1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)09:58:43 ID:MPl
1年半ずっと18万って嘘ついてたけど本当は36万
最初は驚いて嬉しそうだったのに1週間ぐらい経ったら別れたいって言い出した


人気記事(他サイト様)
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:03:23 ID:86v
嘘ついてごめんって謝ったか?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:03:24 ID:y1E
お前が悪いとしか言いようがない

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:13:03 ID:MPl
>>3
今まで嘘ついててごめんって謝ったよ

>>4
嘘ついたのは悪いけど多く深刻してたわけじゃないから何も困らないと思うんだが

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:10:13 ID:MPl
1年半ずっと外食したら割り勘で、たまに彼女が作ってくれたり結構楽しくやってた
デートも金の掛からない所に行ったりドライブしたり、
ガソリン代は彼女が半分出してくれて、たまにお弁当作ってくれたり
家でDVD見ながらまったりする日もあったり
気が合うし楽しくてこいつとなら結婚してもいいなって思った
だから本当の事を言って結婚も考えてるって言って彼女も嬉しそうにしてた
でも結婚考えられないって言われた
今までは結婚したかったけど考えられなくなったって言われた

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:16:17 ID:B1A
>>7
これは彼女かわいそう。
すべてがうそだったわけだ

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:11:48 ID:liR
>>7
職場の上司に1にされた事を相談して、その上司に惚れたんじゃね?

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:19:01 ID:MPl
>>9
他に好きな人ができたみたいな理由じゃなく俺との未来が想像できなくなったって

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:11:27 ID:iRZ
そりゃ、彼女的には18万でやりくりしてデートしてくれてるんだってのが余り金があるって言われたら浮気されてるとか他の人とそのお金で楽しんでるんだと思って別れたくもなるんじゃない?

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:19:01 ID:MPl
>>8
彼女とは頻繁に会ってたし毎日電話してた
浮気を疑われるような隙はない

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:12:34 ID:0W5
なんで嘘ついたんだよ
試そうと思える程の額でもねぇのに

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:19:01 ID:MPl
>>10
金持ちってわけじゃないが奢りとか金目当てだったら嫌だなと思ったから
貧乏でも俺を好きになってくれる女と結婚したかった

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:20:03 ID:0W5
>>18
裏目に出ててワロタwwwwww
ざまぁみろwww許される嘘なんてねぇんだよwwwwwwwww

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:20:51 ID:uuR
>>18
たかが36万で金目当ては嫌とかリアルで吹いたwwwww

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:26:58 ID:iRZ
>>18
頻繁に電話しても給料の額は嘘ついていたんだよ?
そんな相手に結婚しようって言われてもなにか裏があるって思っちゃうぞ?

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:15:10 ID:h9O
給料少ない人が好きなんだろ
つまりだ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:24:36 ID:MPl
>>12
彼女も給料少ない
私も少ないけど共働きで頑張るから結婚したいって言ってくれてたのに

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:17:05 ID:6cc
1年半信頼されていなかった、って思われるよな
隠していた18万がどうなっていたか、騙していてまで使いたい金があったと思われる
給料低い分自分が頑張らなくちゃ、と意気込んでいたのにそれも否定されたような気分に

正直、隠し事を長い事してた人は信頼できないだろ

17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:18:01 ID:liR
>>16
そうだよ!差額はどうしてたんだよ?
結婚資金として貯めてたとかならまだ救いはあるんじゃねえの?

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:28:17 ID:6cc
>>17
確かに、明かし方とか工夫すれば救いどころかプラスに働いていたかもしれない
けど、資金貯めしていたとしても、彼女の頑張りを否定する形になっちゃう
彼女が結婚の為に節約を続けたり割り勘していた訳じゃなく、デートで楽しむ為だからね
もし結婚を意識していたとしても、頑張りが別方向へ行った事を知って脱力したかもしれない

>>1は悪人でも無いし良い人なんだろうけど、用心深すぎた
恋愛は感情だから、もう少し人間味あるほうがよかったんだろうね

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:24:36 ID:MPl
>>17
貯めてるよ
それも彼女に説明したしどうせ結婚するからと思って通帳も見せた

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:16:11 ID:oi1
まあでも嘘ついてるわけだしな

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:16:35 ID:tOj
金持ってるのに割り勘にされられてたのが許せないんじゃね?

