修羅場ライフ速報

当ブログは生活全般、修羅場な場面、相談・愚痴など 管理人が気になった話をまとめたサイトです。

2023年11月

759: 名無しさん@おーぷん 2018/02/26(月) 17:18:10 ID:Xbc 
10年ほど前、美容系の専門学校に通っていた頃の話
整形の話につながるので
嫌悪感のある人は気をつけてください。グロくはない

同じクラスに
ちょっとギャルっぽいけどお洒落で性格も明るいAという女子がいた
スタイル抜群で会話も面白く、
顔は秋元梢っぽい美人だったんだが、
神様も意地悪をするもので、オデコがボコッと出ていた
言い方は悪いが、コブダイみたいな感じ
そのせいで、彼氏ができないのが相当悩みだったみたい
みんな彼氏いるのに私だけ惨めと学校でも愚痴っていた
続きを読む

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/25(土) 18:23:41.99 ID:Dlr4CpDm0
一回注意されただけでクセを直せる人ばかりなら良いけど 
何度も何度も注意されても直らないクセがある人が多い 
お前等は数回注意されただけでクセ直せる? 

うちは爪を噛む癖は汚いからやめろと
何年も何百回も注意してるけどまだ直してくれない 
言うのも面倒になってきた 
他に良い所はあるから嫌いになるわけじゃないしクセは
直らないみたいだからもう注意するのはやめようかと思ってる 
続きを読む

676: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 19:13:02 ID:8g.ba.L1
夫と外出するとき、
用事が終わったら私が行ってみたいお店に行きたいと話してたの
夫も同意してお店に行くように身支度も整えて家を出たんだけど、
用事が終わった頃になってから興味が無いと言い出したのよ
なんなら車で待ってるし
1人で行ってきて貰いたいレベルで興味無いんだって
行きたかったお店は2人で1万超の会計になる予定だし、
興味もないのに行ったところで
大金払ってつまらない時間過ごすのなんて嫌じゃない?
続きを読む

385: 名無しさん@おーぷん 23/11/26(日) 21:33:38 ID:v6.i5.L1
マクドナルドで
50代ぐらいのジジイが、
管理職みたいな服装の男店員に対して怒って騒いでた
ちょうど入店した時にジジイが怒っていて
内容が
「なんで〇〇ちゃんにスマイル頼んだのに
 テメーがしゃしゃり出てスマイルしてんだよ!気色悪い!
 男のスマイルなんか求めるわけ無いだろ!」的なこと
続きを読む

185:はじめまして名無しさん 2007/08/05(日) 01:01:58 ID:M6m0s9hI
すみません。
自分の子供ではなく5歳の甥っ子のことなのですが質問させて下さい。
ただ、先に断っておくと、自分にはまだ子供がいないので、
普通の5歳の平均的な行動についてよくわからないという実情もありますので
心配性なだけという結論になってしまうかもしれませんが・・・・

相談内容に入ります。先に結論を言うと、
私は甥っ子に対してどこまで厳しく接するべきかという質問です。
続きを読む

29: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/23(日) 22:21:45.91 ID:AgHxmGmT
最近付き合い始めた37歳の女の子が、
食事の時全くお金出してくれないんだけど
交際やめといた方がいいですか?

土日に俺が払ったお金
夕飯代 昼飯代 ホテル代

彼女が払ったお金
車の用意 高速代 ガソリン代 駐車場代
続きを読む

357: 恋人は名無しさん 2014/01/27(月) 14:22:52.61 ID:jKPZwkMP
彼氏が私のコップにアレルゲンであるアルコールを入れ、
喘息の発作がでました。

軽い喘息持ちです。
体調が良ければ酒はかなり飲めます。好きです。
彼氏ともよく飲んでいました。
体調が悪い時はビール一口でも発作が出ます。
咳と呼吸困難です。
続きを読む

1: 以下、VIPがお送りします 2022/04/01(金) 14:16:14.247 ID:I4EXO2Mx0

「飲み会への強制参加はおかしくないですか?」 
上司
「うん、君は正しい。
 そうやって自分の正しさの中だけで生きていけば?」
上司
「飲み会来るか?」

「いえ、今日も俺はいいです。酒飲めないし」
続きを読む

295: 恋人は名無しさん 2014/01/23(木) 21:36:10.57 ID:s2JeE7SZ
元彼がおかずをなんでもご飯に乗せる人だった。
家でならいいけど、ファミレスとかでハンバーグを頼んで、
肉も付け合わせも全部乗せる。
そしてその上からソースをかける。
続きを読む

697: 名無しの心子知らず 2022/08/20(土) 10:56:46.04 ID:KdbTi9ct
義母が旦那が赤ちゃんの頃からの小遣いを
全部管理していて旦那は欲しい物何でも買って貰えた人 
大学入学時には100万弱貯まっててバイトしてなくても遊ぶお金には困らず、
でも夏休み中に暇だからとバイト始めたから
その小遣いに手をつけ無いまま
社会人になってその存在を忘れた状態で結婚したけど 
最近になってその通帳を旦那に渡してきた 
続きを読む

このページのトップヘ