、答えろ。」「邪魔だ、どけ。」の押し問答をしました。 
しかししびれを切らしたR子が叫びました。「ひどい!何てことするの!」 

これは聞いた話ですが、
この発言は私が質問に対し無視したことに対してひどい、と言ったらしいです。 
その叫びを聞いて出てきたのがR子の兄でした。 
切ります。

593: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 22:10:19.94 0
それから来てたのは間違いなく義妹ちゃんです。後述しますが。 
それからここからの話は後から聞いた話がどんどん増えてきます。ご容赦ください。 

続きです。
相談させていただいた際に関係ないと思ったので書かなかったのですが、
R子には高校生の体の大きい兄がいるんです。
その兄が上記の発言で、すわ妹の一大事かと出て来たらしいです。 
そして男子高校生が出てきたことで私の身が危険と判断し、夫も出てきました。 
そしてあっという間に夫はR子兄に殴られ、背中と腰を強く打ち付けました。 

600: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 22:19:24.84 0
R子兄は興奮しきっていて、
尚も夫に追い打ちをかけようとするので、私は夫を庇おうと間に入りました。 
案の定殴られ、吹っ飛びました。
その時私が倒れたところがちょうどごみ置き場だったんです。 
中に入っていた開封済みの缶詰の空き缶で私は側頭部を切りました。
この辺りから私自身ハッキリ覚えていません。 
頭から血を流す私を見て、夫も、それからR子もまずいと思ったのでしょう。
二人でR子兄を押さえつけていたそうです。 

そうこうしていると義実家一家が到着しました。
義父、義弟、義叔父はR子一家と私夫婦を離してくれました。 
義妹ちゃんは私を見て泣いていました。
義母が頭を動かすな!と叫んでいたのを覚えています。
私はこの辺で失神しました。

604: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 22:28:05.92 0
それから間もなく救急車、警察が到着。 
不幸中の幸いと言うべきか、警察は私の事を覚えていてくれて、話は楽だったそうです。 
R子、R子兄、R子母、義父、義叔父は警察へ。
夫と私、付き添いの義母は救急車で病院へ。 
この時点でR子父がまだ隣家にいるので、うちを空けるのはまずいという事になり、
義弟君、義妹ちゃんは私夫婦の家で待機及び引っ越しの準備。 
この時に義妹ちゃんは義叔父から私が何を投稿し、
何を投稿しなかったのか調べろと言われたそうです。 
それから私は昨日から今日の夕方にかけて、起きてはすぐに寝てを繰り返していました。 
今は個室で一人です。明日から検査入院だそうです。 
とりあえず、以上です。

611: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:11:43.04 i
>>604 
パソ子さん、まだ居る? 
R一家はどうなったの?

613: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:19:33.68 0
>>611
居ますよ。 
まだ分からないそうです。
義叔父曰く、R子がとても厄介なのだそうで。 
性別、年齢、周りへの印象に話し方、全てを実に上手く利用してるそうです。 
でも、必ず話をつけるからと言ってくれました。

612: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:19:03.93 0
弁護士入っているのに、書いて大丈夫なん?

616: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:22:55.25 0
>>612 
義叔父より、書いてはいけない事リストを頂いてます。 
それを見ながら書いてるので、大丈夫ですよ。

618: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:25:05.62 0
>>616 
義叔父さん手慣れてるなぁ。 
こんな案件あったんだろうねぇ…。

614: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:20:14.75 0
いつまでも居座るカマッテチャンうぜえ

619: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:26:04.40 0
>>614 
ここは事後の報告スレ。 
お前はどこで何を言っているつもりだ? 
うぜえ。邪魔。

621: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:29:21.17 0
>>614
すいませんw 
寝られないし、一人で居ると余計な事を考えてしまうというか、
まだ我が身に起こった事と思えないんです。

615: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:21:32.17 i
乙です。R子兄の件は示談にするのかな?
もしそうするなら、R子についても二度と関わらない約束をさせたほうが良いと思う。 
多分R子は恋に恋してる状態で暴走しただけだと思うが、大学生位になってある程度お金や自由時間が増えたらまた接近しようとするかも。
SNSとかで特定されないように気をつけて。

621: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:29:21.17 0
>>615
おそらく示談になるだろう、との事です。 
接見禁止は勿論盛り込みます。SNSは私も夫もしていないので大丈夫です。

626: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:32:03.94 i
>>621 
パソ子夫婦がしてなくても、友人や職場の人が写真を載せることがあるから
周りにも根回しして載せないようにお願いした方がいいよ

617: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:24:09.16 i
もし可能ならR子は一度心療内科に見てもらった方が…なんかサイコパスの気がする。

623: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:30:06.21 0
>>617 
サイコパスは治療出来ないぞ。 
病気じゃなくて性格が物凄く悪いという事だから。

627: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:35:32.02 i
ただ少なくともR子の家族はR子の異常性に気づいただろうから、
R子が未成年の間は監視を強くしてくれると願いたい… 
こういう子は学校でも何かしらのトラブルを起こしてそうだ

629: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:39:42.86 i
すいません、座るの辛くなってきたのでスマホから。 
R子についてですが、恋というか夫の声に惚れ込んだそうです。 
小野坂さん?とかいう声優さんの声に似てるとか。 
いわゆる憧れのあの人がご近所に!状態なんだろうとの事です。義妹ちゃん曰く。 
だから夫と会話したがり、引っ越しをあんなに警戒してたのでは?という事でした。 
なので恋とかサイコパスとかいうのとはちょっと違うかと・・・

630: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:42:11.04 i
>>629 
小野坂昌也のこと?

