修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2022年01月

1: 以下、VIPがお送りします 2016/05/11(水) 22:42:33 ID:YgAzya6y0.net
彼女
「そうなんだ…私も力になれるよう
 結婚してからも一緒に頑張って働くね!」 

なにこのいい彼女、泣いた

7: 以下、VIPがお送りします 2016/05/11(水) 22:44:20 ID:K815AAp20.net
30代で共働き了承してくれる数少ない良い女

5: 以下、VIPがお送りします 2016/05/11(水) 22:43:32 ID:fAgz/Q4z0.net
美人だったら最高だな
続きを読む

256: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)12:50:12 ID:GG.bu.L1
子供のスマホが壊れてしまって、
先日一緒にショップに行ってきた
SEがいいと言われて在庫を確認してもらったけど、
あいにく希望の容量のものがない
店員さんからの提案で、
「今から別の店に取りに行くから時間は大丈夫か?」と言われた
既に夕方だったし、すこし迷ったが
「どうしてもそれが欲しい」と子供がねだるので承諾した
スマホを取りに行ってもらってる間に手続きを進めて、
会計まで終わったあたりで夫から電話がかかってきた
続きを読む

488 : 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)21:49:56 ID:tim
丼ものを食べるとき
私→
ごはん大盛りでも
ごはんがなくなって具材が余る派
(ごはん大好き&薄味人間)
会社の同僚(男)→
ごはんが余って具材が無くなる派(濃い味派)

たとえばカツ丼を頼むとき、
私はカツが二切れあれば十分で残りのカツは食べにくい
でもご飯小盛りはあってもカツの小盛りってない
そんなときに助かるのが同僚
同僚は逆にご飯が余って困るタイプで、
でも並盛りじゃあお腹満たされないしという人でお互い利害が一致した
丼ものを食べたくなると
相手を誘ってごはんと具材のシェアをするようになった
続きを読む

239: 名無しさん@おーぷん 20/06/25(木)04:29:37 ID:9n.97.L1
姑の介護用品が届き、担当のケアワーカーさんと話をしていた
介護に積極的な夫を褒める褒める
私は、どんどん介護に対してやる気をなくしてしまった
子が親の面倒を見るのは当たり前だと思う。
ましてや我が家には手のかかる
4歳児に送り迎えが必要な学生含め3人子供もいる。
介護にはなかなか手が回らない事も多くてやり切れない気持ちで聞いていた
ケアワーカーさんは、きっと純粋に褒めていただけ。
けど、姑は認知なので言動に気をつけながら
日々相手をするだけでもかなり精神力削られてるのに
夫ばかり褒められると嫁は頑張って当たり前か?って黒い物が心にもやもやと…
役割分担を決めてやってる介護なんで、私だって頑張ってるんだけどなぁ
はぁ。ここで愚痴れて少しスッキリしました。ありがとうございます
続きを読む

254: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)01:47:08 ID:NR2
アラブ人がおっそろしいレディーファーストだったこと。

十数年前、旅行先のホテルになぜかアラブ人が結構な数宿泊してた。
正確にはアラブ人じゃないかもしれないけど、
女性がアバーヤ(黒マント)来てる人たちだった。

たくさんの荷物を一人で抱えたまま、
エレベーターのボタンを押してT手ぶらの女性を乗せて、
降ろして、ドアを開けて・・・と
すっごいレディーファーストの男性たち。
女性も違和感なく スルッ スルッ と
開けてもらったドアから部屋に滑り込む。
レストランもプールバーも男性が椅子引いて
女性が ストン と座って、男性が女性に
メニュー見せてウェイターにオーダーしてる。
続きを読む

428: ◆qhULWzeqKM 2015/06/07(日) 00:13:39.16 0
3年前に別れた元旦那からロミオメール?がきた。 
離婚の理由は元旦那の浮気。相手は同じ職場の4つ下の女子社員。 
結婚6年目だったけど、
「彼女には俺がいてやらなきゃいけないんだ」
みたいなことを言われて一気に冷めた。幸か不幸か子供も 
いなかったし、
「慰謝料は言い値で払うから別れてくれ」というので、
共有財産全額+αを受け取って離婚。 
もちろんプリン子にも慰謝料要求。当時は完全にラリってて
「元旦那さんと一緒になれるなら安いもの」みたいな感じで、
こちらも言い値で払ってくれた。 
で、私は友人のツテで知り合った男性と
1年ほどの交際を経て再婚したんだが、
どこでそれを知ったのか来たメールがこれ。 
続きを読む

475: 1 2011/09/11(日) 17:53:29.56 0
トメにしたDQN返し。 
というか私がDQNのアホの子だった話です。 
トメには息子が二人いる。 
私は弟の方の嫁。 
兄嫁はきっちりした人で 
気づかいの出来る人。 
だけど気づかいの出来る人は 
察しが良くて細やかだった。 
続きを読む

741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/12(金) 22:28:58.45 ID:IxHdcMlq0
兄貴の嫁は月に40万以上稼ぐバリキャリ。
だが超絶メシウマで極端に仕事が遅くない時以外は毎日晩飯を作る。
酒も好きだから、日本酒に合う飯、
ワインに合う飯とバリエーションもすごい。
たまに泊まりにいくと、朝から出汁のとった味噌汁が出てくる。
本人は夜は低温調理器使ったり、
リモート勤務だから昼間に
煮物作ったりしてるから楽だよーと言ってるが、
燻製まで自分でする人間を俺は他に知らない。 
続きを読む

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/11(土)22:22:02 ID:vFF
俺と彼女が彼女友達の開いた飲み会に行ったとき
彼女の友達が開いた飲み会に参加した時の出来事
俺と彼女は隣同士の席で俺の向かいが彼女友達
で彼女の向かいがイケメン高学歴だった
内心
「うわかっけぇ…こんなイケメンに口説かれたら
 俺の彼女まで取られるんじゃないか…」とか
内心思ってたくらい格好良かった
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2021/01/26(火) 12:13:45.280 ID:wIVuiCId0
汚れが前よりも付きやすくなった気がする

続きを読む

このページのトップヘ