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:21:31 ID:uuR
まぁ
信用されてなかったんだっていうがっかり感は計り知れんな
彼女かわいそう

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:23:38 ID:tOj
仮に逆の立場だったらどうする?
彼女が家事手伝いだって言ってたのに本当は上場企業の管理職で、イッチより収入が多かった
カミングアウトされるまで、イッチは収入の無い彼女の分の食事代等を負担していた

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:27:36 ID:MPl
>>23
何も変わらないよ
それまでの彼女が好きなんだから給料額で嫌いになるわけないだろ

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:28:26 ID:0W5
>>27
お前と彼女の価値観が違うってだけだ
もっともお前がこんな事しなけりゃ別れようなんて言われなかったんだがなwww

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:28:52 ID:NAq
1と彼女何歳

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:30:39 ID:MPl
>>30
俺30
彼女25

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:31:23 ID:0W5
>>35
うわぁ…

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:30:17 ID:bZ7
結婚とか自分の一生に関わる問題だからな
しかも給料の事とかなにを置いても重要な問題だろ、
そこを嘘つかれてたらそりゃ信頼もクソもない

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:30:19 ID:5DE
まぁ隠し事をしてたってのは「今まで信用してなかった」と言われたに等しいからなぁ
その彼女が本気で金に頓着しない人なら、そういう信頼性の方に重点が行っても仕方ないな

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:31:15 ID:D9I
給料を嘘付かれるって自分が信用されてなかったって事になるしね
この先何を言われても全て嘘なんじゃないかと受け止めるな

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:32:04 ID:6AN
別れはいつもついて来るんやで
幸せの後ろやで

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:32:20 ID:NAq
勿体無い彼女じゃん。より戻しなよ。

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:35:37 ID:MPl
>>40
まだ別れてないよ
彼女が別れたいって言ってるけど俺が別れたくないって言った
もう一度考えるって言ってたけどどうなるかわからない

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:32:50 ID:bZ7
2chのアホみたいな価値観に毒されすぎ
女がカネ目当てとかそんなもんは自分でその人と関わって判断すること

50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:40:36 ID:MPl
>>41
でも結婚まで考えてたのに失業したら振られたなんて話や離婚した話がよくあるだろ
俺は金のことで絶対に裏切らない女と結婚したかったんだよ

51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:42:28 ID:hSX
>>50
要するに長期にわたってダマして彼女を試したワケだ
人間性を疑われても仕方ない

54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:44:39 ID:bZ7
>>50
だからそんなもんは相手を騙してまで確認することじゃない
正直に相手と付き合わずに相手を推し量るのは卑怯だろ、
そんな態度で何で信頼が得られると思ったのか
頭おかしいのかこいつは

61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:47:37 ID:MPl
>>54
それで別れてるカップルがいるんだから自分の目だけじゃ確実に推し量れないだろ

63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:48:50 ID:hSX
>>61
確実に推し量るってどんな日本語だよw
つか相手の内面を確実に把握なんてできるワケないだろ

65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:49:36 ID:bZ7
>>61
別れてないカップルもいくらでもいるわ
自分の能力の無さを相手を傷つける形で取り繕おうとしたんだよお前は

自分の為なら平気で相手の心を踏みにじるようなクズだと言われても何の反論もできない

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:35:46 ID:liR
1の年収が550~600位として1にとって彼女の価値はそれ以下だったって事だろ

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:35:58 ID:0W5
ちょっと自分勝手すぎないかい

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:39:16 ID:Wsz
彼女「ホントは手取り50万位なのに隠してるのね」
>>1「36万円です」
彼女「(お前にはガッカリだわ)」

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:39:25 ID:bZ7
こいつがやってた事は言わば
自分と結婚するに足る女か上から選別してたって事だからな
感情とかそういう部分全部無視して金で相手を図ってたわけだ

