修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2023年10月

748: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:30:24.41 ID:m5rwiRV7
クレママではなく
クレババァで板違いなんですがいいでしょうか?

749: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:35:17.55 ID:iHlegLPW
ババァがママならいいんではないでしょうか!

750: 名無しの心子知らず 2011/05/02(月) 17:43:44.51 ID:m5rwiRV7
748です。

旅先で出会った一家の話しでクレクレしたきたのは、
義母であるので見合った板を探してみます。
ママでなく本当にババァなの・・・。

ごめんなさい!失礼しました。
続きを読む

509: 1/2 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0
嫁が地域のママ友クラブに入った 
入った当初は 
「子育ての悩みやアドバイスをもらえて
 友達も出来てとてもよかった」 
と言っていた 
がしばらくしてAさんという人が入ってから状況が一変した 
続きを読む

931: おさかなくわえた名無しさん 2009/03/18(水) 18:53:37 ID:AJ0YsKaV
今日彼に冷めました 

今日は私の30歳の誕生日。 
30といっても仕事も順調だし、
結婚はしてもしなくても良いなと思っています。 
その事は彼にも話してるので、
結婚からの逃げでは無いと思うのですが 
「僕は30歳未満の人としか付き合わない事にしてるので、
 今日でサヨナラ」というメールを受け取りました。 
腹がたつとか悲しいとかいうより、
なんて下らない男と付き合ってしまったんだろとサーッと冷めました。 
ちなみに彼は35歳。 
「私も薄らハゲのチビデブにはうんざりしてました」
と返してやりました。
続きを読む

305: 名無しの心子知らず 2020/09/07(月) 08:42:32.79 ID:S03AdTm5
甘えてるって叩かれそうだけど、
夫が「子供見ながらやるの大変だろうから」と
買い出しと料理をやると自分から発言して実行してくれてた

さすがに任せ切りは申し訳なくて、
こっちも寝かしつけが早く終わったりして
手が空いてたら手伝おうと声をかけるも
「疲れてるでしょ、休んでて」の一点張り
(実際夜泣きが酷くて産後ずっと体調崩してる)

それでもシンクに洗い物があったら
片付けたり配膳したり、できる限りはしてた

それを突然
「実は自分ばかりやるのが不満だった、
 たまには自分も作ろうとか思わないの?」
と言われてショックを受けてる
続きを読む

653: sage 2007/01/16(火) 09:58:35 ID:jROrvxFc
すごいショックな出来事があったので聞いてください。
娘のマフラーが盗まれました。

幼稚園の園バスの送りの時です。
家~バスはマフラーOKですが、
バス乗車時にはマフラーをはずす決まりなので
マフラーをはずして、
下の子のベビーカーにのっけて娘をバスに乗せ
バスが出発した後、
さあ帰ろうと思ったときにはなくなっていました。
そこにいたのは、同じ園バスのママが5人だけ。

風に飛ばされたか?とか、
誰かの下の子が遊んでてどこかにポイしたかな?と
あたりを探したのですが見当たらず
あきらめて帰ってきたのが昨日のことです。
続きを読む

965: 本当にあった怖い名無し 2012/06/14(木) 02:24:11.11 ID:bgZPdDMyi
弟嫁が出産入院してた一週間弱、
うちのオカンが姪の幼稚園の弁当担当に。
オカン必死で初めてのキャラ弁作り。
続きを読む

532 :名無しさん@おーぷん : 2018/08/12(日)11:58:52 ID:EET
義姉夫(嫁の姉の旦那)に会う度モヤモヤが溜まる。
義姉夫は毒になる親に育てられてかなり苦労して来たらしい
それは気の毒だが些細なことが目に付く。
たとえば、くだらない話なんだが前回顔を合わせた時、
俺一家(俺・嫁・息子2人)は昼食から義親と食事、
義姉一家(義姉・義姉夫・甥姪)は夕食から参加予定だった。
しかし予定と違い、
義姉一家は昼3時ごろに義親家に着いた。
続きを読む

328: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日) 07:29:12 ID:iID6wXabJ 
2年くらい前だけど。
スーパーに夕方行って、レジに並んだ。
夕方でどのレジも混んでいて、並ぶとすぐ後ろにも列が出来た。
私の後ろにはクッキーを1箱持った男のコ、
その後ろが70くらいのおじいさん?おじさん?が並んでいた。
暇つぶしに携帯チェックをしていると、
後ろのおじさんが前の男のコに声をかけていた。
続きを読む

154: おさかなくわえた名無しさん 2022/02/01(火) 07:28:45.89 ID:V2IiBffr
公共交通機関で着音鳴らす人ってどういう性格なんだろう? 
続きを読む

152: 名無しさん@HOME 2022/08/05(金) 00:15:08.14 0
ウトメと同居始めてから夫婦の会話が無くなったなー 
別に同居が嫌で夫婦仲悪くなったとかではない 
二世帯暮らせるだけのでかい家で二階に13畳の
私の個室にベッド、机、テレビ、冷蔵庫置いて自分の部屋で
ゲームしたり資格の勉強したりしてたら
旦那と会話する必要性無くね?ってなった 
続きを読む

このページのトップヘ