612: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)14:37:37 ID:l7.b8.L1
今年出産した姉が頻繁に母を自分の家
(電車で片道1時間)に呼んで子守させているみたいでイライラする。
例えば退院後は『いちいちベビーグッズを実家に運んだり帰る時は家に持ち帰ったりするのめんどくさい』等姉のわがままで里帰りせず、母に仕事を休ませて1週間泊まり込みで世話させていたり、
『息抜きしたい』とかで月2~3回自分の家に呼んで子供は母に子守させ、
姉はパ〇ンコに行ったり美容院やネイルに行ったりしているそう。



人気記事(他サイト様)


私は姉とは仲が悪くもう何年も会っていないので直接姉に注意することはないけれど、母に『緊急でもないのにそんなに頻繁にわざわざ行く必要ない、息抜きしたいなら実家に来させたらいい』って言ったら母の言い分は、以下
・自分も昔は婆ちゃんたち(実母と姑)に預けてパチンコ行ったりしていた
・姉旦那の実家は飛行機の距離で旦那の親と姉は絶縁しているので
 姉には自分や旦那くらいしか気軽に頼れる人がいない
・一時保育とかベビーシッター等はたまに虐待などの
 ニュースを見ていて怖いので他人に預けさせるくらいなら自分が見たほうがいい
・往復の交通費、子守代など毎回きっちり貰っている
・あんたも子供出来たらきちんとお金くれるなら子守くらいしてあげるよ

などで、姉が母を金で釣ってる感あって余計にイライラした。
私は結婚したばかりでまだ子供は居ないけれど早く欲しいと思っている。
でも子供が生まれたら美容院はさておき、
普通はネイルやパ〇ンコなんて行かないよね?早く母に目を覚ましてほしい。

613: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)14:43:08 ID:7D.es.L15
>>612
>往復の交通費、子守代など毎回きっちり貰っている

報酬きちんと貰ってて母本人もOKなら外部が批判することじゃない
息抜きタイムを何に使おうが姉の自由でしょ
子供産んで母と姉の考えを理解できるようになるといいね

614: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)14:48:08 ID:Gr.je.L3
>>612
あなたのお母さんがお金でつられているのがイヤなの?

赤ん坊は24時間拘束してくる。毎日。毎日。
お茶も飲めない。水かお湯の飲んで、
調理もおざなりに(でも乳への影響を考えて素材は選ぶ)流し込む。
自分に対してはあまりケアできないことは、
なりたてのお母さんにとって辛いと感じることかもしれないよ?

依存性の高いパチンコはどうかと思うけど、
子供に危害を加えられないように息抜きをさせてあげることは必要じゃない?
孫のために頑張っている実母さんを労わってあげて。

615: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:07:32 ID:kq.eq.L2
>でも子供が生まれたら美容院はさておき、普通はネイルやパ〇ンコなんて行かないよね?

>・自分も昔は婆ちゃんたち(実母と姑)に預けてパ〇ンコ行ったりしていた

問題ないな

616: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:17:19 ID:l7.b8.L1
>>613
>>614
レスありがとうございます。
まとめて返事になりますが…

自分の母親が絡んでても部外者になるんですか?
確かにうちの母はよく祖母達に預けて
パ〇ンコに行っていたみたいですがそれは同居だったので姉とはまた違うと思うのですが…
また自分もたまに行く程度にはパチ〇コが好きですが
子供生まれてからもわざわざ行こうとは思わないので余計姉に呆れます。
母がお金で釣られているのが嫌というより、
産後の泊まり込みのときは仕事休ませた分+謝礼として30万渡したみたいです。
30万って母の約2ヶ月分の給料です。額が額なだけに釣られてしまっても仕方ないと思います。
そういうのも計算されている感じがするし
実の母親にそこまでお金払うってなんか気持ち悪くないですか?

619: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:25:27 ID:Xw.jb.L6
自分に賛同する意見が出るまでデモデモしたいならプリマに誘導してやろうか

617: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:17:53 ID:iS.1a.L3
>>616
なかなか妊娠できなくてイライラ
生まれたら生まれたで姉の時より粗雑にされてるイライラムキー
ってなりそう

620: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)15:25:31 ID:7D.es.L15
金のためって…赤の相手より仕事するほうが負担無く儲けられるに決まってる。
呼ぶ側は仕事出来ない間の損失補てんと交通費滞在費くらい出さないと母親の持ち出しになるよ?
身を削ってもらってる上に金まで出させてたら善意だけじゃ続かないでしょ。

貴女もいずれ母にヘルプ出すなら、
家族だからってナアナアにせずちゃんと実費+謝礼までだしなよw

621: 名無しさん@おーぷん 19/10/22(火)18:04:05 ID:YW.wh.L1
そもそも孫に会いたいし可愛がりたいんだろw


---------------おすすめ記事--------------------
トメと会話のキャッチボールならぬ会話のドッジボールを続けてたら「この家から出てけ!」と…

20年前に行方不明になった父のFacebookを発見した → その内容がこちら・・・

彼親に挨拶に行ったら、彼母「昔あなたの父親に強〇されかけた。あなたの父親は傷害で前科が…

夫が作った借金を肩代わりしてくれた義父母が何故か私に借用書を書かせて「あんたみたいな女と…

【狂気】ある日、家のポストに俺宛ての切手も差出人もない封筒が入っていた → 俺「誰からだろ?

彼の母親に「お嫁に来てもいいかな!」と言ったら泣かれた






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part118