81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:27:30
教えてちゃんで悪いけど過去にパイプカットを 
勧められてた相談者って誰だっけ? 
今、妻にパイプカットか離婚かて言われてるんで 
まとめを読みたいけど誰か思い出せなくて。 
わかる人いたら教えてくれませんか。

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:33:57
その二者択一になった理由を聞かせてくれ。

 

人気記事(他サイト様)


85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:39:45
まだ相談する予定じゃないからテンプレまとめてないけど 

結婚前にはお互い子供を作る事に同意してたけど 
最近になって俺が子供いらなく思っている。 
妻は子供を欲しがっているけど俺は反対。 
で、子供が欲しくないって突っぱねるなら 
パイプカットして欲しいって言われた。 
それなら諦める事が出来るって。 
この先俺が浮気して他所に子供を作られたら 
嫌だからパイプカットして欲しいとも言われた。 

それが出来ないなら離婚だって。 
まとめをパイプカットで検索したら何人か出てきたけど 
俺が思ってた相談者と違ってた。ここの相談者じゃなかったのかも。

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:41:06
>>85 
お前はどうしたいと思ってんの? 
ここに来たってことは別れたくないのか?

88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:45:13
別れたくはないけどパイプカットもしたくない。 
子供も欲しくない。 

今パイプカットについて色々調べてる最中で 
ここで同じような相談者がいたような気がしたので 
ちょっと気になってここにきた。

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:45:51
じゃ離婚決定だな

90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:46:23
パイプカットってそんな簡単にやってもらえないと思うぞ。 
もうこれ以上子供出来たら困る、っていう人とかじゃないとダメなんじゃないっけ?

91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:48:50
医者としても後で気が変わったとか言われたら困るだろうな。 
お前が子供欲しくない理由と嫁が欲しい理由は? 
嫁が浮気の外の子供のって心配してるのも気になる。 
誰かに変なこと吹き込まれたのか被害妄想なのか過去に前科あるのか(結婚前含む)?

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:52:29
妻も調べて言ったんじゃなくて売り言葉に買い言葉て感じで 
パイプカットって言ったんだと俺は思っている。 
共働きで金銭や精神面の余裕のある今の生活を 
捨てたくないんだけなんだけど理解してくれないんだ。 

ちょっとテンプレまとめてくる。

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:52:47
まあ結婚する前は普通に子供作るつもりで結婚したんなら 
嫁からしたら話が違うじゃねーかってことだよな。 
パイプカットする気もない、離婚も嫌じゃちょっと勝手じゃないか? 

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 20:53:39
離婚して別の男と子ども作ったほうが嫁は幸せだろうな。

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:03:42
子供が欲しい嫁 と 子供いらない夫 ってどっちかが折れるしか 
一緒にいる道無いよ。個人的にはどっちも折れる必要無いから 
別れるのが正解だと思う。根本的に考え方が違うと一緒にいても 
うまく行かなくなるからな。

103: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:14:24
◆現在の状況  パイプカットか離婚か迫られている 
◆最終的にどうしたいか 離婚せずにパイプカットせずに子供もいらない 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)33歳 サラリーマン 手取り月30万 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)33歳 派遣社員 18万位? 
◆家賃・住宅ローンの状況  賃貸 家賃10万 
◆貯金額  1000万 
◆借金額と借金の理由  なし 
◆結婚年数 5年 
◆親と同居かどうか  別居 お互い他府県に両親がいる 
◆子供の人数・年齢・性別  なし 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 お互い初婚 
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 
妻は子供希望で、俺は子供はいらないと思っている。 
今は共働きで金銭でも精神面でも余裕があり 
子供ができる事でそれを崩されるのが嫌。 
また、お互いに甥姪がいて甥姪を可愛がればいいので 
特に自分達に子供が欲しいとは思わない。 
但し、結婚前に子供が欲しいという事で話合いした経緯あり。 

>>81 >>85 >>88 >>93を読んでもらえると助かります。 

105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:16:18
>結婚前に子供が欲しいという事で話合いした経緯あり。 

これはヤバイな。その時から「実は子供はすきじゃない」と言っていれば良かったのに。

106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:16:19
>結婚前に子供が欲しいという事で話合いした経緯あり 

嘘つきですか? 
そもそもパイプカットは条件満たしてないと無理だ 
離婚しかないんじゃね?

