682:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 18:15:51.28 ID:
683:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 18:36:06.34 ID:
長く待たせてすまなかった。
母もずいぶんと丸くなって、今なら君を受け入れるという。
むしろ、君は気立てのいい娘だったと言っている。
今度は支度など何も求めない、身一つで十分だ。
さあ、返っておいで。
君の好きなかすみ草を飾って待っているよ。
誤字もそのまま転載しました。
で、何があったかというと、よくある話だけど義実家より貧乏(に見えた)
うちを見下しきって嫁は無料家政婦乙!のウトメコトメと、
その尻馬に乗って夫まで そうか君は格下なのかじゃあ僕と義実家の奴隷乙!と化してしまった。
しばらく何とかしようと話し合いを試みるも、
頭が沸いてる夫&義実家に対してやってられるか、と結局一年ちょっとで離婚。
でも元夫と元義実家は、元嫁(私のこと)は
うちと結婚していい生活をしていたのにもとの貧乏に耐えられるはずがない、
きっと泣いて復縁を迫ってくると無意味にポジティブ。
でも私の実家は、義実家ほど見栄を張らないだけでそんなに貧乏じゃなかったりする。
血筋、とか言われると確かに代々続く水のみ百姓だけどさ。
そういうわけで、私は離婚後悠々自適に楽しく暮らし、あせった義実家は私に見せ付けるために
お見合いを繰り返し(元夫&元義実家が周囲に言いふらしていた)、そのうちあきらめて再婚。
ここまでが離婚して3年ほど後の話。
その後は私も遠隔地に引っ越したため情報が途絶えてたんだけど、メールが着たこともあって
奴らが何をしているのか地元の友人に聞いてみたところ、最近元ウトが倒れたらしい。
介護の手が必要なだけど、気位だけ高いトメは役立たず、コトメはもっと役立たず、
再婚相手はといえば、大昔にとっくに逃げ出したらしい。
とりあえずメアド漏らした知人にはしっかりと釘を刺しておきました。
685:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 18:46:22.45 ID:
684:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 18:40:53.37 ID:
686:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 18:46:23.55 ID:
>血筋、とか言われると確かに代々続く水のみ百姓だけどさ。
代々人に誇れるような名家ではないし、資産があったわけでもないが
という意味じゃないの?
687:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 18:47:46.12 ID:
だから辿ろうと思いさえすれば、かなり前まで遡れるらしい。
ただ、どれだけ遡ろうとやっぱり百姓。それも大したこと無い百姓。
うちは先祖代々続く立派な水のみ百姓、とは母方親族のジョーク。
689:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 18:51:17.37 ID:
もともともうあまり使ってないメアドなのと、漏らしたのがそれなりの年齢の知人。
田舎のこととてセキュリティが甘い。
おまけに元旦那も地元民とくると、しかたないよなあと諦められる状況。
ただ、古いメアドを地元との連絡限定みたいに使って残しておいて良かったとは思った。
引っ越して後の人間関係には、新しいのを使ってるしね。
688:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 18:48:11.37 ID:
690:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 18:52:32.79 ID:
それなりの年齢の人にとっては、どんな相手であれ女はやっぱり結婚していた方がいいらしい。
693:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:19:26.01 ID:
こっちの都合も聞かずに勝手に漏らすな!って話だよね。
乙でした。
なんかあっさりめのメールで、普通っぽいと思っちゃったwww
毒されてるなぁ。
692:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:16:36.96 ID:
水なし百姓を絶やしたら、地主の方が困るんだよ
生かさず殺さず、うまくコントロールして、後継ぎをつくらせる
牛馬を飼育してるのと同じ感覚
黒人奴隷を使ってた南部の農場主も奴隷の結婚や子育てを奨励していた
694:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:19:41.34 ID:
695:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:24:51.19 ID:
691:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:08:18.22 ID:
696:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 19:26:25.75 ID:
確かに「代々続く水のみ百姓」は普通でも、それは自慢にはならないっしょ。
というより、血筋・家柄にこだわる人は「代々なんちゃら」が大好きだからそれに対するおちょくり。
うちの母方にしても、身内ジョークだしね。
697:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:28:01.71 ID:
二度も嫁に逃げられたロミオはもっと大変なんだろうなwww
まあ引越し済みならヲチ物件か着拒でFAだね
698:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:28:34.10 ID:
生活できなくなった百姓はごまんといる
699:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 19:35:07.32 ID:
地元の友人からは「もう復縁が決まっているような口ぶりだ」と連絡があったし。
伯母からは「あんたの元旦那がのこのこやってきたから塩まいた」と電話があったんだ。
私を迎えに行きたいんだと。ついでに迎えに「行ってやる」んだから、旅費と手間賃?出せだと。
伯母は「あんたのところに辿り着けしないとは思うけど、念のために塩を用意しておけ」だって。
この伯母、土建屋のかみさんやってる人で地元でも知られた肝っ玉母さんなのに、
元夫ときたらよくやるよなと。
700:ビンボー ◆IDuSedtnxI : 2011/04/26(火) 19:36:44.88 ID:
自分に自信、です。
701:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:42:22.62 ID:
逆ギレして高圧的になっていくかどっちだろwww
702:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:44:56.09 ID:
再婚相手も逃げ出してるのにwビンボーさんをわざわざ不幸にしたいんかとw
703:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:46:56.12 ID:
704:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:50:21.95 ID:
それに介護が必要な父親もいるし。
口やかましい母親もセットだし。
どこから湧いてくるんだ、その自信はw
705:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 19:51:04.62 ID:
別れて何年たっても相手は自分を思って待ってると決めつけ、もう復縁が
決まったかのように言いふらす。
地元でもヲチ物件になってるんだろうなww
710:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 20:45:43.41 ID:
念のために婚姻不受理届けを、
役所に出しておくといい。
この連休に押しかけてくるかもしれん。
「ほら、君が何よりも欲しがってたプレゼントだよ☆」と、
薔薇の花束と一緒に用意してそうだし。
725:名無しさん@HOME : 2011/04/26(火) 23:37:48.51 ID:
ウトの養女にして「介護汁!」とかやりそうだし、
元夫なら最低限の情報知ってるから
簡単に興信所で現住所も割れるしさ。
介護用にケアマネさんたのむお金はけちっても
そういうことにはお金だしそうなトチ狂いっぷりだからさ。
両方出しておくに越したことはない。
---------------おすすめ記事--------------------
出勤したら社員全員いなかった → 所長に電話し、私「これこれこうで...」所長「みんなの分もやっといて」→ それから3日後…
【タダ乗り】実家の無線LANに鍵をかけずにネットを楽しんだ数日後「うちの子がネットできなくなった!どうしてくれる!」と近所のママから苦情がきた。
嫁の車に費用負担なしで乗せてほしいとお願いしたら怒らせた+今までの不満もぶちまけられて別居を要求されてしまった。
「あっ、私この人が好き。この人と結婚する」って彼を初めて職場で見た瞬間に感じた。けど彼にはすでに婚約中。けど入籍後の彼に変化が現れた。
不倫相手と交際して4年。先月、やっと離婚の準備が整って、不倫相手にプロポーズしたところ…
突然嫁が「私好きな人がいる、告白する!」っていきなり言い出した
引用元 ロミオメール33通目
コメントする