217名無しさん@HOME : 2014/10/29(水)00:25:51.95 ID: 0.net

痴呆のトメが近所の家を燃やそうと火をつけたのが修羅場だった 

義実家の田舎から痴呆気味のトメを引き取って、
ホーム入居が決まるまで旦那の兄弟と話し合って
兄弟間で持ち回りでトメの面倒をみることになりました 

 

人気記事(他サイト様)



徘徊での迷子や怪我に気を配りながら施設を探してた
引き取ったばかりのころは、徘徊がひどかったけど段々落ち着いたと思ったら
庭の広い近所の家に勝手に入ってトメが放火
幸いそのお宅の防火カーテンに、マッチでチマチマと火をつけようとして、
カーペットの端を少し焦がしたところで家人に取り押さえられたようです
連絡を受けたときは凍りついた
トメは庭の広い近所のお宅を自分の家だと思いこんで、
ドロボーが勝手にトメの家に入り込んだ!退治してやる!と喚いていました

とんでもないことをしてくれた、警察沙汰だと血の気が引きました
その近所の方が、トメのボケた様子を見て
「誰もケガはないしカーペットを焦がしただけだから何もなかったことにしましょう」
と言ってくださって、カーペットとカーテンを弁償しただけで済ませてくれました
隙をみては、抜け出して火をつけたお宅に凸るトメを一日中見張って連れ戻す毎日
トメの放火の話しを聞いて、次にトメを引き取るはずの義兄嫁達が引き取りを拒否です
睡眠時間がバラバラで、寝たふりもするトメを見張って睡眠不足の修羅場の日々です

218名無しさん@HOME2014/10/29(水)00:42:18.24 ID: 0.net

>>217
痴呆老人は転居すると酷くなるケースが多いよ
ちなみにトメは妖怪いくつ?

220名無しさん@HOME2014/10/29(水)01:11:10.52 ID: 0.net

酷くボケてる人ほど足腰が丈夫だったりする。
感覚マヒしまくってるから、10km離れた所まで徘徊するなんてよくある話ですよ…

デイサービスとかヘルパーさんとか上手く利用して、
施設にショートステイって形で1週間とかお泊まりさせる事ができたらちょっと楽になるかも。
それだけボケてたら介護認定されてるだろうし、
要介護2〜3は取れそうに思えるのでケアマネージャーさんにご相談を。

219名無しさん@HOME2014/10/29(水)00:48:10.01 ID: 0.net

片足へし折って歩けないようにでもすりゃいいんだけど、うるさい奴らがいるからねぇ。

222名無しさん@HOME2014/10/29(水)05:28:09.18 ID: 0.net

>>219
それ傷害罪だから
例え家族でも普通に捕まるからw

223名無しさん@HOME2014/10/29(水)05:50:08.05 ID: 0.net

>>222
ボケ老人の放火で死人を出すよりは、まだそっちがマシかも知れんw

224名無しさん@HOME2014/10/29(水)06:17:32.71 ID: 0.net

>>217
むしろ警察沙汰にしてもらった方が緊急避難で優先的に施設に入れそうだが。
というか焚き火や炊きつけをしようとしての失火ではなく明確に狙っての放火なら
もともと精神的におかしかったのが認知症で歯止めがきかなくなった気がする。
ケアマネに相談して精神科で診てもらっては?

225名無しさん@HOME2014/10/29(水)06:30:06.21 ID: 0.net

一人犠牲になってないでとっとと旦那兄弟の家に
最初の話通り引き取らせるんだ。

226名無しさん@HOME2014/10/29(水)06:32:06.91 ID: 0.net

ボケ老人が余程大きな事件でも起こさないかぎり日本は変わらない。

227名無しさん@HOME2014/10/29(水)06:48:27.35 ID: 0.net

>>217
連れていって置いてきたら?
それかその家に届けを出してもらって警察に連れていってもらったら?

228名無しさん@HOME2014/10/29(水)07:26:50.30 ID: 0.net

>>217
義兄が引き取り拒否だと?
クズだな
自分の親なのに

229名無しさん@HOME2014/10/29(水)08:50:58.32 ID: 0.net

>>217
義兄達から、引き取らない分のお金を
ペナルティーとして多く徴収しよう!
そのお金で見張りの人を雇ったり、一時的に
どっかに突っ込まないと、神経持たないわ。

話を聞いて拒否する気持ちはわからんでもないが、
万が一のこと、例えばひとじにが出たら、
義兄達だって人殺しの息子だよ。
事情を知ってるのに何もしなかった事情が知れたら、
誰も同情してくれず人生積むのにね。

230名無しさん@HOME2014/10/29(水)08:51:38.22 ID: 0.net

近場は塞がっていても、地方の施設だと開いてたりするらしい
当然人気のない施設だから押して知るべしだが…

232名無しさん@HOME2014/10/29(水)09:06:18.68 ID: 0.net

>>229に1票だな
引き取り拒否した義兄達の気持ちも分からないではない
たまたま今回はほぼ未遂な上、心の広いご近所さんだったから済んだ話だけど
次回は放火が成功しちゃうかもしれないし、
ヘタすりゃ自分らがご近所から締め出されるかもしれない
とにかく一日でも早く義母を入れられる施設を探すのが先決だから、
これも義兄達に血眼で捜してもらう


---------------おすすめ記事--------------------
糞トメとマザコン夫に一週間の旅行をプレゼントして奴らが楽しんでる間に家をめちゃくちゃに…

店内放送「嫁の癖にお母様を待たせるとは何事かとお母様がお待ちです。至急、4番レジまで…

紛失した私の髪飾りを義弟嫁が堂々とつけて現れた。

車好きの夫が私にAT限定解除を勧めてくる…。私にとって免許証は身分証で、出来れば車の運転…

17個上の姉ちゃんから「実はお母さんなの」って衝撃の告白されたww

DV夫と離婚して10年後。元夫「俺は癌でもう長くない。息子に会いたい」私「は?






引用元 今までにあった最大の修羅場 £111