107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:17:23
嫁を納得させる魔法の言葉なんてないぞ

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:17:50
自分が自由に楽しく過ごしたいから子供がいらないんだよな? 
悪いけど、お前自身がガキだとしか思えない。

115: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:19:42
子供は欲しいという話をしたのはプロポーズ後です。 
その時は欲しいと思ってたんだけど、今はいらない気持ちが強いです。 
理由としてはテンプレに書いた理由もあるし 
甥姪を見てて、他所の子だから可愛いけどもし自分の子供だったら 
一日中相手するの無理だと思いました。

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:20:47
子供出来たら生活レベル落ちるからイヤ 
嫁の手取り無くなって生活レベル落ちるのもイヤ 


だったら死んでこい。

119: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:20:48
子供イラネと思うのはお前の自由 
独身に戻ればいいさ

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:21:09
>>115 
判らないでもないけどな。 
俺も子供が出来る前は、子供のために費やす時間や金銭は 
自分のそれを削って与えなくてはならない負担だと思いこんでた。 

体験するまで判らないだろうけど、子供が出来るってのは 
すごくハマれる一生モノの趣味を新しく見付けるようなもんだよ。 
自分の時間や小遣いが奪われるなんて、子供を抱いたら思わなく 
なったけどな。 

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:22:02
だから好きにすればいいんだよ

122: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:22:13
>>115 
プロポーズの後でも入籍前なんだろ。 
その時なら引き返しても嫁には×もつかないし早くに子供持てたかもしれないぞ。

124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:23:17
子供イラネなら何も気にせずにパイプカットすればいいだけの話 

はい シュウリョウ

128: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:24:34
パイプカットについては、まだ詳しく調べてないので 
実際この状況で出来るかどうか知りません。 
妻も知らないと思います。口からでただけ、もしくは 
パイプカットと脅せば子供を作る気になるかもという 
脅しのつもりで言った可能性はあります。 

浮気して他所に子供を作るのではないかといいう心配は 
俺が普段から「俺はモテたんだぞ(過去)」と妻に話すので 
そこから浮気を恐れているんだと思います。

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:24:55
パイプカットと言ってもまた元に戻せるわけだしなあ 
一旦すればいいじゃん

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:25:32
確かにパイポが子供持つのは問題だ。
出来ても生活の落ちたの何のと文句ばっかり言いそうだ。 
育児協力も出来ないどころか泣き声の嫁の手を取られるのと文句いいそうだ。 
お子様が子供育てるなんて無理だよ。 

嫁の平身低頭詫びて渡すもの渡してお別れするほかない

134: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:28:00
妻とは子供の話さえなければ、良い夫婦 
良いパートナーなので離婚はしたくないです。 


138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:28:31
>>134 
パイプカットすればいいじゃん

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:28:07
>俺が普段から「俺はモテたんだぞ(過去)」 

ただの自慢?それとも嫁は幸せって言いたい?相当ガキっぽいぞ。 
疑い招く言動もお前がやってるんじゃないか。
嫁の駆け引きとか思ってると痛い目にあうぞ。

142: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:29:31
すげー自分勝手な男だなwwwwここまで自己中だと笑えるww

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:30:32
嫁にとってはいいパートナーじゃないだろうな 

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:31:14
>>パイポ 
つかさ、そこまで全部自分の希望を嫁に押し付けようとするのは何で? 
それで通ると思ってんの?お前の言い分を通すなら離婚なんて言い出さないだろ。 
お前が考え変えない限り離婚は回避できねーぞ?