しかもいざ公開した給料も微妙な額という
これで年収1000万超えとかならな

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:39:36 ID:D9I
彼女は給料少ないんだよね?
それなのに倹約してデート代を捻出してたのに
彼氏は余裕ぶっこいて人にお金出させてても平気な人なんだなと人間性を疑うよ…
給料18万と言いながらそれでも全額負担しててくれたのとは訳が違う

55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:44:39 ID:MPl
>>49
それは結婚したら返そうと思ってた
結婚したら小遣い制にして貯金も彼女に預けるつもりだった

58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:45:45 ID:iRZ
>>55
もうその言い訳は遅いぞ

68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:50:38 ID:D9I
>>55
でも、彼女はほんとに辛い思いをしながらもデート代を出してた時もあると思うよ

何故その様な事をしたかと言うと彼氏も給料少なくて厳しいだろうから、
自分とデートする事によりもっと経済状況が悪くなるのが可哀想だとの思い遣りからだよね?

はっきり言って自分が第一で彼女に対しての思い遣りがなかったんだろうね
彼女は人に対しての思い遣りがある人だからこそ許せないんだよ

71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:53:30 ID:v8n
>>68
これ
自分の保身しか考えれない奴は父親にもなれないから

60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:45:49 ID:v8n
金のことで嘘ついたくせに何言ってんだかwwww

少なくともその彼女はお前の望む「失業しても支えてくれる人」だったと思うよ
お前が嘘をつく前まではww

自分のこと棚に上げるとは…
てか関係ないけど30歳で36万なのに金目当てとかワロタ

64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:49:33 ID:IwI
試してみたんだろう
どこまで愛してもらえたのか

わざと貧乏人を装うことはよくある

52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:42:41 ID:6cc
海外映画であったな、王子が従者を連れて庶民の生活をして嫁を作る話

貧乏人のような王子と、それを助けてくれる女性
最後は王子様とめでたく結婚しましたとさ

70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:52:03 ID:bZ7
>>64
本当の金持ちならそうやって装うほど疑心暗鬼になる気持ちもわかるわ

でもこいつたかだか月収36万程度だぞ、なにを勘違いしてんだと

67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:50:11 ID:BSo
普段接していたらそういう女かどうか見極められると思う

73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:56:44 ID:MPl
そんな叩かれるようなことなのか?
結婚してから失敗したんじゃ遅いだろ

74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:58:54 ID:bZ7
>>73
こいつ多分サイコパス

76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:59:22 ID:iRZ
多分その>>1の試練を乗り越えて結婚しても
>>1が捨てるだろうな、俺の理想じゃなかったったって

75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)10:58:59 ID:D9I
それに金目的の相手かどうかなんて判断するのに1年半も掛かるの?
給料18万だと言いながら引かない彼女で分かるでしょ?w

77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:00:53 ID:MPl
じゃあ逆に聞くが
中身も見ずに18万しかない男はお断りと品定めしてくるような女と
18万でも一緒に頑張ろうって言ってくれる女と
どっちと結婚したい?

80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:02:30 ID:bZ7
>>77
あとお前が女を試した方法が今叩かれているのであって
その質問には何の意味もない

84: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:03:24 ID:1ZV
>>77
論点ずれてる
信用されてなかったんだなと思っただろうし、
私に嘘ついていた理由はなんなんだろうってネガティヴな方向に考えたんだろうな

79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:01:37 ID:bZ7
>>77
ぶっちゃけ仮に30で18万の男がいたら女にお断りする権利はあると思うよ

81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:02:52 ID:MPl
>>79
そういう女を先にふるいにかけて何が悪い?
こっちにも断る権利があるんだが

83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:03:23 ID:bZ7
>>81
うん、だからその結果が今の状態ね

85: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:04:05 ID:liR
>>81
だからそういうふるいにかける行為が彼女を冷めさせたんだろ

86: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/10(火)11:04:31 ID:1Ku
実は借金あるのに借金ないって嘘つくのとなんらかわらん

88: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:05:37 ID:hSX
>>81
何が悪いも何も事実彼女の気持ちを萎えさせたじゃんw
何が悪いんでしょうね
彼女に聞いてみたら?