650: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 01:18:46.91 0
小野坂 昌也(おのさか まさや、1964年10月13日 
49歳かよ… 

ヲタならイメージくずす方向のイメチェンしちゃえば早いな

672: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 01:01:32.86 0
小野坂の声が好きなら本物の小野坂狙えばいいのに…まだ独身だし。

625: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:30:58.33 0
現在進行形で実況中継になるよりも全部終わってからの報告がいいわ

632: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/19(土) 23:44:19.82 i
やっぱり、終わり切ってから報告の方が良いみたいですね。 
ご迷惑おかけしました。 
落ちます。

636: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:51:55.75 0
>>632
ちゃんと解決しますように。
頼れる人が身近に何人もいてよかったね。 
パソ子さん待ってるよー

637: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 23:52:53.06 0
めっちゃ気持ち悪い女子中学生だなあ 
声優オタクってやつなの?

641: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 00:31:01.78 0
兄も頭おかしいな 
妹から何を聞かされてたか知らないがいきなり暴力とか

644: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 00:38:27.51 0
つか中坊の兄だろ?せいぜい高校生じゃん。 
無分別盛りだよ。

645: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 00:56:30.26 0
まあでもR兄の暴力とパソ子さんの怪我のおかげで事態は超有利だし 
普通に逮捕もんだしなw 
しっかりしたおじさんもいるし、ちょっと安心した

657: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 02:55:55.15 0
なんで引越ししようとしてるのわかったんだろwこえーな

658: 名無しさん@HOME 2013/10/20(日) 06:22:16.08 i
>>657 
盗聴器を買うお金はないと思うので、時間を作って壁に耳を当てたりしていたのでは?

679: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 16:06:45.88 i
全部終わりました。 
書かせていただいて良いでしょうか? 

680: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:10:26.92 0
>>679
ここでおk

681: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 16:22:30.21 i
ありがとうございます。 
ではざっくりと。 
結論から言うと示談で解決となりました。 
義叔父が提示した主な条件としては 
これ以降、私達一家に対しての接見禁止 
一連の出来事に関して第三者に虚偽を申告しない 
私達夫婦の事を第三者との話題にしない 
引っ越し代、治療費、+aの支払い 
です。他にもいろいろ細かく決めて下さったようですが、
とりあえずはこれだけ覚えておけば良いとの事です。 
引っ越しは済んでおり、私は明日退院します。 
R子一家も近場の異なるマンションに引っ越すそうです。 
もう会う事はないから安心して良いと言われました。 
今心底ホッとしています。 
ここの方達にも話を聞いていただけて感謝しております。 
本当にありがとうございます。

682: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0 4) ID:
お疲れ様ね〜(;´Д`)

683: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:36:26.26 0
おつおつ。体お大事にね

684: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 16:38:15.87 i
>>682
>>683
ありがとうございます。 
でも思いの外スピード解決になって助かりました。 
土、日でこちら側もあちら側も集まりやすかったのが良かったようです。

685: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:42:01.49 0
おつおつ 
R子の様子はどうなの?

687: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 16:51:00.73 i
>>684
R子は、普通に暮らしているというか、
内心はさておき停学だの、周りから白い目で見られてるだのと言う事はないようです。 
義叔父の話によるとサイコパスなどではないようです。
(義叔父は職業柄そういう人も見るそうです) 
ただ非常に狡猾というか、義叔父曰く中学生とは思えない悪知恵だそうで。 
今回の事もR子はR兄をうまいこと動かしていたようで、
R子自身は法に触れるような事は一切していないんです。 
なのでR子個人にペナルティを与える事はついぞ出来なかったようです。

686: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:45:32.59 0
気になっていました。ご無事でなによりです。よかったです。 
R子やR親がどんな反応だったか知りたいけど、
パソ子さんはあれ以来会っていないからわからないですよね?