154: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:32:38
子供作るって責任がある事なので簡単ではないと思うんです。 
今離婚したくない、パイプカット嫌で子供を作っても 
いい親になれる自信はありません。 
それに結婚時は欲しいって言ってたけど今は欲しくない。 
また今後欲しいって気持ちになる事もあると思う。 
その時まで待ってほしいんですが。 

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:34:02
>>154 
嫁の年齢的なこと考えて言ってんのか? 
それに子ども欲しいってこの先も思わないかもしれないだろ 
今さえ良ければいいんだな

171: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:38:30
>>159のいうように妻も年齢的な事を気にしています。 
いざ俺が子供が欲しいとなった時に妻が子供を産めない年齢になっていて 
それで俺が浮気して他所で子供を作ったりするかも知れないと言ってます。

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:38:37
35歳ぐらいが出産のラインと考えてる人って結構いるよ。 
それを考えたら嫁の不安なんかが分かるだろ 
離婚したってすぐ結婚して子供作れるわけではないし 
嫁の心の中では今が人生の分岐点になってるんじゃないか

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:40:04
>>171 
というかさ、嫁の年齢的に今が限界なのさ 

そこわかってる?

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:40:10
離婚して嫁が他の男と再婚し子ども作ればおk 
パイポも独身で金銭でも精神面でも余裕がある生活できる 

何の問題が?

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:42:25
>>171 
それもこれもココに来るまでに総て話し合った上で、 
まだ俺様の我侭承知で「子どもなんてイラネ」なわけだ。 

話し合う余地ないじゃん。 
離婚してやれ。

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:41:05
>>171 
とりあえず整理させてくれ 
お前の主張は 
「子供は欲しくない」 
「離婚はしたくない」 
「自分の希望を曲げるつもりは無い」 
「妻が一方的に折れるにはどうしたらいいか知りたい」 
ということでいいのか? 

189: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:46:39
>>178 
今は子供は欲しくない 
離婚はしたくないは合っています。 

妻が一方的に折れるには。とまでは思ってません。 
どうしたらいいか、まだ考え中です。

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:47:30
>>189 
じゃ、考えがまとまったらまたおいで。バイバイ

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:52:05
子供が欲しい嫁の事は何も考えてないんだな。 
別れてやれよ

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:53:25
自分の希望は通したい 
嫁の希望は聞かない 

無理だな。嫁の幸せ考えてやるなら離婚してやれ

202: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 21:57:19
考え中ていうのは、どうしたら俺が子供欲しく思えるようになるのか。 
妻は俺がパイプカットしたら本当に納得するのか。 
などなど色々頭の中でグルグルまわってます。 
子供が欲しくなるように育児板とか 
気団の子供が可愛いいスレとかみたりしてるんですけど 
なかなか決断までいかなくて。

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:57:20
>>189 
>>178を書いたもんだけどさ、 
お前、自分をきれい事で誤魔化してるけど、言ってることは>>178と同じだぞ 
「今は」なんて言いながら結局子供を産めなくなる年齢までぐずぐずするつもりだろうし、
「考え中」なんて言いながら嫁さんが諦めて折れるのを期待してるんだろ? 

自覚してないかもしれないから指摘してやった。自覚した方がいいぞ。

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:59:38
>>203 
確かにパイポのしてるのは時間稼ぎって奴だな。

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:58:35
>>202 
子ども欲しいと思ってないなら作らなくていい 
嫁に全部世話押し付けたりしそうだしな 

別れれば問題なし

207: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:00:32
嫁が時間切れになってから俺が子供欲しくなったら 
諦めると思います。俺が子供欲しくないと反対したんだから 
それは自業自得です。でも妻は違いますよね。 
妻は子供が欲しいのに俺の反対で子供が産めないんですから。 

妻と話あって期限を決めたほうがいいんでしょうか?

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:01:21
>>207 
馬鹿だろお前 
今 が タ イ ム リ ミ ッ ト だ

214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:03:23
>妻と話あって期限を決めたほうがいいんでしょうか? 

