修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2019年01月

330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/28(金) 23:34:51.55 ID:yhMKRc6q0
夫はいつも仕事終わりに満喫等で遊んで夜遅くに帰宅します。独身気分が抜けない(家庭に収まりたくない?)ようです。 
帰宅後もケータイ遊びで忙しく家事はしません。 
私は夫が初めて付き合った人なので分からないのですが、男の人は大半がこういうものなんでしょうか。どう接していくべきなんでしょうか。

続きを読む

468: 名無しさん@HOME 2018/12/14(金) 08:38:39.82 0
初めての書き込みです。 
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細 
私 27歳 
夫 32歳 バツイチ 
2年のお付き合いを経て、今年9月に結婚しました。子供はいません。 

・悩みの原因やその背景 
夫が元嫁と生活していた時に飼ったペットを愛せない 
夫の離婚理由は元嫁の不倫(証拠、戸籍共に確認済み) 
夫が引き取った経緯は分かりませんが、夫の帰りが遅く全ての世話を私がしている状態です。 

エサをあげないとひたすら大きな声でキーキーと鳴く。ペットは一階なのに二階の寝室まで聞こえるような大きな声で鳴く。 
一日掃除をしないと部屋中臭くて大変…。 
命だから…と最初は仕方なく世話をしていたのですが、最近は正直処分したい、逃してやろうかなど考えるばかりでしんどいです。 

続きを読む

626: 名無しさん@HOME 2018/09/25(火) 09:58:57.28 0
相談させて下さい。 
◆現在の状況 
共働き家庭でしたが、夫が家事育児に非協力的で負担に耐えきれず体調を崩し、現在私(妻)は休職しています。 
収入的にも復帰をしなければ厳しい状況です。夫になんとか変わってもらいたいです。無理なら離婚も考えています。 
◆最終的にどうしたいか 
一番は、夫が家事育児に協力してくれなければ共働きは成り立たないという事を理解させて、行動に移せるまで変わってほしい。 
理解できないのなら、不利にならないよう離婚したい。シングルでやっていけるよう、環境を整えて再出発したい。 
続きを読む

39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/06(日)12:58:34 ID:Xci
今しがた受けた衝撃
平成元年生まれの知人が日本の国歌を知らなかった。
続きを読む

484: 名無しさん@HOME 2010/01/14(木) 17:48:22 0
一度抱いた女は…に似てる?話。 
高校のとき付き合っていた男から、結婚しましたの写真付年賀状が実家に送られてきた。 
そのお正月にあった同窓会で「今頃あいつは悔しがってて、抱かれに来るだろう」 
(本当はもっとお下品な内容) 
年賀状には余白に「あの頃は若くて傷つけてしまった。痛みが忘れられてないんじゃないかな。 
今ならもっとうまくやれると思う。会って話がしてみたいね」みたいな言葉と 
携帯番号が書かれていた。 

続きを読む

496: ななしのいるせいかつ 2010/01/22(金) 01:39:49
婚約者が、挙式予約寸前から働かなくなったので 
サックリ捨てた。婚約者の親にも理由を伝え、 
親御さんからは「本当に申し訳ない」「あなたは幸せに 
なってください。息子は捨てられて当然です」とまで言ってもらった。 

捨てて数ヵ月後、「彼女が妊娠したのでお金を貸して」という 
メールが来た。なんでも、一回の行為で妊娠したそうw 

続きを読む

57名無しさん@HOME : 2017/09/09(土)23:03:03.81 ID: 0.net
親だと思ってたのが叔母で 
叔母と聞かされてたのが実親だった 
実親は今どこちいるかわからない。 
養父母には精神的にも虐待され続けて所謂毒親 

ここ数年没交渉だったが、その没交渉に 
文句の凸電があって疲れてる

続きを読む

796名無しさん@HOME : 2019/01/25(金)01:45:33.86 ID: 0.net
該当スレここでいいのか分からんけど修羅場だったこと。 
スレチだったらごめん。 
2年くらい前、不倫相手にDVされてたこと。 
別れようとしたらストーカーされたこと。 
不倫だったから自業自得とはいえ、部屋の襖破られたり風呂場の鏡割られたり、 
階段から突き落とされて靭帯痛めたり、仕事に行かせてもらえなかったり、 
理不尽な要求をされたりと、かなりひどかった。 
嫁にはそんなこと一切してないらしく、私にだけ暴力を振るったり、暴言を吐いたりしていた。 
続きを読む

314: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/25(金) 12:16:20.92 ID:teKgy+9Q
2年前、別居してる親父(定年退職済)が一度コンビニで万引きをやらかして捕まったと母から電話で聞いた。 
母がその時は迎えに行って、店に弁償したので、お説教されて終わったという話を聞いた。 
そういや高齢者の万引き多いってニュースは聞いたことあったから、親父もそんな年なら気をつけなきゃな、と思った。 

その後俺の方から意識的に電話したりするようにはしたけど、その後は別にトラブルもないみたいで、結局電話をかけなくなった。 

かけなくなってしばらくしてから、事態が急展開した。 
続きを読む

264: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/24(木) 16:07:31.15 ID:IkPSlXl4
俺とA子とは小学校からの付き合い 
A子はソフト少年団の控えピッチャー(正規の守備位置はサード)で 
俺が控えキャッチャー(正規の守備位置はレフト)という関係 
4番エースの主ピッチャーに追い付き追い越せと、少年団の無い日もA子の練習に付き合ってた 
少年団の付き合いなのでA子両親と顔を会わせる機会も多く、その時はごく普通に仲のいい夫婦だと思ってた 
A子は六年生になっても正規守備位置のレギュラーが精一杯と才能に恵まれなかったけど 
この縁で中学になってもA子と腐れ縁のままで、卒業するときになんとなくカップルになった 
社会人になってすぐの頃、結婚しようかな?という話になったのだが・・・ 

まだ俺も若かったので「娘さんをください!」とA子両親に土下座しなきゃいけないと思い、カステラを持参して出向いた 
だけど正座で相対するA子父の様子がおかしい 
続きを読む

このページのトップヘ