629:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)19:12:28.93 ID: Fc34a3/P0.net
感覚的には俺が婿に入ったと錯覚したんだろう。結婚してから家計を握るようになると、
年を取るほど勘違いしたようだ。俺を鵜飼の鵜レベルに見るようになったのかな。
世間知らないくせに夫より偉くなった気で、俺の意見を何かに付けてdisる。
そのくせ、なんかトラブルと面倒な事は俺に丸投げ。
息子が就職してからは息子上げ、夫下げの状態。世の中そんな家庭って多いのかな。
630:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)19:42:07.37 ID: LY0OyfRoa.net
聞かない話だな
昔あったダメ親父って漫画がそんな感じだったかな
632:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)20:41:10.73 ID: Fc34a3/P0.net
俺の1馬力で2人の子供育てたんだけどな。今の年収800万位。そりゃ家族のために頑張ったよ、
心療内科で薬もらわないとやってられないくらい働いたさ。
そんなにやってダメ親父扱いだもんな。
ちなみに漫画ダメ親父はまさに俺が読んでた年代。他人事だから笑って読んでた。
631:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)19:54:06.67 ID: EkJGU56Na.net
まずは給料を取り戻すことから始めたらどうだろう?
毎月、現金で手渡して、誰の稼ぎで生活してるかを思い出させないと益々つけ上がる一方だぞ
俺は会社に申し出て給料振込口座を変更して貰って、実力行使したよ
勿論、嫁には事前連絡は無しw
632:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)20:41:10.73 ID: Fc34a3/P0.net
ありがとう!やっぱり一家の大黒柱として知らしめるのは原点に帰るしかないよね。
息子が公務員試験に受かったあたりから息子上げっぱなしなんだよね。
俺だってそれ以前に一部上場の会社でやってきてるんだが、
優しさがいつの間にか頼り無さに変換されたのかな。
633:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)20:45:07.32 ID: uDWAsyoO0.net
そりゃ頼りないだろw
行動するのが面倒で周りの目を異常に気にして何もしないとか尊敬されるわけない
こんなところでグダグダやってないでさっさと行動しろ
634:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)20:45:08.20 ID: TLY8Mbfu0.net
子供がすでに独立しているなら、自分の人生を取り戻していいと思うよ
馬鹿にされて見下されて人生を終える苦痛を背負い込む理由なんてないだろう
その状況でよく子供の巣立ちまで見守ったと思う
もう、いいんじゃないか?
635:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)21:24:40.55 ID: Kq/TXbKX0.net
一度奥さんに思いの丈をぶつければよくない?
それで聞く耳持たなかったら、子供も独立したことだし第二の人生を考えてもいいと思うよ
そこまでいくと奥さんも慌てるだろうけどね
636:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)21:42:27.31 ID: Fc34a3/P0.net
>>634
>>635
よし、やってやる!背中押してくれて有難う!
637:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)21:42:56.08 ID: hVMwXXIo0.net
もしかしたら若い頃は何を言われても全部笑い飛ばしてたんじゃないの
口に出さないけどその器の大きさにずっと感謝しているのかもしれない
638:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)22:11:16.68 ID: uDWAsyoO0.net
甘やかしてたらダメになるんだよ
金貰うのが当たり前になってるんだから急に金渡さなくなったらまず最初に憎むよw
639:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)22:23:09.96 ID: Fc34a3/P0.net
俺は結構感情を顔に出すタイプなのでそんなに人間出来てません。
でも声は荒げても手を上げたことは無い。そう言う安全な距離感見極めたんだろうなと思う。
嫁は子供の為なら献身的に動くが、基本的に夫だけの為には動かない。子供の為には弁当作るが、
俺には作らない。朝早く出勤する2分前に起きてきて行ってらっしゃいの一言だけ。
朝飯も自分でお茶漬け漬けすすってすましてる。
嫁が言うには、嫁実家では朝各自が勝手にあるもの食ってたんだと。だからそれが当たり前らしい。
こうなる迄に俺にも色々問題あったんだろうなとは思う。
子供達が家を出て2人に戻った途端に熟年離婚するんだろうな。
640:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)22:42:33.19 ID: hVMwXXIo0.net
今は重役出勤で俺が一番起きるの遅いけど
口ではディスるが内心はリスペクトしてるって事はない?
子供は敏感に分かるから子供がリスペクトしているならばそういうことだと思うよ
641:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)22:54:21.40 ID: kH7X3KSw0.net
世の中には子供も家事も放ったらかしで散財のクソ嫁とかいくらでも居るんだし
643:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)23:06:44 ID: Z6INCf8O0.net
644:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)23:16:33.70 ID: Fc34a3/P0.net
ちょっとした意識のズレが26年で大きく開いてしまったのかも。
もっと俺が嫁の家事育児を分担してたら、
出来た余裕を俺に向けてくれてたかもしれない。でもその余裕は俺にもなかったんだよね。
645:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/11/02(土)23:32:30.82 ID: EkJGU56Na.net
俺は一人で起きて一人で朝飯作って一人で食って、
行って来ますも言わずに家の鍵かけて出勤してたんだぞ
猟師と小学校教師が狩りに出かけた → 足元から『ズボッ』という音が... → 猟師「先生…
新居の間取りを自分の思い通りにしようとする姑に抗議したら夫に「僕たちの事を考えて言って…
私を愛してるからと彼の方から猛アタックしてきて、現在W不倫7年目。すると彼が突然音信拒否
義母は「抱っこさせてほしい」って素直に言えない。マジムカつく義母の言い草がこちら…
職場に好きな男性がいる。同僚女性と仲良くしてるけど、その女、既婚者なんだよね。
引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ429
コメントする