840: 名無しさん@おーぷん 2016/07/13(水)20:27:59 ID:L3z
相談です
私30代前半 初婚
彼女30代前半 バツイチ、小学生の子ども1人
彼女との結婚を考えていますが、
彼女の言い分が理解できない&もしかして
彼女は金にがめついのか…と、悩んでいます
彼女は子どもと二人暮らしで、持ち家ありでローン返済中です。
先日、彼女にプロポーズをして今後の生活について話し合いをしました。
かのじと子どもの生活基盤が出来ており、
持ち家であることから結婚後は
私が彼女の家に転がり込む形になると思います。
それは納得できたのですが、
結婚となると生活費を家にいくらくらい入れてくれるのか、
家事の分担についてなど彼女から尋ねられました。
月に2万くらいかなーと答えると驚愕されてしましました。
それって結婚するメリットってある?と
結婚自体をやめようとまでされてしまいました。
正直、私と再婚したとしてもしなかったとしても
彼女の生活は出来上がっているわけですから、
家事も生活費も今までと変わりないじゃないですか
始めっからATMにする気か…とがめつさに幻滅しています
初婚同士なら、
新しく生活を築くのに家事の分担や生活費の分担というのは理解できます
家事の分担や生活費の負担という彼女の要求は正当なものなのでしょうか?
私30代前半 初婚
彼女30代前半 バツイチ、小学生の子ども1人
彼女との結婚を考えていますが、
彼女の言い分が理解できない&もしかして
彼女は金にがめついのか…と、悩んでいます
彼女は子どもと二人暮らしで、持ち家ありでローン返済中です。
先日、彼女にプロポーズをして今後の生活について話し合いをしました。
かのじと子どもの生活基盤が出来ており、
持ち家であることから結婚後は
私が彼女の家に転がり込む形になると思います。
それは納得できたのですが、
結婚となると生活費を家にいくらくらい入れてくれるのか、
家事の分担についてなど彼女から尋ねられました。
月に2万くらいかなーと答えると驚愕されてしましました。
それって結婚するメリットってある?と
結婚自体をやめようとまでされてしまいました。
正直、私と再婚したとしてもしなかったとしても
彼女の生活は出来上がっているわけですから、
家事も生活費も今までと変わりないじゃないですか
始めっからATMにする気か…とがめつさに幻滅しています
初婚同士なら、
新しく生活を築くのに家事の分担や生活費の分担というのは理解できます
家事の分担や生活費の負担という彼女の要求は正当なものなのでしょうか?