689: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 16:55:04.15 i
>>685
R一家には会いました。 
義実家、病院の関係者の立会いの元謝罪という名目で。 
R兄は真っ先に土下座し、泣いて謝ってきました。 
自筆の詫び状と、小遣いから出した見舞金まで持参していました。(見舞金は返しました) 
この子しかまともに謝ってくれていません。 
R子とその両親はお互いにお互いが悪いと喧嘩を始め、早々に追い出されました。

690: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:58:55.89 0
>>689
親も子も反省しなさそうなタイプか 
引っ越したからって安心するのは危なそうだな 
しばらくは見の周りに気をつけたほうがいいかもね

688: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 16:54:43.70 0
お疲れでした。解決できて何よりです。 
疑う訳じゃないんだけどちょいと疑問が。 
旦那さんは先に引越しを決めてたっていうけど、
金銭的に厳しいはずだったのに、旦那さんのほうで勝手に話を進めてたの? 
あと、R子&R兄とトラブったのはスレに書き込んだ翌日のようだけど、
そんなに早く引っ越し準備ってできるものなのかなあと。

692: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 17:03:44.92 i
>>688 
引っ越しですが、お金がなかったので夫は友人のツテを使い家賃の非常に低い所を探してくれました。 
それから引っ越しに実際かかる費用は業者による所が大きいんです。 
今回夫は事態を先日の私より遥かに重く見ており、
R子を刺激しない為に引っ越しを気取られずに、かつ迅速に終わらせる方法を考えていました。 
業者に頼むと見積もりなどを見つけられる可能性があるので、
お金の事もあり義実家一家総出で引っ越し作戦にしたそうです。 
義弟君と義妹ちゃんも自分の都合と相談し、来てくれました。 
私に言わなかったのは、私の様子が変わる事でR子への刺激になる事を考えたそうです。 

ここへの最初の相談の直後になったのは偶然としかいう他ありません。 
私も限界だったように夫も限界だったのだと思います。

693: パソ子 ◆p6lpDT8Z3M 2013/10/21(月) 17:14:23.10 i
R子の件について補足ですが、義妹ちゃんの推測はピシャリでした。 
とにかく夫の声を聞く事を優先に考えていたようで、
私を嫌いだった理由は私が話す分だけ夫の話す時間が減るからだそうです。 
そして引っ越しだけはされたくなかったそうです。 
私を見て引っ越しを真っ先に疑ったのは避けたいが故だったそうです。 

最初は普通に接していただけと言い張って居ましたが、
話し合いの際義妹ちゃんが鞄についていたマスコットから 
もしかして○○ファン?
(フランシスとかいう名前でした)と思い突っ込んでみたところ白状したそうです。 
愛には嘘はつけないそうですハハハ

694: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 17:22:06.25 0
>>693
やっぱ小野Dの方か 
マサヤングファンが熱狂的に絡むの想像し難かったが

695: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 17:42:19.08 0
>>693
小野坂じゃなくて小野Dじゃね?と書こうと思ってたけどまさか案の定とは…

696: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 18:09:37.70 0
>>693
小野坂でないの?擬人化もののやつの

697: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 18:11:37.51 0
>>693
フランシスなら小野坂だね

698: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 18:19:06.64 0
あ、すまんやっぱ小野Dじゃなかったのか。 
にしても中学生でこれじゃ先が思いやられるな。

700: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 18:44:39.32 P
とりあえず過去の事例でキャラを連想できるような持ち物、服装からつきまといが悪化することもあったから、旦那さんの持ち物にフランス国旗とかもしくはそれに準ずるカラーのもの、
青系の服、花(とくにバラ)がR子から見えるところにないか気をつけて 

親が責任の押しつけあいして本人も反省の様子がないところを見ると
念書が意味をなさないどころかヒートアップさせる可能性もあるからそちらも気をつけて

701: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 18:49:04.39 i
お疲れ様です。
できればR子一家には飛行機の距離まで離れてもらいたいね…

702: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 19:07:08.13 0
しかし、そこには第二第三のR子が… 

なんてね。

704: 名無しさん@HOME 2013/10/21(月) 19:25:59.81 i
R子の好きな声優が変われば関わらないようになれるけど、別の被害者が生まれそうだ。 
今は役立たずな親と暮らしてるけど、一人暮らしとか始めたら暴走するね。


私の顔を見た小学生の女の子2人が、呆然とし、そして泣き出した... → 私「え?なに?どうしたの?」→ 真相・・・

893の息子から告白されてお断りしたら殴られた。私「鼻の骨が折れた」父「絶対に許さん…(怒」→ 父、893の家で大暴れ

仕事で独立した旦那が従業員を雇おうとしたらコトメが名乗り出たので雇ったんだけど、遅刻は当たり前+仕事中にいなくなるを繰り返したので辞めてもらおうとしたら大泣きされた。

妻『両親の世話をしたいから専業かパートになりたいの』俺『将来、俺の両親の世話もしてくれるならいいよ』妻『自分の親はそれぞれで面倒見ようよ』

元旦那電話「お前と離婚したの後悔してる」私(録音しよ) → 待ち伏せしてるのも録画し、私『これ見て。やめるように伝えて』今嫁「えっ」 → 結果…






引用元 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活180
    その後いかがですか? 76