89: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:06:13 ID:liR
>>81
それに、金の件でふるいにかけるような男を捨てる権利も彼女にあると思うんだが

92: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:07:11 ID:bZ7
>>89
それな
なんでこいつはこんなに上から目線なんだろう

90: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:06:32 ID:pta
本当に金しか見えてない人っているんだな
心は貧しいようだが…

78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:01:34 ID:RmS
い、今北産業

94: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:08:18 ID:liR
出来た彼女を試す
真実を伝える
1捨てられそう

97: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:09:11 ID:RmS
>>94
ありがとう

98: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:10:49 ID:MPl
お金なくても本当に楽しく付き合ってこれた
最初から36万って言ってたらこんな付き合いは出来なかったと思う
嘘つかずにどうやればよかったんだよ

99: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:11:47 ID:1ZV
>>98
疑う気持ちはわかるけど、
それで彼女に不信感を与えたのは事実なんだから謝り通すしかないだろ

96: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/10(火)11:08:54 ID:1Ku
まず、今後のイッチのために言っておくわ。
18万でも結婚したい女は沢山いる。自分が稼いでいたり、
パートにでればなんとかなる額だから。ただ子供はいらない!って子もよってくると思うぞ

107: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:15:33 ID:MPl
>>96
彼女は子供欲しいって言ってた
私が共働きで頑張るから2人は欲しいなだめかな?って可愛く言ってた
結婚したら節約頑張って貯金ためようって言ってくれてた
実はその貯金だってもうあるから結婚したらすぐ子供作れるよって言ったら凄く喜んでたのに

109: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:16:55 ID:D9I
>>107
段々憎しみに変わって行ったんだねw

110: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:17:35 ID:liR
>>109
冷静になって考えたら引くよ

101: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:11:58 ID:TOp
そういう人なら最初から本当のこと言っても楽しく付き合えたんじゃねえの

114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:19:25 ID:MPl
>>101
人間の本性なんてわからないだろ
結婚してから離婚する人がいるんだから

102: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:12:24 ID:Esg
疑わしいところはあったの?

114: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:19:25 ID:MPl
>>102
どの女も最初は凄くいい人に見えるけど付き合ったら結構打算的だろ
そういうのが嫌だった

116: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:20:46 ID:liR
>>114
年収の話なんてする頃にはその彼女の人となりある程度は分かってそうな気もするが

130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:30:01 ID:MPl
>>116
それだと時間の無駄だから付き合うときに先に言った
何人かはフェードアウトしたけど彼女は違った

103: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:12:33 ID:liR
1の中では彼女は給料次第で付き合い方を変える奴だったんだろ?
ならむしろ良かったじゃないか。
綺麗さっぱり別れてあげろよ

104: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/10(火)11:12:40 ID:1Ku
嘘つかなくても、本当に楽しくできたと思うぞ。
貯金したいし、お金はあまり使いたくないって言っとけばよかったのに

121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:22:44 ID:MPl
>>104
それだと結婚後の貯金を計算に入れるだろ

105: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:12:40 ID:Bos
おれ46万だけどはじめから正直に言ったよ
それから無職になったが結婚したww

121: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:22:44 ID:MPl
>>105
それはたまたまそうだっただけで変な女に騙されてた可能性だってあるだろ

124: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:25:32 ID:cba
>>121
そういう言葉は騙されてから言いなさい

132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:31:50 ID:MPl
>>124
騙されたことあるから

106: ■忍法帖【Lv=4,マントゴーア,XM3】 2016/05/10(火)11:14:30 ID:1Ku
イッチは金でしか彼女をみていなかったし、
彼女はお金なんか関係なくイッチを愛していたんだな、切ない恋のラブストーリー

113: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:18:50 ID:6cc
結局お前が金しか見てなかったんじゃねーか
結局、最初から最後までお前は彼女を信用してなかったんだよ
信用した気でいるんだろうけど、お前はまだ彼女を信じていないんだわ

115: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:20:41 ID:1ZV
>>1はこれからどうしたいの?彼女とどうなりたいの?