そのタイムリミットがこの前嫁と話し合って嫁が怒り出した時なんだろ。 
子供の産める年齢のタイムリミットがあるから、お前の好きなときに設定は無理。

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 21:59:24
ネタ?

216: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:04:45
書いてる本人にとっては真剣な話ですけど 
読む側からしたらネタ臭いですよね。 
不妊治療の話のあとにパイプカットの話なんて。 

少しだけここの人に質問したいんですが 
子供を作ろうと思って作った人は何がきっかけですか。 
やはりそれなりの心構えがあったんでしょうか。

218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:06:51
子ども欲しくないならそれでいいだろ。 
無理に思おうとしなくても 
お前が折れて子ども作ったにしても上手くいかないと思うぞ 
お前の望んでる生活は崩れるわけだしな

219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:08:43
なんだろうなぁ、嫁に対する愛情が感じられない。 
嫁のこと今後ただの同居人て思いそうだ。 
無理だろ。離婚しろ。

226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:09:46
>>219 
同感。嫁への愛情どころか思いやりも希薄な感じがする。

220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:08:54
子供なんて自然に欲しいと思うもんだ。 
無理に欲しいと思おうとしなくていいんだよ。 
そんなことしたって本気で欲しいと思うようにならないだろ。 
だから別れろっつってんのに。

224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:09:32
嫁のことATMと思ってるんじゃね?

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:13:01
子供作る気ないならパイプカットでもなんでもすればいいだろ 
なんで自分は何もしないで離婚もしないなんて方法があるとおもうんだ

237: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:16:03
パイプカットが嫌な理由は、精神的に男として駄目になるような気がして。 
もちろん病気などで手術する人もいると思いますが 
その人達を男として駄目だと言ってるわけではありません。 

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:16:36
嫁さんが子供が欲しいと言う願望があるのにどうして叶えてあげたいと思わない。 
理不尽な願望ならともかく、人として普通の願望だろ 
嫁さんの為に自分を義性にはしたくないって考えが見えてるぞ

240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:19:27
>>216 
ネタ臭いから叩かれてると思ってる? 
だとしたら大間違いだ。 

子供を持つか持たないかってのは、結婚において重要項目だ。 
お前は結婚する際の約束を破り 
そして今は自分の我侭で嫁を振り回そうとしている。 
だから叩かれるんだよ。 

嫁は子供が埋めない年になってから、お前に 
「愛人に子供が出来た。俺もやっぱり子供が欲しいから別れてくれ。」 
って言われるのが嫌なんだろ? 
だから離婚してくれないのなら、パイプカットしてくれって言ってるわけだ。 
なのにパイプカットも嫌、離婚も嫌じゃ我侭すぎるんだよ。 
嫁さんは今離婚すれば、違う男と再婚して子供を持てる可能性もあるんだ。 
嫁さんを裏切った上に、やり直しの可能性まで奪うなよ。 

242: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:20:07
金銭面では妻が育児をする為に仕事を辞めても 
生活には支障はないのでATM扱いしているつもりはありません。 
また子供にかかるお金もなんとかなります。 
夫婦で趣味や習い事を減らしたり辞めたりはしないといけないですが。 

あとは俺の気持ちだけなんです。 
親になる自信がないというか、子供に親として 
接する事ができるかどうか不安な部分もあります。

244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:20:28
新婚さんならこんな考えでも納得するが、5年間大きな揉め事は無かったかい? 
あったなら聞かせてくれないか。

248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:22:12
> 精神的に男として駄目になるような気がして。 

嫁の望みひとつ叶えられないんじゃ、すでに男として駄目だと思うが?w

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:22:50
>>242 
嫁さんに 
>親になる自信がないというか、子供に親として 
>接する事ができるかどうか不安な部分もあります。 

という不安は話したのか? 
それ自体は子供のいない男なら、持って不思議じゃない不安だとは思う。 
でも、それを誤魔化したりするために 

>今は共働きで金銭でも精神面でも余裕があり 
>子供ができる事でそれを崩されるのが嫌。 
>また、お互いに甥姪がいて甥姪を可愛がればいいので 
>特に自分達に子供が欲しいとは思わない。 

みたいな言い方をしたんだったら、そりゃ嫁さんは絶望するはずだ。 

255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:24:12
>>242 
離婚して趣味が一緒の子供欲しくない女を見つけるのが一番。 
子供が欲しいかどうかなんて結婚生活においてかなり重要な要素。

256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:24:23
ちなみに趣味や習い事とはナンデスカ? 
そんなに大金かけないと出来ない趣味ナノデスカ?

