修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2021年10月

前編へ


594: ロジ487 ◆uDKqAqaC0kPZ 2015/05/26(火) 01:31:20.12
すみません。当スレでご相談していた内容と関係なく
妻が離婚計画を練っていることが分かりましたので、
離婚問題に直面している人スレに相談場所を変えてみました。

当スレでは皆様に本当にお世話になり、
ありがとうございました。
引き続き当該スレでお会いできれば幸いです。
続きを読む

後編へ


487: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/04(月) 07:58:47.12
妻と自分は同じ会社で社内結婚。
はや10年目で子供も2人。
ここ数ヶ月妻の様子がなんだかおかしいのでSNSミチッタ。

そしたら

俺と飲む酒は嫌だの、貴方と一緒にいたいだのすげーの。
相手の男も社内で見えないところに
一緒に行って抱きしめたいとか言ってた。
ん??社内で?
探ってみると社内不倫してたワロスwwww

気づけよ俺…
ワロス…

クソアマはどうでもイイが別れるとなると
親権持って行かれるかなぁ。
続きを読む

639:名無しさん@HOME : 2019/01/14(月)16:30:11.63 ID: O.net

適当なスレが解らなかったのでこちらに失礼します 

結婚して旦那の希望で専業主婦になりました 
新婚時期も過ぎて、
そろそろ子供を作ろうと計画していたので 
その一環として話し合って
旦那にも家事を分担してもらうことにしました 
会社にもイクメンが何人もいて、
周りから持ち上げられていて羨ましいみたいです 
それもあって旦那は積極的にやるよ!と意気込んでました 

私も喜んで簡単な家事をやってもらったのですが惨憺たる結果でした 
続きを読む

883: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)18:55:13 ID:NJy
些細な愚痴と神経わからん話だけど聞いてほしい。

詳細は省くけど、私は人並み以上には歌が歌える。
(自分でこう書くのは恐縮なのですが、
 状況説明の為なのでご容赦ください。)
周囲の友人達もそのことをよく知っており、
カラオケ屋に行こうと誘われることも少なくなかった。
最初の頃はみんなで普通にカラオケを楽しんでいて
「この曲を歌ってほしい。」とリクエストされれば、応えて歌ったり
「上手く歌うコツを教えて欲しい。」と頼まれれば、
簡単なアドバイスくらいはしていた。
それでみんなが喜んでくれて楽めるなら別に不都合もなかった。
続きを読む

677: パン ◆PpxyI8z706 2014/06/18(水) 09:59:48.22 0
私が朝食にパンを焼いたら
「俺は焼いてないのが好きなんだ!作りなおせ!」と言って 
皿をひっくり返したクソ元彼からメールきましたw 
続きを読む

678: 名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)18:55:45 ID:AS.18.L2
自分には一回り程歳が離れた叔母がいるんだけど、
昔から異様に嫌われていた。
末っ子でお姫様扱いされていた所に私が産まれて、
初孫フィーバーした両親の愛情が全て私に向いたからだそうだ。
続きを読む

314: 名無しさん@おーぷん 2019/06/02(日)20:42:28 ID:kvV
痴漢冤罪冤罪をかけられそうになった。
ネットニュースで、痴漢の手に安全ピンを刺して
反撃した女性が問題になったらしくて
(ごめん、詳しくわからない)
一部の男子が最近急に
「女に近づくと安全ピンでやられる!」と騒ぐようになった。
続きを読む

432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/19(日) 06:23:26.02 ID:/0h5P5wE0
妹が「会わせたい人がいる」って言うからてっきり、
「妹も遂に結婚か」と思ってたんだけど
うちに来たのが嫁だった。 
初めは状況がさっぱり判らなかった。 
妹は自分の5つ年下で嫁は会社の後輩で更に2つ年下。 
それが去年の10月。まだ知り合ってから1年経ってない。
続きを読む

727: 恋人は名無しさん 2021/10/18(月) 01:36:01.47 ID:w2PWglhZ0
友達に、ブサイク彼氏って言ってた… 
しかもイケメン君達と飲み会やってて、
今週土曜日に浮気予定?2人で宅飲み。 
さようなら〜
続きを読む

845: 名無しさん@おーぷん 2018/08/25(土)22:06:29 ID:sic
衛生面に問題がある内容なので閲覧注意

私は他人が作った料理が食べられない
お店で料金を支払って食べるのは問題ない
実態は分からないけど、
プロが作ってるor工場で衛生管理されて
製造されているから平気だと思ってる
親兄弟友人知人の手作り料理が食べられない
というのも私のトラウマのせい
続きを読む

このページのトップヘ