130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:30:01 ID:MPl
>>115
結婚したい
彼女が考え直してくれるのを待ってる

118: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:20:53 ID:D9I
もしかして>>1はどケチ?
嫁になる人になら金出せるけど付き合ってる段階の
彼女には金出したくないとか思っていない?

だらか1年半も嘘付いて来れたんでしょ?

130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:30:01 ID:MPl
>>118
昔は気にしてなかったが付き合うと男が金出して当然みたいな女が多くてそうなった
彼女には本当の給料額言ってからは金出してたし惜しくない
結婚したら全部渡してもいい

136: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:36:14 ID:Bcz
>>130
「給料18万のとこに転職するから結婚して下さい」って言ったらw冗談だけど
結婚前の貯金は相手が誰であろうとも預けないほうがいい
いつの間にか使われてたなんて良くある話
結婚する時に共同で貯金すればいい

119: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:20:59 ID:dsB
彼女まで打算的かどうか何てわからないだろ
そりゃ信じて貰えてないって解釈するわ
レス見てる感じ一切その辺曲げないし別れてやれウンコ野郎>>1

120: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:22:10 ID:iRZ
>>1は自分のやったことについては悪いところはないと思ってるの?

132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:31:50 ID:MPl
>>120
嘘ついたのは悪かったけど仕方ない嘘もある

122: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:23:11 ID:Bos
どっかの国の王子様でもないのに36万程度でそのやり方は無いわー
セコい男…

125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:27:12 ID:iRZ
これは彼女に新しい彼氏ができてストーカーするタイプに進化するな。

126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:27:33 ID:BSo
こんなやつでさえ女が出来るのか

127: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:28:01 ID:hSX
>>126
いやもうフラれたんやで

128: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:28:22 ID:liR
何だ女に騙された過去でもあるのか?
それか2chに毒されすぎ

133: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:34:20 ID:MPl
>>128
ある
昔は普通に奢ったりしてたけどたまに金なくて割り勘にすると嫌な顔する女がほとんどだった
こっちが金出すから成り立つような付き合いは嫌だった
本心から金がなくてもいいと言ってくれるような女がいい

159: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:03:11 ID:iAe
>>133
ご飯食べて割り勘にしてまでお前とご飯に行くメリットがないんだよ
気付けよ

161: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:05:06 ID:MPl
>>159
そんな女嫌だから最初から割り勘にしたんだが

129: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:28:52 ID:D9I
騙されたくない一心で言った嘘で彼女を騙してたんだよ?
少しは反省しなよ…

そして、ただただ平謝りで二度と嘘を付かないと約束すれば上手く戻れるかもしれないし

131: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:31:20 ID:liR
>>129
ほんとこれ

134: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:35:35 ID:jMv
結婚を美化し過ぎだ。
あれは契約みたいなものだから、最初から期待すべきではないんだよ。

135: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:35:38 ID:7oS
金云々で別れる別れないっていう話が出る時点で
俺と住んでる世界違うんだなって思う。
周りにそんなやつおらんわ

137: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:40:50 ID:iRZ
>>1は付いちゃいけない嘘をついたと思った方がいいよ、
仕方のない嘘ってのは人が傷つかないようにするものであって試したりするもんじゃないよ。
ちゃんと誠意をもって謝りな?そして自分のしたことが間違ってたっていいな

154: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:58:58 ID:MPl
>>137
もう一度謝るよ

139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:42:00 ID:XfQ
俺は今の彼女に一切、財布を出させた事はなかったけど、
俺が体を壊して収入が激減するやいなや、嫌な顔一つせず、
それから事あるごとに割り勘にしてくれた。

154: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:58:58 ID:MPl
>>139
それは運がよかっただけ
逃げる女もいる

140: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:42:29 ID:hSX
彼女ホントかわいそう
すげえ傷ついただろうにまだこの1ときたら仕方ないウソもあるとかいって
正当化しようとしてる相手の気持ちなんか何も考えてない

142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:43:20 ID:LF4
金目当て金目当ていうから高収入かと思ったら違ってわろた
平均収入のくせに自分に自信ありすぎじゃね人のこと試しておいて彼女せめてるあたりお察し

143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:44:35 ID:7oS
つかなんで隠したん?