262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:28:23
あのさ、やたらと親になることに不安感じてるみたいだけど 
何かトラウマでも抱えてるのか? 
なーんか、今の生活を変えたくないからイラナイじゃないかと 
思えて仕方ない。

273: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:37:25
まとめてレスになるけど 
5年間とくに大きな喧嘩はなかったです。 
甥姪が大きくなってよく言葉を喋るようになってから 
子供可愛いねとよく口にだすようにはなりました。 
けど、自分達も早く作ろうという話にはならず 
そのまま5年が過ぎていきました。 

趣味は俺はダイビングと釣りです。 
妻は英会話でお金はそんなに懸かりません。 
趣味を辞めないといけないですがと言ったのは 
お金よりも時間の面で辞めないといけないと思いました。 

あと自分の親になる自信がないという不安は妻には伝えています。 
妻の言い分は、誰でもすぐに親になれるわけではない。 
子供と一緒に成長するもんだと言ってます。 

>今は共働きで金銭でも精神面でも余裕があり 
>子供ができる事でそれを崩されるのが嫌。 
>また、お互いに甥姪がいて甥姪を可愛がればいいので 
>特に自分達に子供が欲しいとは思わない。 

は伝えていません。 

パイプカットの話になったのは、 
俺が「とにかく子供はいらない。」と言ったので 
「じゃあ、パイプカットしてよ」となりました。

275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:39:00
>趣味は俺はダイビングと釣りです。 

妻は英会話でお金はそんなに懸かりません。 

なるほどな。つまり自分の金かかって家族放置して行く趣味をやめたくないと。 

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:39:25
こいつは今まで出たアドバイスを読んでるんだろうか。 
何か最初から言うことが変わってないしループしてる希ガス。

277: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:39:40
>>273 
何度も出ているが根本的にはお前さんが「ワガママ」なだけだと思うぞ

287: パイポ ◆ELROOKxisA 2008/05/30(金) 22:45:22
>今は共働きで金銭でも精神面でも余裕があり 
>子供ができる事でそれを崩されるのが嫌。 
>また、お互いに甥姪がいて甥姪を可愛がればいいので 
>特に自分達に子供が欲しいとは思わない。 

これ言ったら嫁に嫌われそうで言えません。

290: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:46:17
>これ言ったら嫁に嫌われそうで言えません。 

本音なんじゃん。 
嫌われてもいいじゃん。てか、離婚を切り出されてるのに何を悠長な。

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/30(金) 22:47:07
>これ言ったら嫁に嫌われそうで言えません。 

だから言わずに誤魔化して時間切れ狙うのか?卑怯だな。


---------------おすすめ記事--------------------
【悲劇】猫「わーい!赤さんやぁー!ひゃっほー!ぷにぷにして気持ちえぇなぁーー!」→ 結果…

親「たかだか1000円の万引で!息子の人生に傷を付けるつもりですか!」 → 店長GJ

ママ友3人を自宅に招き、おもてなしのお菓子を出した。Cママ「せっかく来てあげたのに!この…

義母「遺せる物そんな無いけど、義弟家に世話になるかもなので、お前は相続放棄して欲しい」

【返り討ち】シスコン小姑に『妹の旦那って大嫌い』と言われ、露骨に2年無視された。

妻に先立たれて19年、父娘の二人三脚で頑張ってきた。娘の就職がやっと決まった



後編へ


引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺277