79: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:05:50.00 O
失礼します。学がないので読みにくかったらすみません。
私は声に関する仕事に就いています。
義妹ちゃんはそんな私の声が癇に障るようで、
会うたびに「声作ってるんやろ~」「地声で話せって」と言います。
義父母は「義妹は自分が声低いから
私さんに嫉妬してるんだよ、気にしなさんな~」と言ってくれていました。
私は声に関する仕事に就いています。
義妹ちゃんはそんな私の声が癇に障るようで、
会うたびに「声作ってるんやろ~」「地声で話せって」と言います。
義父母は「義妹は自分が声低いから
私さんに嫉妬してるんだよ、気にしなさんな~」と言ってくれていました。
人気記事(他サイト様)
そんなある日親戚の集まりで、旦那と私の出会いの話になり
そこから旦那が私さんに惚れたきっかけは?などどんどん話が膨らんでいき
旦那は「とにかく声がかわいいけんびっくりした」
「声で惚れるとは思わんかったよ」など笑いながら暴露してくれました。
すると今まで黙っていた義妹ちゃんが
「声なんて生まれつきなのにそこまで持ち上げる意味がわかんね」と言いました。
80: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:07:49.90 O
続きです。
私は小学生の頃、声が原因で虐められていたぐらいなので
決して生まれつき良い声という訳ではありません。
虐められないようにボイトレを始めて、バイト代を全て録音機器とスクールに注ぎ込んで
自分の声に嫌気がさしながらも毎日毎日録音して、挫折しかけながらも諦めずボイトレを続けて
やっと自分でも恥ずかしくないと思える声になれたんです。
なのに何も知らないのに「生まれつき」なんて言われて本当に悔しくて
それまでは義妹ちゃんには何を言われても笑って流していましたが仕返しをすることに決めました。
私は小学生の頃、声が原因で虐められていたぐらいなので
決して生まれつき良い声という訳ではありません。
虐められないようにボイトレを始めて、バイト代を全て録音機器とスクールに注ぎ込んで
自分の声に嫌気がさしながらも毎日毎日録音して、挫折しかけながらも諦めずボイトレを続けて
やっと自分でも恥ずかしくないと思える声になれたんです。
なのに何も知らないのに「生まれつき」なんて言われて本当に悔しくて
それまでは義妹ちゃんには何を言われても笑って流していましたが仕返しをすることに決めました。
81: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:09:47.57 O
ラストです。
ある日、旦那がいない時に義妹ちゃんが家に来てお決まりの「声つくんなよ~」が始まったので
「義妹ちゃん自分の声録音したことある?よかったらやってみない?楽しいよ!」と持ちかけました。
私の部屋にある録音機器を見て最初は「こんなのに金かけてバカじゃないの」と言ってましたが
いざ録音した声を再生してあげると「は?これ私の声…?」とショックを受けていました。
(自分の録音した声を初めて聞くとショックを受ける人が多いので、わざとやりました。)
義妹ちゃんが「これマイクがおかしいんじゃないの!?あんたの声も聞かせてよ!」と言ったので
演技のサンプルと歌った曲を聞かせると黙りこんでしまいました。
ただ予想外だったのがその後「声変える方法ってある!?」と泣きつかれてしまい
教えてあげたらいつの間にか仲良くなれたことです。
今は義妹ちゃんもかわいらしい声になりました。
録音にハマったようで、私のお古の録音機器をあげたりして仲良くやっています。
ただわざと声を録音させた辺りはDQNかな…と思いました。
読んでいただきありがとうございました。
ある日、旦那がいない時に義妹ちゃんが家に来てお決まりの「声つくんなよ~」が始まったので
「義妹ちゃん自分の声録音したことある?よかったらやってみない?楽しいよ!」と持ちかけました。
私の部屋にある録音機器を見て最初は「こんなのに金かけてバカじゃないの」と言ってましたが
いざ録音した声を再生してあげると「は?これ私の声…?」とショックを受けていました。
(自分の録音した声を初めて聞くとショックを受ける人が多いので、わざとやりました。)
義妹ちゃんが「これマイクがおかしいんじゃないの!?あんたの声も聞かせてよ!」と言ったので
演技のサンプルと歌った曲を聞かせると黙りこんでしまいました。
ただ予想外だったのがその後「声変える方法ってある!?」と泣きつかれてしまい
教えてあげたらいつの間にか仲良くなれたことです。
今は義妹ちゃんもかわいらしい声になりました。
録音にハマったようで、私のお古の録音機器をあげたりして仲良くやっています。
ただわざと声を録音させた辺りはDQNかな…と思いました。
読んでいただきありがとうございました。
82: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:13:49.21 0
>>79
良いオチGJでした
自分の声ってびっくりするよね
私もたもまにビデオとか見て驚くや
発声なんて無意識的なものを自分で改善できたのは素直に尊敬する
良いオチGJでした
自分の声ってびっくりするよね
私もたもまにビデオとか見て驚くや
発声なんて無意識的なものを自分で改善できたのは素直に尊敬する
84: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:34:12.49 0
>>79
GJ
じぶんもはじめて録音した時ビビった記憶がw
GJ
じぶんもはじめて録音した時ビビった記憶がw
85: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:47:42.47 0
結局あれってどっちが本当の声なの?
やっぱ録音なの?
やっぱ録音なの?
86: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 01:55:10.78 0
自分の声は頭蓋骨の振動を伴うから、良く聞こえるらしい。
87: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 02:12:12.66 0
これを考えるたびに物まねとかしてる人って凄いと思うわ
88: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 02:22:42.07 0
>>79
努力の賜物ってやつだね
ハンデ背負った人のほうが長けるのと同じ原理かな?
努力の賜物ってやつだね
ハンデ背負った人のほうが長けるのと同じ原理かな?
89: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 02:53:47.11 0
ある意味、義妹のいう通り「作った声」だったんだね
しかし義妹もまんまと「声を作っている」というw
しかし義妹もまんまと「声を作っている」というw
91: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 05:12:26.35 0
でも義理の家族が声優とか、普通ならドン引きされるよね
92: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 05:16:41.40 0
>>91
おまえさんみたいなやつがまだ居ることにドン引き
おまえさんみたいなやつがまだ居ることにドン引き
93: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 05:46:06.29 0
>>92
世間一般的には声優→アニヲタ→キモいって人がまだまだ沢山いるじゃん
世間一般的には声優→アニヲタ→キモいって人がまだまだ沢山いるじゃん
94: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:03:50.95 0
世間に名の通った有名声優ならまだしも、
無名だと、近所からアニオタ(キモオタ)扱いされること多いと思うな。
声優の友人達(まぁ数少ないけど)はみんな内緒にしてる。
義実家なんてぜったい言ってないと思う。よっぽど仲良くなければ。
無名だと、近所からアニオタ(キモオタ)扱いされること多いと思うな。
声優の友人達(まぁ数少ないけど)はみんな内緒にしてる。
義実家なんてぜったい言ってないと思う。よっぽど仲良くなければ。
95: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:18:14.25 0
身内に声優がいるけど別に何とも。
普段から差別意識が強いんだろうなあ。
普段から差別意識が強いんだろうなあ。
96: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:22:03.16 O
>>94
はげど、声優とか引く。
まだ土方(コンビニ店員とか)のがマシ。
しかも声で惚れるとか声以外魅力ないってことだと思うな。
旦那からもそんなに愛されてないと思う。所詮声だけ。
はげど、声優とか引く。
まだ土方(コンビニ店員とか)のがマシ。
しかも声で惚れるとか声以外魅力ないってことだと思うな。
旦那からもそんなに愛されてないと思う。所詮声だけ。
97: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:39:39.48 0
声豚も声豚叩き豚も見苦しいわw
98: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:44:41.35 0
何この流れ?
羨ましいの?
羨ましいの?
99: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 08:45:34.05 0
ここは職業差別のひどいインターネッツですね。
100: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 09:00:52.15 O
普通、声に惚れるって倫理的におかしいと思うんだけど。
普通はなら性格とか料理上手とかに惚れると思うんだけど。
文も読みにくいしさすが自分から学が無いって自称してるだけあるね。
普通はなら性格とか料理上手とかに惚れると思うんだけど。
文も読みにくいしさすが自分から学が無いって自称してるだけあるね。
101: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 09:08:04.58 0
この流れのなにに羨ましがればいいのかわからんw
---------------おすすめ記事--------------------
【えぇ!?】嫁が突然、謎の文字を書いた紙を渡してきた。嫁「気付くことは?」
夫「育児は俺がしてたから親権はこっちだ」 弁護士「根拠は?」 夫「ドヤァ」
部で唯一の女社員A子「結婚します」皆「ご祝儀3000円なw」A子「結婚式には呼びません」
後輩の女と飲みに。女「先輩って不器用だからセ○クスも下手そうですよね(笑)」俺「は?」
母と俺と子ども2人で某テーマパークの貸切イベントに行く予定立てているんだけど嫁の機嫌が悪い。
弟嫁が赤ちゃん捨てて逃げた。弟も海外へ単身赴任だから私が育てた。それから3年後…
引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 239
コメント
コメント一覧 (1)
もう70近いおじいちゃん先生だったけど、ビジュアル的にはアルムおんじをめっちゃカッコよくした感じ。
見事な白髪、長い髭(真っ白)、長身でスラッとしてて。
声聞かなくても思わず振り返るような見た目だったけど、声に惚れた感じしたよ。
声に惚れたっていいじゃんか!
syurabalife
が
しました
コメントする