145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:47:41 ID:cba
>>143
金目当てで付き合う女が嫌だったかららしい

146: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:48:00 ID:HJW
どちらにせよ彼女からすれば別れて正解

147: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:48:41 ID:jMv
たかが36万って言ってる奴いるけど、疑心暗鬼の人間にはそんなこと関係ないからな。

155: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:59:10 ID:mqT
>>130
聞かれた時の給料は、たまたま残業が無くて、
帳波の都合で手当てが翌月廻しになって本当に少なかったんだ。
その後訂正しにくくなっちゃって嘘吐いちゃった、悪いと思ってる本当にゴメンって言えばいい。

158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:02:48 ID:MPl
>>155
言ってみる
嘘も方便だよな

162: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:08:26 ID:uuR
>>158

また嘘つくつもりなの?
嘘も方便て自分のためにつく嘘に方便て

彼女気の毒すぎる

156: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)11:59:51 ID:GcB
金額どうこうではなく嘘つかれてたってのが問題だからな
それをわかってない時点で無理

はよ諦めたほうがお互いのためだな

158: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:02:48 ID:MPl
>>156
それなら結婚しない方がいいな

157: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:01:03 ID:jMv
高収入云々はさて置き
何だかんだお前はもう、お前の大っ嫌いな寄生虫タイプの女とお似合いだよ。
そんな嘘までついたらもう近種。

163: 逆ロ◆gregoryKOk 2016/05/10(火)12:10:37 ID:s36
「結局僕なんかが例え高収入で女と付き合うことになってもうまくいくイメージがわかない」
っていう妄想だよ

「だから別に底辺でも一生彼女できなくてもいい」
という現実逃避

169: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)12:54:44 ID:nqi
まぁ金の切れ目が縁の切れ目って言うクズも多くいる

実際あった話で言えば旦那が鬱になって仕事できなくなったとたんポイーする女も居るし
その女に同情し稼げない男はゴミと旦那をこき下ろす女も居る

>>1のがいい方法とは言えんが、仕方ない流れではある

172: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)18:26:09 ID:6ZT
女視点から言うと、その彼女の女友達になにか吹き込まれたんじゃないかと邪推するな。
少し時間がたってから意見変わってるみたいだし。
今までは年収の少ない彼氏を持ってる彼女を見下して優越感に浸っていたのに、
突然自分の彼氏よりも高年収だった事が判明して嫉妬。
今まで嘘ついていた彼氏を信用できるの?とか言ってそう。

173: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)19:06:36 ID:31a
まあ実際嘘ついてたわけだし

174: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)23:30:43 ID:Csg
金で裏切らないどうこう言ってるお前が最初に嘘ついて相手の信用を裏切ってる
問題は金額でも金でもなく、価値観やモラルの問題
なんで別れたいと言われたかちゃんと分かってない時点で先はない

176: 名無しさん@おーぷん 2016/05/17(火)10:25:13 ID:O5i
>>172
彼女は賢そうだし
そんなそこいらのバカ女と同じじゃないと思うw

170: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)13:02:02 ID:liR
>>1
逃がした魚は大きかったかもな


---------------おすすめ記事--------------------
ひったくり犯を捕えた俺を犯人と勘違いしたババアが、何度もキック!→俺、わき腹骨折→その後、ババアは・・・。

嫁に俺実家の大掃除と草むしりを頼んだら断られて大喧嘩に。父は母と離婚して一人暮らしで大変だし実家の掃除くらいしてくれもいいと思うんだけど…

コトメが「嫁子(私)が着信拒否してる!」と旦那に抗議してきた。旦那「着信拒否されるってお前は嫁子に何をしたんだ?」

お嬢様系な次兄嫁が義実家で上げ膳据え膳なのにモヤモヤする。次兄嫁「手伝いましょうか?」ウトメ「いいのよー座っててねぇ~」

コトメが離婚して子供連れて戻ってくるからと言い出した。「夜勤の時に嫁さんに子供世話をしてほしいだけ」だって

皆「おめでとう!」 新郎「ありがとう!」→翌日、呼吸が止まり…






引用元 彼女に本当の給料額教えたら別れようって言われた